ポコさん

公開日: 怖い話 | 洒落にならない怖い話

Art-Doll-N14-mood-4

私の住んでいた家の近くの公園には、いつもポコさんという大道芸人みたいなおじさんが週に3回来ていた。

顔は白粉か何かで白く塗り、眉毛は太く塗り、ピエロの様な格好でいつもニコニコしていた。

ある日は紙芝居をしたり、また別の日にはジャグリングをしたり、風船で動物を作ったりと多才な人だった。

ポコさんが来る時には、いつも決まってラッパの様な笛で「ポーポー」と音を鳴らしながら、空いている手で小太鼓を叩く。

「だからポコさんって呼ばれてまーす」と本人が言っていた。

そのポーポーコンコンの音を合図に近所の子供は勿論の事、中学生や子連れのママさん達も集まる程に人気だった。

それがある日、急にぱったりと来なくなった。

楽しみにしていた子供達は、今日こそは、今日こそはと待つも、とうとう4ヶ月経ってもポコさんは来なかった。

それから更に4ヵ月後、ポコさんの笛の音と太鼓の音が公園から聞こえた。

ワイワイガヤガヤと子供達が集まって行く。

私も同様に友人達とそこへ向かった。

すると公園の中央で笑い声とも叫びともつかぬざわめきが聞こえてきた。

私達がそこに着く頃には16人ぐらいの子供達がポコさんの前で座っていたが、何故か子連れのママさん達は皆帰って行った。

そしていつもなら「ポコさーん」と声を掛け合っている子供の集団も不安げに静まり返っていた。

それらの違和感の正体はポコさんの顔を見てすぐ分かった。

事もあろうに、ポコさんは白塗りの顔に赤い血を目や口から出しているペイントをして、髪の毛を白髪にしていたのだ。

ポーポーコンコンの音を鳴らしながら、見開かれた目は血走っていた。

しかし、それも演出の一つなんだろうという思いから、私や友人もみんなの輪に入り、座って演目の開始を待った。

それから数分後、紙芝居が用意された。

いつも通りの明るい声で

「さーて、始まるよー。今日の紙芝居はー」

と捲った瞬間、子供達は悲鳴を上げた。

『最愛(さいあい)の死(し)』と題された赤い手書きの文字。

そして正真正銘の死体の写真(グロでは無く死装束で棺おけに入っているもの)が紙芝居には掲げられていた。

子供達のあまりの悲鳴に大人が何人か来て、その写真を見つけ

「おいおい、ポコさんこれはあまりにもひどいよ…」

と言うのを無視してポコさんは話を進める。

さらに捲られた一枚には血まみれの死体のグロ写真が。

流石に子供達は散散と逃げ回り、2人の大人がポコさんを止めにかかったが、

「お、おーまーえーか!!!」

と大声を上げながら、持っていた太鼓の鉢や笛で叩いて錯乱状態。

取り押さえられて、連絡を受けた警察に連れて行かれた。

どうやら紙芝居の中身は大人が吐く程のものだったらしく、片付けを手伝ったママさんの一人がもどし、伝播したおじさんの一人も吐いた。

後で聞いた話では、ポコさんの身内で不幸があったとの事だった。

町内の噂では、ポコさんの目の前で起きた轢き逃げ事故だったらしい。

犯人は捕まったものの、やりきれない思いから壊れたのだろう…との事だった。

この話には続きがある。

ある朝の5時頃にポーポーコンコンという音を聞いた。

8時頃になって学校へ行くため外へ出たら、公園の方向が騒がしく、向かうとビニールシートで囲まれていた。

いつもの格好のままポコさんは自殺したらしい。

それからというもの、誰もいない公園から笛と太鼓の音が聞こえたとか、朝家の前の道を誰かがポーコン鳴らしながら歩いていたという噂が後を絶たない。

私も何度か体験しているが、それはなんだか悲しい音色でした。

ポコさん、それだけ奥さんを愛していたんだろうね。

関連記事

夜釣り(フリー写真)

夜釣り

俺が大学1年生の時の話。 何もない田舎の大学に通う俺と大学の友人は、夜釣りに行くことを趣味にしていた。 大学は、大きな漁港を持つ日本海側の地方都市に立地し、釣りの場所には困…

旅館(フリー写真)

旅館での恐怖体験

甲府方面にある旅館に泊まった時の話。 俺と彼女が付き合い始めて1年ちょっと経った時に、記念にと思い電車で旅行をした時の事。 特に目的地も決めておらず、ぶらり旅気分で泊まる所…

民家

きょうこさん

以前付き合っていた霊感の強い女性から聞いた話です。「これまで色んな霊体験してきて、洒落にならんくらい怖い目にあったことってないの?」と尋ねたら、彼女は深刻な表情で教えてくれました。 …

呪いの連鎖(長編)

呪いって本当にあると思うだろうか。 俺は心霊現象とかの類は、まったく気に留める人間じゃない。だから、呪いなんか端から信じていない。呪いが存在するなら、俺自身この世にはもう居ないは…

マンション(フリー写真)

縦に並んだ顔

自動車事故に遭い鞭打ち症になったAさんは、仕事も出来なさそうなので会社を一週間ほど休むことにした。 Aさんは結婚しているが、奥さんは働いているため昼間は一人だった。 最初の…

滝壺(ゆんフリー素材)

好きだった叔父さん

小学生の頃、家に叔父さんが居候していた。 叔父さんは工場の仕事をクビになり、家賃も払えなくなってアパートを追い出され、毎日やることも無く俺んちでゴロゴロしていた。 収入も無…

教室(フリーイラスト素材)

先生の心当たり

小学5年生の夏休みが明けた9月1日。 始業式も終わり、久しぶりの友達との再会に『自分はどこへ行った』『何を見た』などの話に花を咲かせていると、真っ黒に日焼けした担任の先生が教室に…

高過ぎる電気代

ある新婚夫婦がマイホームを購入するため不動産屋を訪ねた。 その夫婦は、少し古いが希望に合う物件を見つけることが出来た。 そこは古い和風屋敷の一軒家。値段の割には良い物件。 …

太平洋戦争

大東亜トンネル

これは自分が大学生だった時の話だ。 当時やんちゃだった自分は、よく心霊スポットに出かけていた。 ある日、遊び仲間の友達が「すぐ近くに幽霊トンネルがあるらしい」と教えてくれた…

飼い猫

色々あるけど、子供の頃の話。7歳だった自分は母と一緒の部屋で毎晩寝ていた。 ある晩、ふと布団を捲りあげたら鬼のような形相の人のようなものが2つ。 びっくりして布団から這い出て電気をつけ…