鳴り続ける電話

ビル(フリー写真)

先日、年末の追い込みで一人残業をしておりました。

残業規制厳しい折、電灯は自分の席のみに限定され、結構広い事務室は私の席を残して後は全部真っ暗の状況。

商店街の一角の会社とは言え、23時を過ぎますと辺りは人通りもすっかり途絶え、結構不気味なんです。

そんな時、向こうの奥の課の電話が鳴りました。

『よりによってこんな時間に何だ? 厄介なことに巻き込まれたら嫌だな。ただでさえ終電に間に合わなくなるかもしれないのに…』

と思って取りませんでしたが……。

延々5分くらいでしょうか? いや、10分くらいかもしれません。鳴り止まないのです。

段々そのしつこさに腹が立ち始めた私は席を立ち、とうとう電話に出ました。

すると結構明るい、と言うかハアハア息せき切った声で、

「す…すいません!こんな時間に!お約束の見積書を今からお持ちしたいんですが!」

と若い男性の声がします。私は、

「いやあ、こんな時間ですから、もうここは誰も居ませんよ。明日にして頂けますか?」

と怒りを抑えながら断りました。

……が、相手は、

「申し訳ありません!

実は予定が大幅に狂ってしまい、こんな時間になったのですが、実は最寄の駅に今着いたところなんです。

明日は別件でお伺い出来ないので、何とか受け取るだけでも!お願いします!」

と言って食い下がって来たのです。

私は、

「いや、困ります。私も今、もう帰るところですから、明日にして下さい。

担当が居ない時に持って来てもらっても困ります!」

と再度、かなり強く断ったのですが、電話がその時切れてしまいました。

失礼な奴だな…と腹が立ちましたが、やむを得ません。

駅から会社までは交通の便が悪く、歩いて15分くらいです。

私は席に戻りました。

ですが15分経っても、その男性は会社に来る気配がありません。

時計はもう23時30分を回ろうとしています。

『あれからもう30分経ったぞ? 何やってんだ!』

苛々は絶頂に達しつつありました。

その時です。また部屋の奥で電話が鳴りました。

電話を取りますと、さっきの男の声です。

やはり同じように、

「すいません!道に迷ってしまって!もう少しですから…すいません!」

と弱々しく謝るんです。

「もう終電が無くなりますので、本当に困るんですよ!」

と言ったのですが、

「すいません」

と言いながらまた電話が切れました。

事務所はビルの4階なのですが、窓の外を見ても人通りは全くありません。

するとまた電話です。

「今、すぐ近くに来ました!保安の方に話して私を中に入れていただくようお願いします!」

と言ってまた切れました。

もう一度外を見ましたが、やはり玄関にも人の気配はありませんでした。

私も段々不気味になって来ました。

保安に電話をしましたが、当然誰も尋ねて来ていないとのこと。

悪戯だろうかと疑念を抱きながらも、私個人への執拗な悪戯だとすれば尚のこと不気味です。

また電話が鳴りました。もう私は真っ暗な奥の課の席にへばり付き状態です。

「ありがとうございます。今、中に入れて頂きました!エレベーターで今上がります!」

また切れました。

もう向こうは妙に快活な口調で、一方的に喋って切ってしまったため、こちらからは何も言えません。

『おいおいおい…』

私は事務室の真っ暗な入り口を凝視しました。

通常は事務室の中に外部の人間を入れないために、入り口のところに簡易電話が置いてあり、そこから担当者に電話してもらうのです。

もうこの段階で悪戯ということは確信していたのですが、それにしては電話の口調はあくまでも『誠実』で『快活』な若手サラリーマンのそれです。

なのにその一方、妙にねっとりとした不気味さが際立っておりました。

また電話が掛かって来ました。

「今着きました!お待たせしてすいません。今、受付に居ります」

相手はハアハア言っています。実に誠実そうで、申し訳なさそうな口調です。

「あんたね!何時だと思ってんだ!」

私が怒鳴りますと、急に沈黙が流れました。

「……………」

後は一通り罵ったのですが、ここから先は沈黙です。

私は再度、部屋の奥の真っ暗な入り口を凝視しました。

何か人の気配がするようで…しかし当然、誰も居ません。

相手は沈黙を続けています。

今度はこちらから電話を切りました。

すると今度はすぐまた電話が掛かって来ました。

私はもう終電が無くなるので、電話には出ませんでした。

しかし、鳴り続けています。私が部屋を出るまで鳴り続けていました。

会社を出た途端、全身に鳥肌が立ちました。

『あの執拗な悪戯は何だろう。俺、狙われてるのか? それとも…?』

これマジの話です。一番怖いのは人間です。…というオチにしておきます。

関連記事

首長リーマン

終電の一つ前の電車に乗っていた時の事。 電車内には俺と、酒を飲んでいる汚いおっさんが一人。 電車の中で酒飲むなよと思ったけど、臭いも届かないし、まあ良いかという感じで携帯を…

画鋲

幼稚園の頃に画鋲を飲まされそうになった経験があります。 当時、私のいた幼稚園のサクラ組では「嘘はつかない」という簡単な法律があり、毎朝のHRでは「うーそついたら、針千本のーます♪…

くねくね

これは小さい頃、秋田にある祖母の実家に帰省した時のことである。 年に一度、お盆にしか訪れる事のない祖母の家に着いた僕は、大はしゃぎで兄と外に遊びに行った。やっぱり都会とは空気が違…

根絶やしの歌

本当の話です。というより、現在進行中なんですが…。 私は今まで幽霊どころか不思議なことすら体験したことがない人間なんですが、最近どうもおかしなことが続いているので書き込みします。…

気持ちの悪いスナック

7年くらい前にタクシーの運転手さんに聞いた話です。 当時、六本木にある会社に勤めていましたが、結構夜遅くなることが多かったんですね。 当然終電はなく、タクシーで帰ることにな…

胸騒ぎ

小学校のころ、塾の先生に聞いた話です。 その先生は現役の大学生で、その大学の友人に妙な体質の人がいたそうです。 仮にその友人Aさんとしますが、彼はごくたまにものすごく胸騒ぎ…

忌箱(長編)

これは高校3年の時の話。 俺の住んでた地方は田舎で、遊び場がなかったんで近所の廃神社が遊び場というか、溜まり場になってたんだよね。 そこへはいつも多い時は7人、少ない時は3…

マネキン工場

幼い日、何てことなく通り過ぎた出来事。その記憶。 後になって当時の印象とはまた違う別の意味に気付き、ぞっとする。 そんなことがしばしばある。 例えば。 小学生の…

女性のフリーイラスト

晴美の末路

へへへ、おはようございます。 今日は生憎天気が悪いようで。あの時もちょうど今日みたいな雨空だったな。 あ、いえね、こっちの話でして。え? 聞きたい? そんな事、誰も言ってな…

マンションのドア(フリー写真)

異口同音

怖い思いをして実害もあった話。 夜遅くに仕事から自宅のマンションの部屋に帰ったら、玄関の前に粉が落ちていた。 何だろうと思って屈んだところ、玄関ドアの異常に気付いた。穴が空…