感謝の言葉

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

hotel01

数年前に、東京の某グランドホテルで客室係のバイトをした時の話です。

ある日の早朝4時くらいに、姿見(全身を映す鏡)を持ってきてくださいとの電話が入りました。

こんな時間になんでだろうと思いつつ、倉庫から鏡を出し、その部屋に運びました。

部屋では、その日ホテルで結婚式を挙げるお嫁さんとお母さんがお待ちでした。

とても感じの良いお二人でした。

ちょっと衣装のチェックをしたかったからと聞き、合点がいきました。

お嫁さんはとても幸せそうで、それがひしひしと伝わってきました。

お嫁さんとお母さんのお二人だけのようでした。

姿見を部屋の壁際まで運び、少々のチップをいただいて部屋を出ました。

部屋を出てから三部屋ほど進んだところで、突然、男の声で、

「ありがとうございます」

という感謝の声をはっきり聞きました。

人の気配を感じるのに姿が全く見えません。

天井を見上げましたが、通気口などありません。

テレビの音かなと耳を済ませましたが、何せ朝の4時くらいですし、廊下は鈴虫の音のような暖房の音しか聞こえません。

自分が立っている場所の部屋番号を確認しました。

仮にその部屋番号を203号室としておきましょう。

少し気味は悪かったんですが、別に怖いという感情はありませんでした。

事務室に戻るエレベーターに乗っている時に、ふと思いつきました。

さっきのお嫁さんのお父さんではないか。

お嫁さんとお母さんの二人だっただけで、勝手にお父さんが亡くなっている思い込みをしたのは失礼ですが、別に謎解きをしようとしてる訳ではないのに、自然と閃きのようにそう思ったのです。

お嫁さんのお父さんが声の正体を明かしたように感じました。

なぜか、少し良い気分になったのを憶えています。

事務室に帰って、上司に一連の話をしました。

真面目に話を聞いていた上司は、一言断言しました。

「それ、お父さんの声じゃないね」

「どうしてですか?」

「君が声を聞いた203号室、割腹自殺があったんだよ、それ以上言えないけど」

お嫁さんのお父さんではないとするのなら、誰なのか。そして、なぜ感謝の言葉だったのか。未だに解りません。

関連記事

かんかんだら(長編)

中学生の頃は田舎もんの世間知らずで、悪友の英二、瞬と三人で毎日バカやってた。まぁチンピラみたいなもん。 俺と英二は両親にもまるっきり見放されてたんだが、瞬のお母さんだけは必ず瞬を…

木の杭

俺はド田舎で兼業農家をやってるんだが、農作業をやってる時にふと気になったことがあって、それをウチの爺さんに訊ねてみたんだ。 農作業でビニールシートを固定したりする時などに、木の杭…

秘密基地

自分が小学生時代に体験した話を聞いて下さい。 当時小三だった自分の家(集合住宅)の近所にはごみの不法投棄所みたいなところがありました。 そこには面白い物やまだ使えそうな物が…

夜の森(フリー写真)

塀の向こう側

私が十数年前、下○市に住んでいた頃の出来事です。 当時は新聞配達のバイトをしていたのですが、一軒だけとても妙なお客さんが居りました。 通常の配達順路を大きく外れている上、鬱…

夜の病院(フリー背景素材)

深夜病棟の見廻り

3年程前の話です。 私は地方の総合病院で看護師をしていました。 準夜勤で消灯の準備をしていた時のことです。 消灯の前には病室だけでなく、病棟全体を見廻る決まりでした。…

動物霊

動物霊をご存知だろうか。 その名の通り動物の霊なのだが、民間伝承でもよく知られているものは狐狸の類であろう。 これらに限らず、特に畜産や水産に関わる動物への信仰は強く、墓や…

やっと見つけた

俺が体験した洒落にならない夢の話。 夢の中で俺は葬式の招待の手紙を受け取った。 それが誰の葬式か分からないが、行ってみることにした。 その家に行ってみると、俺と同じく…

奴が来る

奴が来る

これは実際に起きた事件にまつわる、生存者の証言をもとにした話である。 「大雪山ロッジ殺人事件」として、過去に北海道新聞にも掲載された記録が存在する。 本稿で語るのは、その…

中古のナビ

8年くらい前の体験を書いてみるよ。 中古車屋で店長をやってるダチがいるんだけど、そいつから中古のナビを安く買ったんだ。 ちゃんと名の知れたメーカーの、後付けでダッシュボード…

病室

盛り塩

俺が足を怪我して入院していた時、俺より早くから入院していた奴と仲良くなった。 ある日、消灯後に喫煙所でダベっていると「あ~、部屋帰りたくね~」と言う。 俺と奴は病室が違う。…