宗教施設での心霊体験

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

カーテン(フリー素材)

これはとある宗教施設に3ヶ月ほど滞在していた時の話です。

その施設は鉄筋の4階建てになっていて、過去に男性が飛び降り自殺をしたという物件でした。

宿泊施設なので管理人と世話係がそれぞれいまして、世話係が食事の準備やお風呂の用意、夜回りなどを担当しています。

宗教関係施設ということで、病気の人や様々な問題を抱えた人が多く利用していました。もちろん普通の人もいますが。

その自殺されたという方もご多分に漏れず精神病を抱えていて、独りでは危ないという事で母親と一緒に生活をしていたそうです。

しかしお昼時、一瞬目を放した隙に4階まで行って飛び降りたそうです。

惨い話ですが「ぐしゃっ」という鈍い音が聞こえ、それは酷い有様だったのだとか。

しかも病院に運ばれるまでは命があり、その後に亡くなったという話です。

すぐには楽になれなかったという訳です。

私達がその宿泊施設を利用したのは、その事件があってから3年ほど経った頃です。

当時10人くらいで2階に寝泊りし、世話係として部屋の掃除から廊下、トイレと全てを皆で手分して担当していました。

いわゆる旅館とほぼ同じ仕事内容ですが、そういった業務も精神修養の一環と昔から決められているのです。

昼間は学校のような施設で宗教に関する授業を受け、夕方に宿泊施設に戻り、施設内で宗教で使用する楽器の修練などを夜まで行うという毎日でした。

夜の時間は比較的自由になるため、ほぼ毎晩のように皆で集まっては晩酌になっていました。

ある時、管理人さんが参加する形の飲みの場で、夜回りの際に4階の部屋に灯りが点いていたことがあり、

「消灯時間ですのでお休みください」

と声を掛けに行きました。

しかし後で事務所で確認したところ、誰も4階には宿泊していない事実が判明しゾッとしたという話を聞きました。

他にも何人かは幽霊らしきものを感じたと話していましたが、この管理人さんの体験が最も印象深い体験談でした。

そしてある日、私と仲の良かった先輩のKさんが、いい加減飲んだところで

「俺は霊感があるから、その霊を呼び出してやる」

などと言い出し、酔った勢いで4階へ2人で上がって行く事になりました。

そして自殺者が飛び降りたと思われる部屋に2人で入り、Kさんが何やら合掌したままイタコよろしく身体を震わせ、「霊よ降りて来い~」的な事をやり始めました。

Kさんは大変面白い人です。今時のお笑い芸人を地で行くような人で、彼の周りはいつも笑いが絶えませんでした。

しかしちょっと軽薄で胡散臭いところもあり、私は彼の霊感が強いという話は全く信じていませんでした。

しかも酔った勢いでこんな遊び半分な事をしたら絶対罰が当たるか、何か良くない事が起るのではないか…と思っていました。

いや、ある意味それを期待していたのかもしれません。

その部屋はベッドが上下2段になっていて、小さな窓が下にあります。

その窓の所にこれまた小さなカーテンが付いています。大きさは差詰め縦40センチ×横70センチ位でしょうか。

夜2時ぐらいから明け方近くまでの長い間、その場に居たと思います。

相も変わらずKさんはぶるぶると手を震わせていたのですが、期待したような事は何も起きません。

『やっぱりな~、ホントこの人胡散臭いわ~。でも面白いわ~』

そう深刻には考えず様子を見ていたのですが…。

「あっ、カーテンがっ!」

Kさんが突然、小窓の方を指差しました。

驚いて何事かと指差す方を振り返ると、カーテンがゆっくりと横に動いています。

もちろん他には誰も居ないし、窓も開いていないので風もありません。勝手にカーテンが動く筈はないのです。

カーテンは確実にゆっくりと、横に動いて行きました。

ちょっとだけゾクッとしましたが、その動きも暫くして止まり、それ以上の事は何も起きませんでした。

明け方になって諦めた私達は、部屋に戻って寝てしまいました。

期待したような事が起きず、がっかりしたというかホッとしたというか…。

微妙な気持ちでしたが、果たしてあれが霊現象だったのかどうかはよく分かりません。

ただ、その何年か後にKさんは精神を病んでしまい、未だに入退院を繰り返しています。

それがこの事と関連するかどうかも私には不明ですが、はっきり言える事は、面白半分でこういう行動を取ると後々悪い事が起きるのは間違いないと思います。

これが私が唯一体験した怖い話です。

関連記事

病室(フリー素材)

優しい声

これは俺が中学生の時の体験です。 恐怖感はあまり無く、今でも思い出すと不思議な気持ちになります。 ※ 中学二年の二学期に急性盲腸炎で緊急入院しました。定期テストの前だったので…

肝試しから戻らない7人

この話は実際に新聞に載った話です。 ある高校生の男女8人が、一人の家に集まって怖い話をしていたそうです。 夜も更けてきた所で、肝試しに行くことになりました。 でも本当…

アパートの磨りガラス(フリー写真)

同じ長さの髪の毛

ちょうど一昨年の今ぐらいの時期に起きた出来事。 大学のサークルの友人Aが、 「引っ越しをするので手伝ってくれ」 と言って来た。 お礼に寿司を奢ってくれると言うの…

花魁の襖絵

友人Mが大学生だった頃のお話です。 名古屋の大学に合格したMは、一人住まいをしようと市内で下宿を探していました。 ところが、条件が良い物件は尽く契約済みで、大学よりかなり離…

おかめの面

出張で東北の方へ行った。 仕事の作業が完了した時には、帰りの新幹線に間に合わない時間になっていた。 宿泊費は自腹になるので、安いビジネスホテルを探してチェックイン。 …

さまようおっさん

オレは結構、日常的に金縛りに遭うんだよね。あと、変なもん、いわゆる幽霊って奴の姿もたまに見る。『あ、出るな』って時の感覚も、敏感に感じちゃうわけ。 ある日の朝、オレはいつものよう…

砂嵐(フリー素材)

絶対に消えないビデオテープ

某テレビ局系列のポスプロに勤めていた時の話です。 その編集所には『絶対に消えないビデオテープ』というものがありました。 それは以前に心霊番組の特集を編集した際、素材のテープ…

お札

金の亡者

以前勤めていた、ある土木調査会社での体験です。少し長いですが。お付き合いください。 東京湾を望む広い埋立地に建っていたその会社は、バブル期の乱開発による不備(地盤沈下や排水不備等…

白い女の子

先日、祖母の葬式のために生まれ故郷を訪れた。そこは山と畑しかないような、いわゆる寂れた山村だ。 私が小学生の時に両親と市内に引っ越したために足が遠のき、さらに大学に通うのに東京に…

置いていかないで

友達(A)から聞いた話。 Aは学生時代、友人Bと他県の教習所に通っていた(なぜ他県かというと、県内で免許を取ると学校にばれるから)。 その教習所で、地元の女の子2人組、C子…