山は怖い。何が怖いって幽霊とか野生の動物とか天候とか色々あるけど、一番怖いのは人間。
お前ら山行くと開放的になるだろ?清々しい気持ちになるだろ?
あれは人としての境界を越えそうになってるから。都会から来た人間のような人工物に守られ続けてるヤツほど境界を越えやすい。簡単にタガが外れちゃうみたいだ。
観光地になっている山はまだいい。ゴミであっても人工物があればなんとか留まれる。でも本当に純粋な自然の中に長い時間いるのはやばい。狂う。ってか戻っちゃう、動物に戻っちゃう。
遭難とかしちゃうと最悪。
無意識に「助けが来ないかも、死ぬかも」って思う。そうすると生き残るために人間であることを辞めちゃう。
それは動物として当たり前の事なんだけど、人間には戻れなくなる。コカコーラの炭酸が抜けてくみたいに常識とかモラルがどんどん抜け落ちて、別のモノになっちゃう。
だからお前等がもしも万が一、人の手が入ってない山で「人間みたいなモノ」を見たら逃げた方がいいよ。
俺の婆ちゃんは「アガリビト」って呼んでた。婆ちゃんの住んでるとこでは神様なんだそうだ。
だから山で行方不明になった人も、なかにはアガッちゃった人いるんじゃないかなって思ってる。
note 開設のお知らせ
いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。
同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。
怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note
最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。