もし、旅かな?

キャンプ(フリー写真)

学生だった頃、週末に一人キャンプに興じていた時期があった。

金曜日から日曜日にかけてどこかの野山に寝泊りする、というだけの面白味も何もないキャンプ。

友達のいない俺は、寂しさを広大な自然の中に紛れ込ませていたのだった。

その日は岐阜の方面に向かっていたのだけど、地図も持っていないものだから、正確にはどこへ行ってたのかよく分からない。

とにかく野営に良さげな山を見つけたので、そこで一泊することにした。

ご飯を食べ、ヤングジャンプを読んでいたらもう夜中だ。

暇だなあと思っていたら、急にテントのチャックを開けられた。

『え、何。管理人? それとも通報された?』と、もうビックリして死ぬかと思ったけど、立っていたのは普通のお爺さん。

中を覗き込んで、

「もし、旅かな?」

と聞かれた。

返事ができるような状態ではなかったので、頭だけコクコクっと頷き返事をしたら、そのままどこかへ行った。

民家まで1キロメートルはあるような山奥に、まさか人がいるとは思わなかった。

最初は幽霊かと思ったけど、どう見ても人間だった。

寧ろ変質者か泥棒で、俺を狙っているのではないかと考えると寝るにも寝られない。

うわあぁ、どうしよう…と落ち込んでいたら、またチャックが開き、今度は中年のおっさん。

そいつも、

「もし、旅かな?」

と聞いてくる。また頷いたらそのままどこかへ行った。

からわれているのか何なのか分からないけど、もう駄目だここは、離れよう。そう思った。

しかしテントの外は月明かりもないような暗黒世界で、おまけに変質者が二人もうろついている。

テントを出た矢先に包丁でグサーとか怖いことを想像し、30分くらい悩んだ挙げ句、テントを出ることにした。

護身用にマグライトを装備して、恐る恐る外に出ると誰もいない。

今のうちだと、猛スピードでテントの片付けを開始した。

そしたら終わる頃になって、二人がまた近付いて来た。

俺が心臓バクバクさせてテントを片付けている横から、

「帰るのかい? まだ夜なのに」

と声を掛けてくる。

「ええ、まあ、急用を思い出しまして」

と答えつつも、荷物をバイクに括り付け、それじゃあとおっさん達の方にライトを向けたら、光が何か変。途中で途切れている。

何じゃこらあと後ろの方をよく見たら、全長4メートルくらいありそうな黒衣が、屈んでおっさんと爺さんを動かしている。

あの顔の垂れみたいなものの奥に目を光らせながら、口をモゴモゴさせて喋っていた。

短い命だったな…などと思っている暇もなく、バイクに跨って逃げた。

そのまま麓にある神社に転がり込んで、迷惑にならないだろう場所にテントを張って寝た。

翌朝、何か騒がしくて目が覚めた。

ちょうどチャックが開くところを見てしまい、まさか追い掛けてきたのかと絶望的な気分になったが、神主さんが

「ここにテント張るな」

と怒鳴っていただけだった。

かくかくしかじかって訳なんですよ、と話すと、

「あーそれ、あそこの山の神様だから、どうにもできないよー。

でも良かったね、神様に会えて。僕は見たことないけど、たまに見たって言う人いるんだよねー」

と言う。

何かイラッとする口調だった。

害は無いらしいから、そのまま帰ってきた。

害が無いとかそういう問題じゃない。

あんなもの野放しにされたら溜まったものじゃない。

関連記事

村

閉ざされた集落

もう20年以上前、少年時代の話である。 俺は名は寅、友達は雄二に弘樹と仮名を付けておく。 ※ あれは小学校六年生の夏休み、俺達は近所の公園で毎日のように集まり遊んでいた。 …

日本人女性の目(フリー写真)

最後の一線

ある意味怖く、ある意味笑っちゃうような話なのだが…。 俺が高校一年生の時の話だ。 この頃はもう両親の関係は冷え切っていて、そろそろ離婚かな…という感じの時期だった。 …

夜の繁華街

赤い服の男

かつて私が所属していたサークルの公演が終わったある夜、私たちは近くの居酒屋で打ち上げをしていました。 公演の開始時間が遅かったため、打ち上げが終わる頃には時計の針は既に午前一時…

謎の駅と老人の地図

俺は5年前、大学1年の時に重い精神病を患った。 最初は何となくやる気が起きないことから始まったんだが、そのうち大学の構内とか、人込みの中とかで、俺の悪口が聞こえるようになったんだ…

山

山に住む神様

学生時代、週末に一人でキャンプを楽しむことがありました。 金曜日から日曜日にかけて、山や野原で寝泊まりするだけの単純なキャンプです。友達のいない私は、寂しさを自然の中に紛れ込ま…

顔だけにモザイク

小学校くらいに友達から聞いた話なんだけど、ちょっと思い出したので書いてみる。 ある男を仮にAとさせていただきます。 Aがレンタルビデオ屋でビデオを借りてきて、家に帰って早速…

自衛隊での体験談

ちょっと専門用語が多いので分かり難いかもしれない。 高校卒業後すぐに自衛隊に入隊した俺だったんだが、7月の後期教育のある日、駐屯地にある小さい資料館の掃除があったんだ。 班…

雪国(フリー写真)

無医村

爺ちゃんは当時、凄い田舎の山村に住んでいて、村にはあまり評判の良くない医者が一軒しかなかった。 ある時、爺ちゃんの知り合いの年配の男性が盲腸になり、仕方なくその医者に手術してもら…

寝たフリ

小学校の先生Aから聞いた話。 高校の部活の合宿で、20人くらいが一つのでかい部屋に布団敷いて詰め込んで寝るってシステムだった。 練習がきついからみんな疲れて夜10時には寝ち…

登山(フリー素材)

謎の救助隊

登山サークルに所属していた3人の男性が、冬休みを利用してある山に登ることを決めました。 彼らのレベルではまだ早いと言われましたが、若さにかまけて無理やり登山を決行することにしまし…