5センチ

公開日: 洒落にならない怖い話

1

親が道警勤務なので、事件事故の場合は親父の出動の方がニュース速報よりも早い。

だから道内の事件事故の速報は、恐怖よりも『親父の仕事』のイメージが強かったりする。

でも、豊浜トンネルの崩落の時はちょっと違った。

緊急出動を受けて、スーツに着替える親父の顔が妙に暗いのだ。

着替え途中の親父に「今回は何? 事件か何か?」と聞くと、普段は「言えん」とか、「あんたに話す必要ない」といって、決して出動内容を話さない父親が「事故」とだけポツリと言った。

そして母親に「今回は多分、しばらく帰って来れないわ。長引く」と言い出て行った。

親父が出て行ってしばらくした後、ニュース速報が来て、現場の中継を見た瞬間に、親父のあの表情の理由が判った。

多分、最も初期の時点で既に生存が絶望的だった、そんな事故だったんだろう。

親父は4日間帰って来なかった。

5日目の夕方、着替えを取りに戻ってきた親父に状況を聞くと「直撃してる。バスは真下だ。方法が見つからん。殆どの家族が諦めてる」と言った。

その後「スコープからの映像は見たの? 中はどんな感じなの」と質問した。

「5センチ」

「何が?」

「スコープで確認できた遺体の身長だ」

数日が経ち、ニュースで『現場復帰作業が進み、バスの厚さは約30センチ程度になっています』と報道されていました。

つまり、そこまで圧縮されてしまったのでしょう。

関連記事

アケミちゃん

夜の電車で出会ったアケミちゃん

大学に入学し、少しずつ友人ができ始めたある日のことだった。 夜の九時過ぎ、仲良くなった友人Aから電話がかかってきた。 「今、うちにBとCも来てるんだ。暇なら来ないか?」 …

病院(フリー背景素材)

宿直のバイト

数年前、大学生だった俺は、先輩の紹介で小さな診療所で宿直のバイトをしていた。 業務は見廻り一回と電話番。後は何をしても自由という、夢のようなバイトだった。 診療所は三階建て…

叩いている

高校の時、仲の良い友人が「週末、家に泊まらない?」って誘ってきた。 「親もいなしさ、酒でも飲もーぜ」って。 特に用事もなかったけど、俺は断った。 でも、しつこく誘って…

ヒサルキ

保育園で保母さんをやっている友達に聞いた話。 その子が通っている保育園はお寺が管理しているところで、すぐ近くにお墓があったりする。 お墓に子供が入って、悪戯をしないように周…

抽象的模様(フリー画像)

黒い影

私はずっと母親と二人で暮らしてきた。 父親は自分が生まれてすぐに居なくなったと母親から聞いた。 祖父や祖母、親戚などに会ったことは無い。そんなものだと思っていた。 そ…

自分の名前で検索

自分の名前(A子)で検索をかけてみた。 すると、10件ほど同姓同名の人たちが検索に引っかかった。 研究者や会社の経営者、同じ名前でありながら全然別の生活をしている人たち。 …

山道のベンツ

友達と山にドライブに行った時、深夜でしかも霧がかっていたので、後続車もないしチンタラ走ってたんだ。 俺たちは頂上付近の展望台を目指していた。 すると、かなりのスピードで俺た…

笑い袋

もう20年以上前の話です。 当時小学低学年だった私には、よく遊びに行く所がありました。 そこは大学生のお兄さんが住む近所のボロアパートの一室です。 お兄さんは沢山の漫…

玄関(フリー写真)

住職さんへの相談

友達の母さんが運転中、前の車にぶつけてしまった。 保険屋を通しての賠償は勿論、直接相手の元へ出向いたりと誠心誠意、謝罪をした。 しかし、このぶつけてしまった相手というのがね…

焼かれた十円玉

一昨年まで東京の三鷹に住んでたけど、アパートの部屋に朝4時頃になると必ず誰か来て、郵便受けにバーナーかなんかで焼いた10円を入れられた。 最初気付いた時は3枚。 たいして気…