ポン菓子

公開日: 心霊ちょっと良い話

ポン菓子(フリー写真)

今から十年以上前に体験した不思議な話です。

母が10歳の頃に両親(私の祖父母)は離婚していて、母を含む4人の子供達は父親の元で育ったそうです。

「凄く貧乏だったけど、楽しかった」

「私ら子供達は、みんな父ちゃんが大好きやった」

色んな話をしてくれた最後はいつもこう言い、私が生まれる十年前に亡くなった祖父をいつも思い出し、涙を流していました。

爺ちゃんの話をして泣き出す母を見ていると、

『お母さんは会いたがってるのに、何で爺ちゃん来てくれないんやろ?』

そう思うようになり、それから毎晩寝る前に、

「爺ちゃん、お母さんに会いに来て下さい」

と、手を合わせてお願いする事が習慣になりました。

それから一ヶ月ほど経ち、いつも通り寝る前にお願いをして手を合わせた後、目を閉じて眠ると、夢の中に写真でしか知らない爺ちゃんが現れた。

爺ちゃんは私の側に座ると、買い物袋いっぱいに入ったポン菓子を食べながら、

「心配せんでも、ワシ、ちゃんと見てるから」

と笑顔で言い、私にもポン菓子を分けてくれました。

夢から覚めそうになった時、爺ちゃんは私の頭を撫で、

「今度、お母さんにカラメル焼き作って貰い。あの子の作るのはコゲかけてるけど、美味しいから」

と言いました。

起きてすぐ台所に立つ母親に夢の話をすると、そのまま座り込んで子供のようにワンワン泣き出し、

「お父ちゃん、ありがとう…ありがとう」

と繰り返し呟いていました。

その後、ポン菓子は爺ちゃんの好物で、カラメル焼きは一番最初に爺ちゃんが母に作り方を教えたお菓子だと聞きました。

何度作ってもコゲるのに、爺ちゃんは「美味しい」と言って食べてくれていたそうです。

関連記事

道路

奇跡的な救い

昔、私は精神的に追い詰められていた時期があり、よく大型バイクをかっ飛ばしては危険を顧みずに走り回っていました。 ある日、私は渋滞している幹線道路をすり抜けて走っていました。道の…

河川敷

人形と祈り

私は東京で働き、家庭を持っていた。 しかし二年前、重い病を患い、入退院を繰り返す中で、ついに会社を解雇された。 それが主な原因となり、ほかにも様々な事情が重なって、妻とは…

古い箪笥(フリー写真)

鈴の音

小学生の頃、大好きだったばあちゃんが死んだ。 不思議と涙は出なかったのだけど、ばあちゃんが居ない部屋は何故か妙に広く感じ、静かだった。 火葬が済んだ後、俺は変な気配を感じる…

優しさを大切に

俺が小学校1年生ぐらいの時の話。 その頃、俺はおとなしくて気の弱い方で、遊ぶのも大体おとなしい気の合う子達とばっかり遊んでいた。 でも何がきっかけだか忘れたけど、ある時に番…

住宅(フリー写真)

苦労かけるな

夜に2階の自室で、一人で本を読んでいた時のこと。 実家は建てた場所が悪かったのか、ラップ現象が絶えなかった。 自分は単に家鳴りだと思っていたのだが、その日はポスターから音が…

古いキーボード

あの世からの最後のメール

この話は7年前の出来事です。 当時、インターネットはまだ普及しておらず、私はパソコン通信を利用していました。 クローズドの掲示板のような場所で仲良くなった人たちと、オフラ…

体温計(フリー写真)

太いお姉ちゃん

去年の話なのだが、5歳の娘が急に高熱を出し、慌てて近くの病院へ連れて行った。 そして風邪と診断され、処方された薬を3日間飲ませていたが、症状は一向に良くならず。 『ひょっと…

雨の日の葉っぱ

雨の日のおばちゃん

小さな頃から、実家に一人で留守番をしている時に雨が降って来るとピンポンが鳴り、 「○○さ~ん(私の苗字)、雨降って来たよ~!!」 と叫ぶおばちゃんが居た。 玄関の戸…

松葉杖

九十九神

皆さんは、九十九神というものをご存知でしょうか? 長い間使用されている物に宿るとされる妖怪のような存在です。 私は詳しいことは知りませんが、特注の松葉杖には、この九十九神…

犬(フリー写真)

愛犬の不思議な話

小学生の頃、ムギという名前の茶色い雑種犬を飼っていた。 家の前をウロウロしていたのを父が拾ったのだ。その時は既に成犬だった。 鼻の周りが薄っすらと白い毛に覆われていたので、…