道連れ

峠の道

夏のある日、二組のカップルが海水浴に出かけました。

仮にA君、A君の彼女、B君、B君の彼女とします。

A君はバイクを持っていたので一人で乗り、B君は車を持っていたので残りの3人が乗っていました。

日が暮れて、帰る時にふとB君が「競争しようぜ」と言い出しました。

そこでA君のバイクと車とで、お互いの家まで競争することになりました。

それぞれのカップルは同棲しており、同じアパートで知り合った4人なのです。

先に着いたのはB君達の乗る車でした。勝ったことに喜ぶB君のカップルに、A君の彼女は少し心配気味です。

A君はバイクの運転はとても上手いので、本当なら先に着いていて当たり前なのです。

その日、A君は帰りませんでした。

そして次の日、目覚めたA君の彼女は信じられないことを聞きます。

B君とB君の彼女が、とても悲しげな表情で部屋に来ています。

「あのさあ…」

B君が口を開きました。

「今朝警察から連絡があって、Aのやつカーブ事故で死んじまったらしいんだよ…」

「ガードレールに凄いスピードで激突して…即死だったらしい…」

A君の彼女はずっと考えていましたから、万一の事もあるだろうと解ってはいましたが、やはりショックで泣き伏せてしまいました。

しかしB君達は更に驚くべきことを告げました。

先に切り出したのはB君の彼女でした。2人の体がとても震えているのをA君の彼女は感じていました。

「朝…連絡があったって言ったじゃない?

あのね、驚かないでね、その後あたし達の部屋に誰か来たの。

誰だろうと思って…それで『誰だ?』って聞いたら……」

「Aだって言うんだよ…」

B君が割って話してきます。

A君の彼女は何を言っているのか解らず、ただ黙って聞いていました。

「悪い冗談だと思って、すぐに怒鳴りつけてやろうとしたんだけど、あいつが来たの、俺らが電話を受けてからすぐなんだよ…。

だから誰かがふざける余裕なんてねえだろうし…俺ら怖くて、それで開けらんなかったんだ。そしたら帰ってったんだ…」

B君達は、A君の彼女にもしもAが来ても決してドアは開けるなと言います。

彼らが言うには、自分では死んだと思っていないAが自分達を引きずり込もうとしていると言うのです。

B君達が帰った後、A君の彼女はA君との思い出を巡らせ一人泣いていました。

その夜、A君の彼女はドアをノックする音で目が覚めました。

「来た…」

彼女は必死でそれを無視します。A君はドアを叩き続けます。

「おい!俺だよ!ここを開けてくれよ!」

部屋の隅でA君の彼女は必死に耳を塞いでいますが、彼との思い出と懐かしさに堪らず、ドアの方に近寄りました。

「開けてくれよ、俺だよ!」

ノックの音はどんどん大きくなります。

そっと近付くA君の彼女。ドア越しに見えるA君の影を見るだけで涙が出ます。

気付けばA君の彼女はドアの前に立っていました。

今にもドアを開けそうでした。しかし、A君は死んでいるのです。

A君の彼女は必死で声を出しました。

「…なたは……んだの…!!」

ノックの音は更に大きくなります。

そしてA君の彼女は、せめてA君に成仏して欲しいと思い、決死の覚悟で一気にドアを開けます。

「あなたはもう死んだの!!!!」

「死んだのはおまえらのほうだよ!!!!」

A君の彼女は気絶していました。

そして次に気付いた瞬間、彼女は治療室のベッドの上にいました。

目の前にはなんと死んだはずのA君がいて、泣いて喜んでいます。

状況が全く掴めない彼女にA君は話し掛けます。

「競争して、俺が家に着いても、お前達はぜんぜん来なかったんだよ。

それで来た道を戻って行ったら、お前達の車がめちゃめちゃでさ…。

前の座席に座ってたB達は即死だった…。

でも、お前だけは軽傷で済んでたんだよ。でもずっと気を失ってて…」

A君の彼女は、最初はその事実だけを飲み込んでいましたが、その直後にとても恐ろしくなり、ずっとA君に抱き着いていました。

即死だったB君達は、生死を彷徨っているA君の彼女を引きずり込もうとして、精神の中に入り込んで来ていたのです。

あのままA君の呼び掛けをずっと無視していれば、A君の彼女も死んでいたのでしょう。

関連記事

夜の住宅街(フリー素材)

屋根の上の女

今年の夏の体験。 私の家は山の上の方にある。 夜、喉が渇いたので飲み物を買おうと、500メートルほど坂を下った所にあるコンビニへ行くため自転車に乗った。 私の家からコ…

白い影

当時、私は精神的に荒んでいて、よく大型バイクをかっ飛ばしたりしていました。 その日もバイクで走っていたのですが、広めの幹線道路は渋滞していました。 そこで、道の左端をすり抜…

暗い部屋(フリー写真)

姉の霊

それは私がまだ中学生の時でした。 当時美術部だった私は、写生会に行った時に、顧問の若い女の先生と話をしていました。 その頃は霊が見えなかった私は、他人の心霊体験に興味津々で…

アガリビト

山は怖い。何が怖いって幽霊とか野生の動物とか天候とか色々あるけど、一番怖いのは人間。 お前ら山行くと開放的になるだろ?清々しい気持ちになるだろ? あれは人としての境界を越え…

隠された部屋

友人が引っ越しをした。 引っ越し先は築10年の一戸建てで、そこそこの広さもある良い家だった。 だが、家賃が異常なまでに安い。周囲の物件の半分程度しかないのだ。 俺たち…

後女

中1の頃の夏でした。 私の祖母の一番上の兄、泰造さんが亡くなりました。 といっても、私は泰造さんとは殆ど面識がなかったのですが、夏休みということもあり、両親と共にお葬式に出…

山

ヤマノタミ

俺の父方の祖先は九州の山奥の領主だった。 これは父が自分の祖父から聞いた話(つまり俺にとっての曽祖父。以下曽祖父)。 ※ 曽祖父の両親は田舎の名家ということもあって、かなり厳…

黒田君

僕が彼に出会ったのは、高校1年生の時の事です。 一応政令指定都市ですが、都心ではありません。家から歩いて3分以内に何軒かコンビニはありますが、全部ローソンです。 小洒落た雑…

高速道路(フリー写真)

レッカーの仕事

私は運送の仕事をしていまして、主に牽引の仕事を回されます。 交代制で日勤と夜勤を月毎にやるのですが、夜勤の時は大体仕事が決まります。 故障、もしくは事故で自走出来ない車のレ…

御業(ゴギョウ)様

俺がまだ小学生だった頃、母方のじっちゃんの田舎で体験した洒落にならない話。 口止めされていたけど、もう爺ちゃんが他界して十年くらいになるから話す。関わりたくない人は、読まない方が…