お地蔵様の顔

公開日: 洒落にならない怖い話

通学路(フリー素材)

小学校の頃、通学路に小さな祠があった。

その傍らに背が40センチぐらいのお地蔵様が四体、通学路の方を向いて並んでいたのだが、右端のお地蔵様だけ顔が見えないように、顔の前面が布で隠されていた。

上級生などの噂では、そのお地蔵様は顔を見た人間に呪いをかけるため、顔を隠されているのだという。

絶対にそのお地蔵様の顔を見てはいけない、と話題になっていた。

そもそもその祠は、小学生が簡単には登れないような崖の高みにあった。

祠への道もあるにはあるのだけど、崖伝いで少し危険だったし、また祠周辺も小学生には不気味で怖い感じだったので、誰も近付こうとしなかった。

しかしある日、同じクラスのA君が、呪いが本当にあるのかどうか確かめると言い出し、仲間を連れてその祠を訪れた(俺は同行しなかった)。

四人でそこを訪れ、言い出しっぺのA君が崖を登ってお地蔵様の所へ行き、残りの三人は、通学路でその様子を見ていたという。

実際に手をかけたA君によると、顔の前面だけが隠されていただけでなく、更に顔が何重にもぐるぐる巻きにされていて、内部は安全ピンなどで厳重に固定されていたらしい。

A君の手によって、ついに右端のお地蔵様の顔が露わになる。

「何だ、顔の部分が壊れてたから隠してただけじゃねーの。ほら!」

ほら、と見るように促された残りの三人も、通学路から遠目にお地蔵様の顔を見た。

その顔は何か強い打撃を受けたかのようにひび割れ、砕け、ボロボロになっていたらしい。

真相が判ったところで、A君はまたその顔を布で巻いておこうとした。

しかし元のきれいな巻き方が分からず、顔はぐるぐる巻きにしたものの、最後はドロボウのほっかむりのように、顎の下で布を結ぶ形になった。

以上が、小学3年生の冬休み前の話。

その後、A君は鼻が病気になって調子が悪くなり、四年生になってすぐに手術をした。

A君は小学生ながら端正な顔をしていたのだが、手術の影響で少し顔の形が変わり、格好悪くなった。

そして夏休み過ぎに自転車の事故で顔面が酷く傷付いた。

更にそれから間もなく、家でヤカンの熱湯を被ってしまい顔をヤケドした。

偶然かもしれないけど、お地蔵様をいじってから一年間で、A君の顔はまるで変わってしまった。

A君と一緒にお地蔵様を見た残りの三人は何ともなかったので、俺たちの中で噂は、

『お地蔵様の顔を見ると呪われる』から、

『お地蔵様の布をほどくと呪われる』に変わっていた。

A君のヤケドから少し後。

ある日の夕方、公園で遊んだ帰りに、友達二人とその祠の前を通りかかった。

ポロシャツのおじさんが、お地蔵様の辺りで背を丸めているのが見えた。

その傍らにホウキが見える。どうやら掃除しているらしいのが分かった。

おじさんが雑巾でお地蔵様を拭いているのを、立ち止まって見ていた。

右端のお地蔵様は、A君が巻いたほっかむりのままである。

おじさんが次にそのお地蔵様を洗うのか、ほっかむりを外そうと手を触れた。

「それほどいたら呪われるよ」

俺はおじさんに声をかけた。

「お地蔵さんはお前らのことも、みーんな見守ってんだから、呪ったりするわけねえべー」

おじさんは、にこにこ笑ってほっかむりをほどく。

お地蔵様の顔はきれいだった。

関連記事

赤いベストのおっさん

今年の5月の連休だけど、会社の仲間2人と2泊3日の予定で奥秩父に渓流釣りに行った。 あのヘリが墜落したり日テレ社員が遭難した4重遭難と言われる事件で、奥秩父は怖いところだと噂が広…

夜空の月(フリー写真)

砂利を踏む足音

学生の頃、実家を離れて大学の寮に住んでいた。 田舎の学校で、その敷地から歩いて20分程度の場所にある寮だった。 周りは住宅地で、古くからあるお宅と、ベッドタウン化による新興…

・・・からの電話

A、B、Cの三人が、卒業旅行で海辺にあるAの別荘に遊びに行った。 別荘から帰る前日、夜遅く三人で話をしていると、突然1本の電話が。Aが言うには、昼間、浜で地元の女の子と知り合い、…

クレーマーの家系

うちの店によく来るクレーマーの家系が洒落怖だった。 ・学生時代のある日、父親が何の前触れもなく発狂し母親を刺し殺す ・その後、父親はムショ入り前に「自分の車で」頭を轢き潰し…

中身はミンチ

Nさんは、鋼材関係の専門の現場作業員だ。 会社勤めではないが、色々と資格を持っているおかげで、大手企業の下請けや手伝いをやっている。 人集めを任されることもあるが、そんな時…

死者からの着信

実際の体験談を書きます。友人(H)が自殺をした時の話。 Hとは高校時代からの仲で、凄く良い奴だった。 明るくて楽しい事も言えて、女子には人気が無かったが、男子には絶大なる人…

紅葉狩り

俺が大学時代の20年以上前の話。 友達がワンボックスの車を買って貰ったとかで、仲の良い女の子達も誘って紅葉狩りに行ったんだ。 山奥で湖があって山道を歩くような所なんだけど、…

村

閉ざされた集落

もう20年以上前、少年時代の話である。 俺は名は寅、友達は雄二に弘樹と仮名を付けておく。 ※ あれは小学校六年生の夏休み、俺達は近所の公園で毎日のように集まり遊んでいた。 …

カーテンの上から

10年以上前の話ですが…。 大阪の某公園で、足を骨折して入院した時の出来事です。 その病院は夜21時に消灯する所で、取り敢えずベッドに横になっていた訳ですが、少し経ってから…

集落

時代を超える舞

私が生まれる前の出来事です。直接の体験ではないため、一部私の想像が加わっています。地名や人名はすべて仮名です。 ※ 私の生まれた村は最近、他の町と合併し、名前が変わりまし…