動物たちの宴会

公開日: 心霊ちょっと良い話

高野山(フリー写真)

私は仕事の関係で、アジア圏を中心に出張や短期駐在に行くことがあります。

こういう生活を続けるとかえって日本の風物が懐かしくなるもので、今の趣味が休日利用の温泉や神社仏閣巡りが中心になってます。

それで去年の夏、高野山に行って来ました。

そこの奥の院という所は、色々なお墓があることで有名な霊域です。

そこに行ったらどうしても足が横道に逸れ、私には関係のない墓に立ち止まってしまいます。

ああ、引っ張られているなと思いましたが、これも何かの縁と般若心経を唱えました。

そしたら次もまた引っ張られて心経、また引っ張られて心経と繰り返していました。

幾つくらい廻ったのか分かりませんが、奥の院という所は、入り口から弘法大師の眠る御廟まで一時間強もあれば帰って来られる所です。

しかし私はそんなことをしていたため3時間半ほどかかりました。

実はここに来るまで左肩がやたら重かったのですが、一つ一つそうした墓や碑を過ぎる度に軽くなってきたことも憶えています。

そして其の夜、旅先の旅館で夢を見ました。

その夢は馬や牛、イヌ、鳥、珍しいところではもぐらやカワウソみたいな沢山の動物たちと一緒に、円座になって酒を飲み歓談しているものでした。

人間は私だけでしたが、覚えているのはつまみは枝豆と豆腐くらいしかなかったことかな?

さすが動物宴会だ、肉が無い、と変に感心しながら楽しんでいました。

霧のようなものが出て来たので、

「そろそろお開きだ」

とお馬さんが言い出し、みな片付けをし始めました。

そして皆こちらを向き、

「ありがとう」

と挨拶。

「え、俺、何もしてないよ」

と言いながら視線を彼らに向けると、皆人間の姿になっていました。

軍服を着た人、レトロな背広を着た人、ドカチンスタイルの人、モンペを着た女性が十数名、手を振りながら霧の中に消えて行きました。

そこで目が覚めました。

あまりに強烈な夢だったので、モーニングを食べながら色々考えていましたら、昨日の高野山の一件を思い出しました。

そう言えば昨日いっぱい拝んだ墓は『海外物故者』『航空兵』『近衛兵』『陸軍○○』『海軍○○』と書いてあったな。

きっと海外に居た時に私の身体について、ここまで一緒に来たんだな。

それでわざわざ夢に出て、御礼を言いに来てくれたんだ。

気が付くと、ここに来る前には重たかった左肩も、今はすっかり軽くなっている…。

怖くという感覚はありませんでした。

それよりも、私を驚かさないように愉快な動物の姿で来てくれた事の方が、嬉しくて悲しかったです。

今度出て来る時はそのままの姿で良いよ、怖がらないから。

関連記事

天使のはしご(フリー写真)

成仏した女の子

私の母がまだ独身だった25年程前の話です。 交差点を渡ろうとした時、前に10歳くらいの女の子が歩いていて、その子が目の前で左折しようとしたトラックの後輪に巻き込まれてしまった。 …

綺麗な少女

夏が近くなると思い出すことがある。 中学生の時、ある夏の日のことだ。俺は不思議な体験をした。 夏休みを迎えて、同世代の多くは友達と遊んだり宿題をやったりしていただろう。 …

牛(フリー写真)

ミチ

私の母の実家は一度、家が全焼してしまう大火事に遭いました。 当時住んでいたのは、寝たきりのおばあちゃんと、母の姉妹6人だけ。 皆が寝付いて暫く経った頃、お風呂を沸かすために…

おじいさん(フリー写真)

おんぶしてあげるよ

去年、祖父が亡くなりました。 僕は祖父にはよく可愛がってもらっていましたが、何の恩返しもできないまま逝ってしまいました。 不思議な体験というのは、その祖父の葬儀の時に起こり…

月の虹(フリー写真)

夢枕に立つ友人

五年前、幼稚園時代からの幼馴染だった親友のNが肺炎で死んでしまった。 そいつはよく冗談交じりに、 「死んだらお前の枕元に絶対に立ってやるからな」 と言っていた。 …

女性の友情(フリー写真)

親友の加護

もう三年程前の話です。 友人が癌になり、全身に転移してしまい、死ぬ為に病院に入院する事になった。 当時そんな事は知らなかったのだけど、偶然寿退社して暇だった私は、毎日彼女の…

マンション(フリー写真)

幸運の家

今から14年前に家を建て替えようという話になり、一時的に引っ越すことになりました。 その時に借りた家で体験したお話です。 場所は愛知県の岡崎市で、2年程前に近くを寄った時に…

キャンプ場

少女のお礼

この話は僕がまだ中学生だった頃、友人の家に泊まりに行った時に聞いた話。 友人と僕が怪談をしていると、友人の親父さんが入って来て、 「お前たち幽霊の存在を信じてるのかい? 俺…

優しさを大切に

俺が小学校1年生ぐらいの時の話。 その頃、俺はおとなしくて気の弱い方で、遊ぶのも大体おとなしい気の合う子達とばっかり遊んでいた。 でも何がきっかけだか忘れたけど、ある時に番…

犬(フリー写真)

埋葬した子犬

心霊体験になるのか分かりませんが、子供の頃に不思議な経験をしました。 小学5年生の時、私は凄い田舎で暮らしていました。 小学校は統合され、登下校はスクールバスでないと通え…