アンケートの忠告

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

ホテル

私が某会員制リゾートホテルに勤めていた時、ある老夫婦に書いて頂いたアンケート用紙の内容です。

表面は通常のよくある普通のアンケートの回答でした。ホテルの従業員の対応や施設の使用感、ホテル内の清掃状態などです。

最後に当ホテルへのご意見という欄に『忠告!』と書かれていました。

忠告!

私共の宿泊した七階の〇〇号室は霊道となっております。簡単ですが裏面に書き記しておきましたので、ご検討の上、お祓い又は御供養をした方が良いかと思います。

その部屋は前から苦情がある部屋でした。

・誰かが窓から覗いている

・ベランダで何か動いた

・バスルームの水が勝手に出る

・荷物が荒らされた

・夜中に耳元で声がする

等の沢山の苦情があり、普段は閉鎖部屋にしていました。

たまたま繁忙期に他のホテルからの研修(応援)に来た従業員がダブルブッキングしてしまい、仕方なく主任の判断でその部屋を使用しました。

裏面

私は永年勤めてきた会社を息子達に譲り、共に苦労した愚妻と旅行を趣味にしております。

妻は恥ずかしながら感が良く、霊感と呼ばれるものが幼女の頃よりあり、私の事業の成功も妻のお陰であります。

そんな妻が言いますのが、御ホテルのこの部屋は霊の通り道となっているとの事。

昨夜、何体かの仏様が私共の宿泊している部屋を通り抜けました。

中には私や妻の寝ている顔を覗き込んできた者もいたそうです。

私はそういう感覚はありませんが、妻はうるさくて眠れなかったと申しておりました。

私共は他言いたしませんが、御ホテルへの宿泊は今後検討させて頂きます。

中には悪い霊体もいるとの事です。

何卒ご検討の上、至急何かしらの御対処をした方が良いかと思います。

支配人の命令で、私と同僚の二人が問題の部屋に泊まってみましたが、特に何も起こりませんでした。

偶然かもしれませんが、暫くして同僚は交通事故で右腕が不自由になり、私は腎臓を壊し人工透析をしています。

私も同僚もそのホテルを辞めました。

関連記事

自衛隊での体験談

ちょっと専門用語が多いので分かり難いかもしれない。 高校卒業後すぐに自衛隊に入隊した俺だったんだが、7月の後期教育のある日、駐屯地にある小さい資料館の掃除があったんだ。 班…

しゃべれるんだな

自宅のトイレに大きな窓がある。ちょうどトイレの床から1メートルくらいのところに。 トイレの臭いを換気する為に、いつも10センチほど開けっ放し。 まあ、自宅代わりに借りてるビ…

爺ちゃんとの秘密

俺は物心ついた時から霊感が強かったらしく、話せるようになってからは、いつも他の人には見えない者と遊んだりしていた。 正直生きている者とこの世の者ではないものとの区別が全くつかなか…

ビーチ(フリー写真)

楽しそうな笑み

奄美のとある海岸でビデオ撮影をした時の話。 俺の家族は、全員が思い出に残るようにと、ビデオカメラをスタンドに固定して撮るんだよ。 その日もそうしたまま、兄弟で海に入り遊んで…

トンネル(フリー写真)

車の手形

ある日、大学生のカップルが山へドライブに行きました。 夕方になり、辺りが薄暗くなった頃に帰ろうとしたのですが、道を間違えたのか、行きでは通らなかった古びたトンネルに行き着いてしま…

逆拍手の女性

逆拍手の女性にまつわる都市伝説

1999年、ある悲報が全国を駆け巡りました。 女性3人組ユニット『カントリー娘。』のメンバー、柳原尋美(やなぎはら・ひろみ)さんが、デビュー目前にして突然この世を去ったのです。…

ゴムまり持った女の子

私がまだ花の女子大生だった頃のお話です。 私の学科用の校舎は新設されたばかりでまだぴかぴか。最上階には視聴覚設備用の特別教室があり、その上にパイプスペース用の小部屋だけがある階が…

新築分譲

つたない文章になりますが、お話させて貰ってもよろしいでしょうか? 自覚している限り、霊能力はゼロに等しいと思っている私が先日体験した話です。 少し状況を整理したいので前置き…

ここにいたあ

13日に田舎の墓参りに行ってきた。 毎年恒例で、俺は東京で一人暮らしして初めての里帰りだった寺には一族郎党が集まり、仲の良い従兄弟のDも来ていた。 お経も終わり墓参りも終わ…

俺の住んでいるマンション

大阪市西区の駅近マンションに引っ越した当初の事。 駅まで徒歩5分、コンビニまで1分くらいなのに家賃3万円。 おかしいと思ったけどとりあえず便利だから住むことにした。 …