OK

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

kokkuri

小学生の頃、学校でコックリさんをやりました。

当時は人面犬や口裂け女など怪しい噂のブーム再燃と言った感じで、TVはもちろん、コロコロコミックなどの児童雑誌でも怪談話が山のように掲載されていました。

そんなこんなで色々と知識をつけ、当然の流れのように皆でやってみようとなりまして。

同じ飼育係だったJ君、Nちゃん、Fちゃん、そして私の計4人、不謹慎にもウサギ小屋のすぐ横でコックリさんを開始したのでした。

4人の人差し指を十円玉に乗せ、

「コックリさんコックリさん御出でください」

と言うだけの、聞きかじりの簡単な儀式を行うと、直ぐに変化が現れました。

場所も屋外で、まだ日も落ちてなく、周りに通行人もちらほらといたこともあり、みんなただはしゃいで色々と質問を繰り返しました。

「J君の好きな人は誰だ?」

と聞けば『FとN』と返ってくるような、その程度の下らないものばかりです。

でも、質問を繰り返していくうちに、ひとつ気になることが出てきました。

このコックリさん、『はい』か『いいえ』で答える質問をすると、なぜか必ず『OK』と選ぶのです。

文字板にはひらがなとアルファベット、数字の他に、『はい』と『いいえ』もあるのに、どういう訳か態々アルファベットを2文字に架けて、『OK』と選びます。

その時はまだ、ハイカラなコックリさんだなあ、等とみんなで笑っていられました。

そうこうするうちに日も暮れ始め、質問することも無くなったので、そろそろコックリさんにも帰って頂くことにしました。

「コックリさんコックリさん、鳥居よりお帰り下さい」『OK』

しかし十円玉はOとKを選んだ後、鳥居のマークには行きません。

「お帰りになられましたか?」『OK』

「本当にお帰りになられますか?」『OK』

「帰ってください」『OK』

何を言っても帰ってくれず、ただ『OK』と繰り返すだけのコックリさん。

OとKを移動する速度はドンドン加速して行き、やがては質問をせずとも『OKOKOKOKOKOK』と勝手に移動を繰り返すほどに。

私たちはパニックに陥りました。

女の子2人は泣き出し、Jも私も半泣きでした。

Jが声を震わせながら、「もう離そうぜ」と私たちに提案し、私の「一斉のせ」の掛け声で同時に手を離すことにしました。

「一斉のせ」

みんな手を離しました。

私以外全員。

何故か私だけ、金縛りにあったかのように手が離せなかったのです。

私の指はまだ『OKOKOKOKOKOK』と目まぐるしく動き回っていました。

さすがに私も泣き出してしまい、「何なんだよ!?」とかそのようなことを半狂乱で叫んだのを覚えています。

私にとって洒落にならないくらい怖い思い出です。

関連記事

学校(フリー写真)

霊感教師と霊感生徒

俺の母は小学校の教師をしている。 霊感があり、赴任先によっては肉体的にかなりキツかったらしい。 ※ 10年前に4年生のクラスを担任した時、かなりの霊感を持つ女生徒Aと出会った…

肋骨を掴む手

最寄の駅からおいらの会社まで自転車で通っていたことがある。 その日は仕事が結構早めに終わり、少しずつ暗くなる路地裏を自転車で家路を急いでいた。 蒼い宵闇が降りてくる。境界線…

夜の住宅街(フリー素材)

屋根の上の女

今年の夏の体験。 私の家は山の上の方にある。 夜、喉が渇いたので飲み物を買おうと、500メートルほど坂を下った所にあるコンビニへ行くため自転車に乗った。 私の家からコ…

カップル(フリー素材)

恋人との思い出

怖いと言うより、私にとっては切ない話になります…。 私が高校生の時、友達のKとゲーセンでレースゲームの対戦をして遊んでいました(4人対戦の筐体)。 その時、隣に二人の女の子…

病室

盛り塩

俺が足を怪我して入院していた時、俺より早くから入院していた奴と仲良くなった。 ある日、消灯後に喫煙所でダベっていると「あ~、部屋帰りたくね~」と言う。 俺と奴は病室が違う。…

谷川岳(フリー写真)

谷川岳の救難無線

大学のワンゲル時代の話。 部室で無線機をチェック中に、 「どうしても『SOS』としか聞こえない電波がFMに入るんだけど、どう?」 と部員が聞いて来た。 その場に…

良い心霊写真

写真店のご主人から聞いた話ですが、現像した写真におかしなものが写り込む事は珍しくなく、そういったものは職人技で修正してお客さんへ渡すそうです。 このご主人ですが、一度だけ修正せず…

呼ばれてる

皆さんは深夜、急に喉が渇いて水を飲みに2階から1階まで降りた事はありませんか? もしかしたらマンションやアパート、平屋建ての方もいるかもしれませんが。 そんな時は霊に呼ばれ…

木更津古書店

これは自分の体験談という訳ではないんですが…。幽霊やなんかの仕業なのかもよく分かりません。 私も大分絡んではいるんですが、祖母の様子がちょっと変なんです。原因は判っています。一通…

海沿いの崖(フリー写真)

無数の手

昔、趣味で釣りによく行っていた時の話。 海釣りと言っても沖の方に出るのではなく、磯や岩場で釣る方だ。 その日も朝早くから支度をして車で出掛けた。 今回選んだ場所は、…