亡くなった人からの電話

公開日: 心霊ちょっと良い話

スマートフォンを持つ手(フリー素材)

亡くなった人からの電話というのは本当にあるのかな。

自分の中学生になる息子が、夏休みに自転車で四国一周をすると言い出した。

それで携帯を持たせて毎日連絡するように伝え、行かせてやったのだけれど…。

旅立ってから数日後に、息子が大好きだった妻の母(つまり息子のおばあちゃん)が亡くなってしまってね。

息子がショックを受けるからと、旅が終わるまで黙っておくことにした。

そして息子は無事に四国一周を果たし、8月25日に帰って来た。

帰って来るなり、

「毎日おばあちゃんから電話が掛かってきて、それで頑張れた」

と言う。

それは間違い無く妻の母だったのらしいのだけれど、着信履歴には何も残っていなかった。

「昨日、突然携帯にリセットが掛かって、データが全部消えた」

と言っていた。

息子は嘘を吐くような人間ではないし、何しろ死を伝えていなかったし。

妻の母が亡くなってから9日間余り、それでは一体誰が電話を掛けてきたんだという話になった。

それでも、みんな心が温かくなったのを憶えている。

関連記事

畑

幻の修道院

私が小学校1年生の頃の話です。当時の私はおとなしく、気の弱い方で、遊ぶのも同じようなおとなしい友達とばかりでした。 しかし、何がきっかけだったのかは覚えていませんが、気の強い子…

日本酒(フリー写真)

クジ引き

この前、近所の商店街のイベントでクジを引いた。 買い物をすると貰えるクジ引き券を数枚集めて引くあれだ。 『三等のスポーツ自転車が欲しいな~』なんて考えながら箱に手を入れて…

バー(フリー写真)

見えない常連さん

俺が昔、まだ神戸で雇われのバーテンダーだった頃の話。 その店は10階建てのビルの地下にあった。 地下にはうちの店しかないのだけど、階段の途中にセンサーが付いていて、人が階段…

二人だけの水族館

俺はじいちゃんが大好きだった。 初孫だったこともあって、じいちゃんも凄く俺を大事にしてくれた。 俺はあまりおねだりが得意な方じゃなかったけど、色々な物を買ってくれた。 …

松葉杖

九十九神

皆さんは、九十九神というものをご存知でしょうか? 長い間使用されている物に宿るとされる妖怪のような存在です。 私は詳しいことは知りませんが、特注の松葉杖には、この九十九神…

満開の桜

桜の木の下のふたり

夏の間はご無沙汰していたが、普段の休日には、近所の小さな公園によく足を運んでいた。 住宅街の真ん中にひっそりとあるその公園には、鉄棒とブランコ、そして砂場があるだけで、子どもの…

零戦(フリー写真)

身代わり

今年大往生した母方の祖父ちゃんは、零戦乗りだった。 戦中予科上がりだけど特乙や特丙よりも前に出たので、それなりに操縦士の中でもエリート意識はあったらしく、飛行時間をよく自慢して…

バレンタインチョコ(フリー写真)

おさげの女の子

今から十年以上前、当時高校生だったおいら。 アメリカのバレンタインデーは、好意を持った相手に男女問わずプレゼントをするらしい。 その話を聞きかじり、 『よし!それな…

少年と祖母

今年33歳になるが、もう30年近く前の俺が幼稚園に通っていた頃の話です。 昔はお寺さんが幼稚園を経営しているケースが多くて、俺が通ってた所もそうだった。今にして思うと園の横は納骨…

赤ちゃんの手(フリー写真)

亡くなったはずの両親

私が12歳の時、両親が他界した。 私には三つ年下の弟が居たのだが、それぞれ別々の親戚に引き取られた。 一ヶ月も経たないうちに親戚の私に対する態度は冷たくなり、私は高校進学を…