床下に眠る秘密

公開日: 洒落にならない怖い話

一軒家

ある新婚夫婦がマイホームを求めて不動産屋に訪れました。

彼らは希望に合う古い和風屋敷の一軒家を見つけました。

この物件は値段の割には良い条件でした。

居住を始めて一年ほど経った夏、妻は電気代の高さに気づきました。

節電に気を付けていたにも関わらず、料金が異常に高いのです。

電気会社に問い合わせたものの、「計算に間違いはない」と言われ、結局職員が確認に来ることになりました。

真夏の昼間、職員たちは家のすべての電線コードを調べましたが、異常は見つかりませんでした。

しかし、床下に続く一本のコードが途中で二つに分かれているのを発見しました。

職員たちは床下を調べると、コードが土中にまで続いていることに気づきました。

彼らはシャベルで掘り始め、床下に埋まった古い冷凍庫を発見しました。

驚いた妻と職員は冷凍庫を開けると、凍り付いた若い女性の裸の死体が中にあったのです。

彼女の長い髪は内壁に張り付いていて、眼は恨めしそうに見開かれていました。

この発見により、警察が捜査を開始しました。

調査の結果、この冷凍庫は以前の家主が隠していたもので、女性は行方不明者として数年前から捜索されていた人物でした。

家主は女性を誘拐し、冷凍庫に隠して生きたまま凍らせていたのです。

家主は事件後、姿を消していましたが、この発見をきっかけに逮捕されました。

この家の電気代が高かったのは、冷凍庫がずっと稼働していたためでした。

この事件は地域の人々に大きな衝撃を与え、家の歴史を調べる重要性を再認識させました。

関連記事

公園のベンチ(フリー写真)

不可解な風景画

私の友人にM君という結構霊感のある者がいるのですが、そいつから聞いたとても不思議な話です。 僕たちの住んでいる駅前には大きな団地が並んでおり、M君は駅を利用する行き帰りは、いつも…

ど田舎の小学校

俺は小学1年の夏に引っ越して、ど田舎の小学校に転入した。 引っ越す前までは気ままに過ごせていたんだけど、引っ越してからはよそ者ということも含めて周囲から浮いてしまい、アウェイな生…

奇声を発するおっさん

俺はあるマンションに住んでいるんだが、2ヵ月くらい前、真上の部屋に人の善さそうな初老のおっさんが引っ越してきた。 朝にゴミ出しをしていると「おはようございます」と笑顔で挨拶してく…

プール

臨時の用務員

小学校の時、用務員さんが急病で一度だけ代理の人が来た。 あまり長くは居なかったけど、まあ普通のおじさん。 ただ妙だったのは、すべての女子に「ヨリコちゃん」と話しかける。 …

泉の広場の赤い服の女

3年近く前、泉の広場のところで、変な女がうろついていた。 通勤の帰りによく見かけた。 30前後で、赤い色のデザイン古そなドレスっぽい服着てて、小柄で、顔色悪く目がうつろ。 …

禁忌の人喰い儀式

俺の親父の田舎は、60年代初頭まで人喰いの風習があったという土地だ。 とは言っても、生贄だとか飢饉で仕方なくとかそういうものではなく、ある種の供養だったらしい。 鳥葬ならぬ…

高速道路(フリー写真)

レッカーの仕事

私は運送の仕事をしていまして、主に牽引の仕事を回されます。 交代制で日勤と夜勤を月毎にやるのですが、夜勤の時は大体仕事が決まります。 故障、もしくは事故で自走出来ない車のレ…

木造アパート

挨拶の大切さ

友人のアパートを訪れた日、私は商店街の裏にある彼の住む建物へ行きました。 そのアパートの一階には共同のトイレがあり、友人の部屋は一階の一番奥に位置していました。 夜遅くま…

消えたゲームソフト

ゲームソフトと母子の最期

約10年前のことです。 私は地元のゲームショップでアルバイトをしていました。 ある晩、閉店間際の静かな時間帯に、突然ひとりの年配の女性が店に駆け込んできました。 年…

公園の違和感

夜遅くの帰り道、公園の横を通った。遠くから歩きながら公園の方を見ると、なんか違和感がある。 近づいていくと、違和感の正体が分かった。電信柱の長さが違う。一方の電信柱の上に、髪が長…