おじいちゃんの短歌

公開日: 心霊ちょっと良い話

手を繋ぐ(フリー写真)

高校の時、大好きなおじいちゃんが亡くなった。

幼い頃からずっと可愛がってくれて、いつも一緒に居てくれたおじいちゃんだった。

足を悪くし、中学の頃に入院してから数ヶ月、一度も家に帰ることが無いまま亡くなってしまった。

私は入院し始めの頃、毎日のようにお見舞いに行った。家族の誰よりも沢山顔を出した。

なのにある日、

「…誰だったかな…?」

と、私の顔を見たおじいちゃんが呟いた。

誰よりも沢山会いに来ていたはずなのに…。

私はその日から病室へ入れなくなった。また忘れられているのではないかと思うと怖かった。

高校に上がりバイトを始めた夏休みに、おじいちゃんは亡くなった。

誰にも看取られることなく、一人で静かに亡くなってしまった。

私は現実として受け止めていなかった。火葬場でも私一人笑って見送っていた。

母は私の気が狂ったと思ったらしい。それくらい異様なほどに現実感が無かった。

四十九日が近付いていたある夜、私は夢を見た。

普段はあまり夢の内容を覚えていないのだが、あの日の夢は今でも忘れられない。

「おぉ、元気そうだなぁ。良かった良かった」

おじいちゃんは生前愛用していた座椅子に座っていて、私は膝の上に座っていた。

「おじいちゃんひどいよ!私のこと誰だって言うんだもん。忘れちゃったんでしょ」

「忘れてないよ。寝ぼけてただけだよ、ごめんな」

おじいちゃんは私の頭をゆっくりと撫でてくれていた。

「おじいちゃんなぁ、おまえの前では、しっかりした頼もしいおじいちゃんでいたいんだよ。

だから、おじいちゃんが残した思い出は、おまえは見るだけにしといてくれな」

「は?」

そこで目が覚めた。普段より2時間も早い起床だった。

台所では母が朝食を作っていた。私を見るなり、玄関のダンボールを指差し泣き出した。

そこには、おじいちゃんが病室で書き溜めた短歌が本になっていた。

おじいちゃんが開いていた短歌教室の生徒さんが、お金を出し合って自費出版してくれたものだった。

そこには沢山の歌があった。

『結婚』『戦争』『息子』『孫』…章に分かれて書かれていた。

最後は『死』だった。

その歌の訳は、

『死ぬときは一人が良い。弱った最後の姿を見られたくはない』

それともう一句…。

『自分は万人に好かれる人間ではないけど、忘れられるのは怖い、死ぬのは怖い』

初めておじいちゃんは死んだのだと確信した。溜まっていた涙が溢れた。

母が後ろから、

「おじいちゃんの形見だからね。一冊持って行きなさい」

と声を掛けた。

私は泣きながら何度も読み返したが、結局受け取らなかった。

それがおじいちゃんの遺言だと思っていたから。

最後まで会いに行けなかった私へ、天国に上がる前に挨拶に来てくれたのだと、今でも信じている。

今でも私の中のおじいちゃんは優しくて頑固で、ちょっと見栄っ張りなままだよ、おじいちゃん。

関連記事

人形釣った

俺は東京で働いていて家庭を持ってたんだが、2年前からちょっとキツイ病気になって、入退院を繰り返した挙句会社をクビにされた。 これが主な原因なんだが、その他にもあれこれあって女房と…

零戦(フリー写真)

身代わり

今年大往生した母方の祖父ちゃんは、零戦乗りだった。 戦中予科上がりだけど特乙や特丙よりも前に出たので、それなりに操縦士の中でもエリート意識はあったらしく、飛行時間をよく自慢して…

合格祈願の絵馬(フリー写真)

母の四十九日まで

私が中学生の時の話です。 受験の真っ只中の時期に、母がくも膜下出血で入院。そのまま亡くなってしまいました。 その日の夜、 「最後に家族みんなで一緒に寝よう」 と…

河童淵(フリー写真)

河童

幼稚園の頃、祖父母の住む田舎に行った時、不思議な生物に会いました。 のんびりとした田舎町で、周りに住んでいる人全員が家族のように仲が良い場所なので、両親も心配せずに私を一人で遊び…

ラグビー(フリー写真)

先輩の分まで

大学に入学してすぐにラグビー部に入った。 入部するなり、ある4年生の先輩に 「お前は入学時の俺にそっくりだ」 と言われた。 その先輩は僕と同じポジションだった。…

不思議なお姉さん

小学2年生のころの話。小さいときに母ちゃんが死んで、親父に育てられてた。 父子家庭が原因か内向的な性格で、小学校でもひどいいじめにあってた。 1年生のころからずっといじめ続…

三宅太鼓(フリー写真)

三宅木遣り太鼓

八月初旬。 夜中に我が家の次男坊(15歳)がリビングでいきなり歌い出し、私も主人も長男(17歳)もびっくりして飛び起きました。 主人が「コラ!夜中だぞ!!」と言い、電気を点…

神社の思い出

小学生の時、家の近くの神社でよく遊んでた。 ある日、いつも通り友達みんなで走り回ったりして遊んでいると、知らない子が混ざってた。 混ざってたというか、子供の頃は誰彼かまわず…

スマートフォンを持つ手(フリー素材)

亡くなった人からの電話

亡くなった人からの電話というのは本当にあるのかな。 ※ 自分の中学生になる息子が、夏休みに自転車で四国一周をすると言い出した。 それで携帯を持たせて毎日連絡するように伝え、行…

愛猫の最後の挨拶

うちの両親が体験した話。 もう20年も前の夏のことです。 私達兄弟が夏休みを利用して祖父母の家に泊まりに行っていた夜、当時とても可愛がっていた猫がいつまで経っても帰ってこな…