モニターに写る女

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

maxresdefault

去年の夏の話です。

自分、配達の仕事をやっていて、最初に研修という形で先輩と配るんです。その時教えてもらったC先輩とはすぐに仲良くなり、飲みに行ったりしてました。

ある時、先輩から「俺、幽霊見ちゃうんだよ」って言われました。自分、そういうの好きだから茶化さずに聞いてたんです。

「俺の車、研修の時乗っただろ。あれさ、何でバックミラーにガムテープ張ってると思う?」

その理由は車の中にいる幽霊を見ないようにしてるって言うんです。

うちの車は立派な物じゃなく普通の白いワンボックスカーで、座席は運転席と助手席だけで、荷物を後ろに積む形になってます。

それでマジかよとか思ったんですが、すぐに嘘だと感じました。バックミラーが割れてるだけだろうって。

自分の配ってる地域には先輩の家もあるんです。先輩はその日休みで、携帯に連絡があり「悪いけど駅まで送ってくれないか」と言われたので、夏は忙しいのにと思いつつ送りました。

次の日、仕事場のオッサンに「お前ら、昨日さぼっていただろ」って言われ、すぐに言い返しました。

「さぼってないですよ、先輩を駅まで送って行っただけです、それに夏じゃ忙しくてさぼれないですよ」

オッサンは「そうか、あれ、後ろに乗ってたのCの彼女か? 駄目だよ、助手席に乗せてやらなきゃ」

乗せてないんですよね、女なんか。先輩はこわばった顔で「その女、赤いアロハシャツ着てました?」

オッサンは「何言ってんだ、着てたじゃないか。昨日の事覚えてないの?」

それを聞いて朝から気味悪くてバックミラーを見ないようにしてました。

夜になって仕事が終わり、事務所に帰ってみんなと話していたら、その中の一人が「これ見てみろよ、面白いよ」と言いバインダーを差し出してきました。

その中にはみんなの履歴書が入っていて、結構暇つぶしになるんです。そのバインダーが置いてある棚には退職者の履歴書が入ったバインダーもあり、パラパラ見てました。

自分は8月の始めに入社したんですけど、7月に3人も辞めているんです。

その履歴書の右上には赤いペンで(研修担当者C)って書いてある。C先輩の事です。

最初は夏だから辛くて辞めたのかなと考えました。でも今は、この3人は赤いアロハシャツの女を見てしまったんだろうと思ってます。

ある日、先輩の家で酒を飲む事になりました。2人ともアロハシャツの女については触れないようにしてました。

いつも通り盛り上がっていたんですけど、やっぱ気味悪いんですよ。あの女の事が気になって。先輩にひっついてるなこの女…と薄々と感じていましたから。

話は少し飛びますが、先輩の家にあるテレビはコンセントが抜いてあるんです。おまけに画面にタオルが掛けてある。辺りを見回すとパソコンと鏡にも掛けてあるんですよ。

それで酒の方は先輩が先につぶれちゃって今にも寝そう。暇だからパソコンでネットさせてもらうことにしたんです。

先輩は一言「夢中になるなよ」と言って横になった。

でも夢中になってしまい、随分やっていました。

これがいけなかったんです。

パソコンのモニターなんですけど何かある。反射して部屋の中が写っている。

目を凝らすと自分の2メートル後ろに赤いアロハシャツの女が立っているんですよ。そしてこっちを見てる。

「うわっ!」

目をモニターから逸しちゃいました。怖くって。それで再度モニターを見ると、背後にピッタリと移動してる。

モニターには胸から下が写りこんでいて顔が見えない。もう目を逸らせないんですよ。だって目を逸らした瞬間に背後まで来てる。次に目を逸らしたら、どうなるか分からない。

ずっとモニターを凝視してるんですが、その女からは息遣いも聞こえてこないし、ただ立ってこっちを見下ろしているんです。

部屋に聞こえるのはパソコンから出る「ウィーン」と言う音だけ。

朝方、先輩が声を掛けてくれてようやく開放されました。

先輩から聞いたんですが、この女が現れてもう3年になるそうです。

前に住んでいたマンションの廊下に立っていて、先輩は通り過ぎる時、女の顔を見てしまったんです。

片目が無かったらしいです。

自分が体験したのは上に書いた事だけで、それ以来先輩の家にはもちろん行ってないです。でも続けてるんですよ、配達の仕事。

先輩にこの女について少し聞いてあるので書きますね。

上に書いた出来事で自分はこの女について聞かずにはいられませんでした。

先輩は廊下であの女を見て「ああ、まずいな」って直感したそうです。なにせ片目が無かったから。

でも、まずいなと言いつつもすぐに忘れてしまったらしいです。

それで夜になって配達が終わり家に帰ったんです。先輩はマンションの5階に住んでいてエレベーターに乗りました。

閉まる瞬間、何気なく乗ってきたそうです。アロハシャツの女が。先輩はまだ幽霊だと思ってなかったんですって。でも動揺が隠せない。

エレベーターが動かない…。

先輩はボタン押すのも忘れてたんです。それぐらいこの女に意識が向いてました。

先輩は俺にこう言いました「何であの時あんな動揺しちゃったんだろ。普通に何気なく行動してれば、あの女ついて来なかったんじゃないかな…でも動揺しちゃうよ…」

エレベーターが動きます、女は先輩の後ろに立っていたそうです。

5階に着いて先輩は逃げるように部屋に向かいました。

先輩は「あの時、おかしいって感じたよ、俺、横目で見たんだよ、エレベーターの中。女は中で立ってて出る気配なかったよ。5階までしかないのに」

先輩は恐怖を感じつつ部屋に戻った。この恐怖を消すためにテレビを見始めたんですけど、少し経って「ドスッ」と 先輩の肩に、あごを乗せてきたらしいです。アロハシャツの女が。

振り返ると何もいなかった。先輩はすぐに引っ越したのですが、その女は追ってきてた。

「俺は極力あいつと会う確率を減らす努力をしてるよ」

まず、夢中にならない事だそうです。特に家の中では。だから、テレビやパソコンにタオルを掛けてる。

先輩はエレベーターであいつが乗ってきて動揺したんですが、何でそんなに動揺しちゃったのか訊いてみました。

女が何気なく乗ってきた時、喉に痰が絡まったような声で「ゴ…ゴポ…一緒にいて」と言われちゃったそうなんです。

関連記事

遺言ビデオ

別れのメッセージ

会社の同僚であるKが亡くなった。 彼はフリークライミングを趣味とし、非常に熱心に取り組んでいた。休日があれば、どこかの山か崖へと向かう日々で、私とも親しい関係にあり、彼の家族と…

夜道(フリー写真)

連れて帰ったもの

私が小学3年生の夏休みに体験した話。 私が住んでいた所は凄い田舎で、地域の子供会の恒例行事で七夕会があった。 七夕はもう過ぎているけど、要するに皆で集まって、クイズなどの出…

話しかけてきた人影

私の祖母は、亡くなるまでに何度もこの話をしていた。それは、私の父がまだ赤ん坊だったときのこと。 ロンドンが空襲に遭い、住む家を破壊されてしまった祖母は、友人の家に身を寄せることに…

小さな猫のぬいぐるみ

先日、成人式後の同窓会で聞いた話。 T君はお父さんを小学生の頃に事故で亡くし、それからずっと母子家庭。 T君自身はそんな環境どこ吹く風と言った感じで、学級委員をやったりサッ…

廃墟

幽霊屋敷

高校を卒業するまで住んでいた街に幽霊屋敷があった。 少し街外れの大きな土地に、広い庭と白い2階建ての家。 2年程前にそれを建てて住んだのは四人家族だった。父親は大学教授。母…

死刑執行

A受刑者は、大量殺人を犯し、死刑が確定していた。 それから数年。 今日は、A受刑者の死刑執行日である。 目隠しをしたA受刑者は、絞殺台に立たされる。 「ガゴン!…

木の杭

俺はド田舎で兼業農家をやってるんだが、農作業をやってる時にふと気になったことがあって、それをウチの爺さんに訊ねてみたんだ。 農作業でビニールシートを固定したりする時などに、木の杭…

田舎の古民家(フリー写真)

4歳年下の妹

私が中学生の時のことです。 夏休みの終わり頃、白い服を着た女の子が頻繁に家の中に現れるようになったのです。 それも昼夜問わず、私が一人の時にばかり現れるのです。 怖…

アカエ様

俺が小学校低学年の頃の話。と言っても、もう30年以上前になるけどな。 東北のA県にある海沿いの町で育った俺らにとって、当然海岸近くは絶好の遊び場だった。 海辺の生き物を探し…

古民家(フリー写真)

庭にあるお墓

そんなに怖くないかもしれませんが、私の体験談です。 埼玉県のとある地域に住んでいるのですが、何代も前から住んでいる人たちの間に、ある習慣があります。 それにまつわるお話です…