下心

DSCF3619

これは7年ぐらい前の話です。

高校卒業後、就職して初めての一人暮らし。

実家から徒歩30分程度の所で、まったく土地勘がない場所じゃなかった。

一人暮らしを始めて3ヶ月ぐらいした時、会社から家への帰り道、毎日夕方6時頃いつも通る公園の横を歩いてると、何気にふと公園と道路の溝に目がいって見てみると赤いサイフが落ちてたのよ。

『ん?』っと思ってサイフを拾ってみると重い!

カード類が5~6枚入っていて、千円札が2枚ぐらいと、後は小銭がギッシリだった。

直感で女性のサイフって分かった。

一瞬ネコババしようと思ったけど、当時、俺には女友達がまったくいなかったので『これをキッカケに女友達が出来るかも!?』って思って近くの交番に届けた。

警察官から色々聞かれて、紛失届みたいな書類に記入したりしていたので、1時間ぐらいかかったかな。

警察「その書類はそちらで保管しててください。落とし主が現れた場合に必要な書類なので。では、落とし主が現れたらこちらから連絡しますので」

俺「はい」

『どんな人かなあ~』なんて想像しながら家路についた。

時計を見ると夜の9時。『風呂でも入って寝るか…』と思っていた時、

「ピンポーン・ピンポーン・ピンポーン」

『おいおい3回も押すなよ…』

こんな時間に誰だと思って玄関を開けると、そこには冬場なのに赤い超ミニスカでキャミソールの美人が!

俺「…どちら様で?」

女「…すいません、サイフを落とした者なんですけど…」

俺「あっ!はいはいはいはい♪」

おいおい…いきなりかよ!しかも美人!

女「あの…紛失届の書類を貰いに着ました」

俺「あっはいはい♪ちょっと待っててください!」

急いで紛失届書を取りに部屋に戻って玄関に行こうとしたら、真後ろに女が立ってた!

『え!? まさか…ヤレル?』

なんて思っていたら、女が顔をツゥーーーっと近づけてきて、

「やさしいんですね」

と言ってニヤァ~って笑った。

笑った口には歯が一本もなく不気味だった。

一瞬、不気味さと恐怖で意識を失いそうになった…。

俺「と…当然ですよ…」

女は顔を近づけたままニヤァ~っと笑っている。

震える声で、

俺「あの…もう夜も遅いですし…」

なおも女は顔を近づけて

女「親切な人っているんですねぇ(ニヤァ~)」

そう言って女は帰って行った…。

その日は怖くて実家に帰って寝た。

一人でいるのが怖かった。

それから3日後ぐらいにふと警察の人が言ってた言葉を思い出した。

「落とし主が現れたら連絡しますので」

そういえば警察から一度も連絡がなかった。

怖いけど気になったので会社の帰りに、サイフを届けた交番に行ってみた。

すると同じ警察官で俺の事を憶えていたらしく、

警察「まだ落とし主現れてないんだよね」

『…え? サイフを届けた日に家に来たんだけど?』

なんて言えなかった。

おかしい…警察に行かないで何で俺の家が判ったんだ?

後をつけられた? それしか考えられない。

考えれば考えるほど怖いので忘れる事にした。

それからちょうど1年後、恐怖を忘れかけていた頃、いつものように帰り道の公園を歩いていると、電信柱に人影が。

赤いミニスカにキャミソール姿の女がいた。

紛れもなくあの女が…。

サイフを拾った場所を電信柱の影からジーーーーっと見ていた。

それ以来、その公園を通る事はなかった。

今でも赤いミニスカを見るとあの時の恐怖を思い出す。

関連記事

アパート(フリー写真)

暗い部屋

大学2年生の冬、住んでいたアパートの契約が切れるところだったので心機一転、引越しをしようと部屋探しをしていた。 不動産屋へ行き希望を伝えると、駅から近くて割と綺麗なマンションを紹…

ドルフィンリング

ドルフィンリング

ドルフィンリングというイルカの形をした指輪が流行った大昔の話。 当時、私は小学校低学年でした。10歳年の離れた姉はいわゆる不良で、夏休みになるとほぼ毎晩不良仲間を家に連れて来ては…

障子(フリー写真)

女の影

今から15年前、中学の野球部合宿での話。 夏の合宿で毎年使っていた宿が廃業し、その年から宿が変わった。 民宿でもホテルでもなく、そこは公民館というか町営の集会所のようなとこ…

ゲーム屋

大量のゲームソフト

10年前くらい前、ゲーム屋でバイトをしていた。 ある日、もうすぐ閉店時間という時に、突然60歳くらいのおばさんが大きなダンボールを抱えて店に入って来て、物凄い形相で「お金いらない…

死後の世界への扉

これは母から聞いた話です。 私の曽祖父、つまり母の祖父が亡くなった時のことです。 曽祖父は九十八歳という当時ではかなりの高齢でした。 普段から背筋をぴんと伸ばし、威厳…

森の小屋(フリー写真)

牛の森

俺の地元に『牛の森』と呼ばれる森がある。 森から牛の鳴き声が聞こえるのでそう呼ばれている。 聞こえると言われている、とかそういうレベルじゃない。本当に聞こえる。 俺自…

マイナスドライバー

そんなに怖くないのですが聞いてください。 私がまだ4~6歳の頃の話です。 当時、私の家には風呂が無く、よく母親と銭湯に行っていました。 まだ小さかったので、母と女湯に…

今日でお別れかな

もう10年以上前の話だが、とある県の24時間サウナで意気投合した男の話。 結婚を考えていた女性がいた。 ある日の晩、一緒に繁華街で遅い晩飯を済ませ軽く呑んだ後、彼女をタクシ…

橋の歩道

四ツ脚

高校生時代、陸上部で短距離走をやっていた俺は、夜学校が閉まってからも練習をする熱心なスポーツマンであった。 と言っても学校内に残って練習する訳ではなく、自宅周辺の道路を走るのであ…

盗んだ傘

心霊話じゃないけど…ある大学でずっと前に起きた話。 A君は大学の野球部のレギュラー投手でした。 体格は良く、身長は180cmを超える大柄な青年です。 テストの時期が迫…