寝たフリ

公開日: 怖い話 | 洒落にならない怖い話

Magnus_Enckell_-_Boy_with_Skull_-_Google_Art_Project

小学校の先生Aから聞いた話。

高校の部活の合宿で、20人くらいが一つのでかい部屋に布団敷いて詰め込んで寝るってシステムだった。

練習がきついからみんな疲れて夜10時には寝ちゃってたんだけど、朝起きたらBの顔と足が泥が付いて乾いたみたいに汚れてた。

Aは全然記憶に無くて、なんで泥だらけなのか分からないけど、別に誰も気にもせず今日はちゃんと風呂で体をちゃんと洗えくらいに言ってた。

その日もみんなすぐに寝たんだけど、夜中にAがトイレに行きたくなって起きたらBだけ布団にいない。

あいつもトイレかと思って一つしかないトイレ行ったけど、Bはいなくて『あれ? あいつどこいったんだろう』と不思議に思ってた。

そのままみんなが部屋に戻ってもBはまだいない。おかしいなあと思いつつも睡魔には勝てずそのまま寝た。

朝起きたらBは布団にいたけど、やっぱり顔と足が泥だらけになっていた。

さすがにBも不安になってAにちょっと「明日俺を見ててくれないか?」と相談してきた。

AはBの隣に寝て、Bが起きたらすぐ分かるようにBの腕とAの髪の毛を糸で縛って寝た。夜中、Aは髪の毛が引っ張られて起きたらBが立ち上がり部屋を出て行ってしまった。

腹が減って無意識に食堂にでも行くのかと思ったら、Bはそのまま裸足で外に出て行ってしまった。

合宿所は山の中だったけどBはどんどん奥に進んで行って、10分くらい歩いたところで突然立ち止まり、おもむろに地面を掘り始めた。その場所はなんと墓地。

墓地と言っても墓石が綺麗に並んでるような場所ではなく、卒塔婆が立て掛けてあるだけの古い墓地だった。

Aは離れたところから見ていたけど、Bは地面から何か掘り起こしてバリバリ喰ってるようだった。

暗くてよく見えないけどどうやらこの墓地は土葬用らしく、Bが喰ってるのはほとんど白骨化した死体だった。

さすがにAは焦って逃げたけど、物音に気づいたBがちらっとこっちを睨んで追ってきた。

Aは全力で走って宿まで戻って布団に潜って、とにかくやり過ごそうとしてたらBが部屋に入ってきた。

Aは焦ったけど部屋には20人もいるからばれないだろうと思ってたら、Bが一番端っこで寝ている奴の心臓に耳を当て始めた。

しばらくすると隣の奴の心臓に耳を当てて行く。どうやら心臓の鼓動を調べているらしく、今全力で走ってきたAはかなり鼓動が速くなっていたため焦った。

『頼む!心臓静まってくれ!』と願えば願うほど焦って鼓動は速くなるばかり。そうこうする内についにBは隣の奴の心臓に耳を当て始めていた。

目を瞑って誤魔化せば大丈夫だと思って、とにかく寝たフリをしていると、ついにBの耳がAの胸に乗っかってきた。

相変わらず心臓は速いけど『大丈夫大丈夫』と自己暗示をかけているとすっとBの耳が離れていった。

そして隣の方にBは移っていった。

Aは『はあ、良かった。なんとかやり過ごしたようだ』と思ってしばらくそのまま寝たフリをし、10分くらいして一体どうなったんだろうと思ってうっすらと目を開けた時。

Bが目の前5センチのところで明らかにイッた目で思い切りこっちを見て一言。

「見つけた」

関連記事

河川敷(フリー素材)

昔の刑場

俺のおふくろは戦前、満州から北朝鮮の辺りに開拓移民で居たのだが、夕暮れ時に街角の十字路で1メートルを超える人魂を見たことがあると言っていたな。 ぽっかりと浮かんだ人魂は、逢魔が時…

田んぼ

蛇田

自分の住んでいる所は田舎の中核都市。 田んぼは無くなっていくけど家はあまり建たず、人口は増えも減りもせず、郊外に大型店は出来るものの駅前の小売店は軒並みシャッターを閉めているよう…

酸素

悪行の報い

2年前、私が特別養護老人ホームで介護職員として働いていた時の話です。 この施設は非人道的な職場でした。老人たちを物のように扱う職員が多く、食事に薬を混ぜる、乱暴な入浴介助、抑制…

U字溝

実家のある地域では、毎月一回くらい集まって地区の道路の掃除とか酒飲んだりする日がある。 んで、その日は昔からありすぎてもう何を奉ってるかも分からない神社だかお寺を掃除する日だった…

窓

呪文を唱えなければ

自分は母方の血をひく霊感の強い親戚が多い中、父方の血が強く霊感はほとんど感じませんでした。そのため、怖い話の特集が載っている雑誌を枕元に置いて、寝る前に読むことも平気でした。 …

幽霊ってさ、通り魔みたいに理不尽な存在だと思うんだ

霊ってどんなものかその時まで知らなかったけど、通り魔みたいに理不尽な存在だと思う。 10年くらい前に日本全国をブラブラ旅歩いていたときの話。 T県のとある海鮮料理を出すお店…

神社(フリー素材)

雁姫様の鏡

昔、修学旅行中に先生から聞いた話。 先生が小学4年生まで住んでいた町はど田舎で、子供の遊び場と言ったら遊具のある近所のお宮だったそうだ。 そのお宮には元々祭られている神様と…

ホテル(フリー素材)

記憶の中の友人

結婚式の衣装合わせで、某有名ホテルに行った時の事。 ロビーで偶然、中学時代の同級生に会った。 昔は凄く痩せていて病弱で、暗い女の子という印象だったが、今ではふっくらと普通の…

有名な家

もうかれこれ10年前の話。当時、まだ自分は9歳だった。 諸事情で祖母と二人暮らしをしていたが、小学生半ばの頃に母親とも一緒に暮らすことになった。 それまで祖母とは小さな漁師…

神社の奥の光

俺、弓道やってるのね。その道場への行き道の途中を曲がると鳥居があるのよ。多分奥に神社があるんだろうけど見えてるのは鳥居だけ。で、鳥居の一直線上には暗いと何も見えないわけ。多分神社は一直…