山中の張り紙

公開日: 洒落にならない怖い話

田舎の川(フリー写真)

今から5、6年前の話。

夏休みなどを使って毎年遊びに訪れていた祖父の家は、宮崎県の山中にありました。

目的は主に川遊びで、モリ突きや釣りなどをして楽しんでいました。

夏と言えど一時間も川に入っていると体が冷えて来るので、川べりの岩の上で小休憩を挟みつつ、モリ突きで遊んでいた時のことです。

あまり人も来ないような場所だったのですが、気付けば200メートルほど上流に、二人の子供(遠目でしたが多分小学生くらい)が居ました。

村の小学校は廃校になっているような所だったので、この村にもあんな小さい子が居るんだなあ…と思いつつ眺めていました。

程なくして彼らは川を上って行きましたが、私がモリ突きをしていた場所はその川でもかなり上流の方で、来る時も車で山を登って来たほどでした。

なので親御さんなどが上に居るのだろうと考えながら、私も帰り支度を始めました。

荷物を置いてある木陰で着替えなどをしていると、一本の木に少し古ぼけた張り紙がありました。

張り紙には写真がプリントされていて、ラミネートしてありました。

写真は、母と思われる女性と子供が二人並んでいる写真。

その下には『この子達を探しています』と一行書かれているのみ。

その張り紙を見て気味が悪いと思ったのは、写真のせいでした。

写真の女性の顔の部分はマジックか何かで黒く塗り潰されており、子供二人の顔はヤスリをかけたように薄くぼけていました。

微かに確認出来る子供の髪型が、先ほど見かけた子供と同じ坊主頭で、余計に気味が悪く感じてしまいました。

急ぎ足で祖父の家まで帰り、祖父に張り紙の事を聞いてみましたが何も知らないとのこと。

小さな村なので、子供がら居なくなったりしたら耳に入るはずなのですが。

その張り紙を見た年の翌年、少し遅めの正月の挨拶をしに祖父の家を訪れました。

酒を交わしながら祖父と話していると、例の張り紙の話になりました。

「お前が言うてた張り紙みたいなん見つけたんで、取っておいたで」

と言われ、一枚の張り紙を差し出して来ました。

何故取っておく必要があるのかとは思いましたが、好奇心があったのも事実だったので、また拝見しようと受け取りました。

一目見て、前回見た張り紙との変化に気付きました。

『この子達を探しています』と書いてある文字の上から、赤字で『見つかりました』と上書きされていました。

あまりの気味の悪さに、張り紙は知り合いの寺の方に無理を言って預けて来ました。

これを一人で取って来た祖父の鋼の精神力にも恐ろしさを感じましたが。

悪戯にしてはあんな人気の無い場所でする必要はありませんし、かと言って本当に人捜しだとしても、山奥の一本の木に張り紙をする必要も無いと思います。

これと言って実害などはありませんでしたが、あれは何だったのか、今でも偶に思い出しては鳥肌が立ちます。

関連記事

今、神様やってるのよ

うちの母方の実家が熊本県にあるんですけど、ずっと実家に住んでいる母のお姉さんが、先日遊びにきました。 ちょうど『ターミネーター2」がTVでやっていて皆で観ていたんです。 映…

遺言ビデオ

会社の同僚が亡くなった。 フリークライミングが趣味のKという奴で、俺とすごく仲がよくて、家族ぐるみ(俺の方は独身だが)での付き合いがあった。 Kのフリークライミングへの入れ…

行方不明になった友達(長編)

これはまだ解決してないというか、現在進行形の事件です。 プロの探偵さんに元々依頼してた事件なんですが、警察沙汰に発展するかもしれないし、しないかもしれないし、今はなんとも言えませ…

ネットカフェ(フリー写真)

ネットカフェの恐怖体験

ネットカフェを三日間連続で利用したことがあったんだけどさ、36時間以上は連続利用出来ないから一度追い出されるのね。 今までマッサージチェアやリクライニングチェアがある部屋しか使わ…

イエンガミ

先日亡くなった友人(暗子)が実は生きていて、暗子を助けようとしていた友人(陽子)が行方不明になった…という出来事がありました。 心霊系の話ではないし、かなり長くなります。そして最…

顔文字

オンラインゲームの恐怖体験

一年前の話。友人に誘われて某MMO(オンラインゲーム)を始めた。 それまでネトゲはおろかチャットも未経験だった私は、たまたま大規模ギルドに拾ってもらい、そこの古参プレイヤー数人に…

廃工場(フリー素材)

溶接

大学一回生の冬。俺は自分の部屋で英語の課題を片付けていた。 その頃はまだそれなりに授業も出ていたし、単位も何とか取ろうと頑張っていた。 ショボショボする目で辞書の細い字を指…

くねくね

これは小さい頃、秋田にある祖母の実家に帰省した時のことである。 年に一度、お盆にしか訪れる事のない祖母の家に着いた僕は、大はしゃぎで兄と外に遊びに行った。やっぱり都会とは空気が違…

何で俺なんだよ

最近体験した怖い出来事です。 文章が堅いのでいまいち怖くないかもしれませんが、洒落にならないくらい怖かったです。 ※ 今年の2月下旬、出張で都内のビジネスホテルに泊まった。 …

山(フリー写真)

禁断の地

これは俺の祖父の父(曽祖父)が体験した話だそうです。 大正時代の話です。大分昔ですね。曾爺ちゃんを仮に「正夫」としておきますね。 ※ 正夫は狩りが趣味だったそうで、暇さえあれ…