ゆかりちゃん

1010_omamori10

ゆかりちゃんという女の子がいた。ゆかりちゃんは、お父さん、お母さんと3人で幸せに暮らしていた。

しかし、ゆかりちゃんが小学校5年生の時に、お父さんが事故で亡くなってしまった。

それからというもの、ゆかりちゃんのお母さんは、朝早くから夜遅くまで必死になって働いた。母子家庭だからと後ろ指を指されないように。

立派に小学校を卒業させ、中学校も卒業間際に、もともと病弱だったお母さんは、過労が重なり倒れてしまう。

亡くなる直前、お母さんはゆかりちゃんを枕元に呼び、

「ゆかり、お母さんまで先に逝ってしまってごめんね。どうしても困った時にはこれを開けなさい」

と、手作りのお守り袋を渡し、天国に行ってしまったのだった。

それからゆかりちゃんは親戚の家に引き取られ、高校へ通うようになった。通学かばんには、あのお守り袋が付いてる。

ある日、クラスの男子が

「ゆかり、いつも付けてるそのお守り、見せろよ」

とからかってきた。

ゆかりちゃんは大切な物だったので言葉を濁し、見せようとはしなかった。

それでも男子は無理矢理奪い取り、とうとうそのお守り袋を開けようとしたため、ゆかりちゃんは全てを説明し、返してもらおうとした。

しかし引っ込みが付かなくなった男子は、遂にお守りの中の物を手にしたのだった。

中には手紙が入っていて、それを見た男子は絶句している。

ゆかりちゃんは今まで手紙が入っていた事すら知らなかったが、男子からその手紙を返してもらった。

手紙にはお母さんの文字で、はっきりとこう書かれていのだ。

ゆかり 死ね。

関連記事

肋骨を掴む手

最寄の駅からおいらの会社まで自転車で通っていたことがある。 その日は仕事が結構早めに終わり、少しずつ暗くなる路地裏を自転車で家路を急いでいた。 蒼い宵闇が降りてくる。境界線…

女性のフリーイラスト

晴美の末路

へへへ、おはようございます。 今日は生憎天気が悪いようで。あの時もちょうど今日みたいな雨空だったな。 あ、いえね、こっちの話でして。え? 聞きたい? そんな事、誰も言ってな…

数字

余命推定システム

死ぬ程怖くはないけど、じんわりと背筋が固まるような話を。 ただ、俺はこの話を最恐に怖い話だと思っている。 さっきテレビで関係する話が出ていて思い出した。 ※ 数年前の事…

浜辺(フリー写真)

小人の石

小学生の頃、俺の家族は青森の海沿いの田舎に住んでいた。 俺は幼い頃からよく浜で遊んでいたのだが、年末の1週間は夕方に浜で遊ぶのは禁止されていた。 だが小学3年生の大晦日、…

森の小屋(フリー写真)

牛の森

俺の地元に『牛の森』と呼ばれる森がある。 森から牛の鳴き声が聞こえるのでそう呼ばれている。 聞こえると言われている、とかそういうレベルじゃない。本当に聞こえる。 俺自…

井戸

蠱毒

心の整理が出来てきたので、書こうと思います。長文になります。 ※ 俺には二人の大切な友達がいました。 小学校からの付き合いの友達で、社会人になってからもよく一緒に酒を飲みに行…

病院(フリー背景素材)

宿直のバイト

数年前、大学生だった俺は、先輩の紹介で小さな診療所で宿直のバイトをしていた。 業務は見廻り一回と電話番。後は何をしても自由という、夢のようなバイトだった。 診療所は三階建て…

歯型

これは今から13年前に起きた出来事です。 今でもあれが何だったのか解りません。早く忘れられれば良いと願っています。 当時、私は上京してきたばかりで、右も左も分からない状態で…

イーッパイおばさん

うちのコンビニに週3回、毎朝5時過ぎにやってくる初老のおばさんがいる。 週3回全て俺が入ってる日、決まって俺が店内で一人で作業している時に来る。 雨の日でもズブ濡れになりな…

キャンプ(フリー写真)

もし、旅かな?

学生だった頃、週末に一人キャンプに興じていた時期があった。 金曜日から日曜日にかけてどこかの野山に寝泊りする、というだけの面白味も何もないキャンプ。 友達のいない俺は、寂…