事故物件アパートの恐怖体験

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

アパート(フリー素材)

これは私の友人Aが大学に通うため、世田谷区のアパートに住んでいた時の話です。

そのアパートはいわゆる事故物件で、手首を切っての自殺があったらしいのですが、幽霊なんて信じない彼は家賃の安さに大喜びで契約したそうです。

アパートで独り暮らしを始めたAは、夜中に妙な音を何度が聞きましたが、怖い感じはしなかったと言います。

アパートに入居して1週間ほど経った頃、ほろ酔い気分で部屋に帰ったAは何となく「ただいま~」と独り言を言ってみました。

すると、テーブルの隅で「トン」と返事をするように音がしたそうです。

次の日も部屋に帰ると「ただいま~」と言ってみました。

すると、またテーブルの隅で「トン」と答えるように音がします。

気分が良くなったAは、お風呂に入った時に「いるの?」と囁いてみると、お風呂の壁から「トン」と返事がありました。

それから楽しくなったAは、事ある毎に「いるの?」と聞いてみるようになり、その都度、必ず「トン」と返事があったそうです。

何も害は無いし、話し掛けると「トン」と返事をくれるので、きっと良い霊に当たったと思ったそうです。

その事を大学の友達に話すと、面白半分に友達がアパートに来るようになったそうです。

Aが友達の前で「今いる?」と聞くと、テーブルや壁から「トン」と返事があり、友達は皆んな驚きました。

「この部屋には座敷童のような霊がいる」と話題になり、一層人の出入りが多くなりました。

Aはこの部屋を選んだ事は正解だったと確信したと言います。

そんなある日、話を聞きつけた女友達が部屋に行きたいと言うので、Aは大喜びで女友達Kを部屋に招待しました。

Aがいつものように玄関を開け「ただいま~」と言っても、何故か返事がありません。

『あれ?』と思いましたが、Aは「取り敢えず、上がってよ!」とKを部屋に招き入れました。

そしてビールを用意しテーブルに座り、「今いる?」と霊に問い掛けました。

その時、突然「ガッシャーーン!!」とガラステーブルが粉々に砕けたそうです。

同時に「キャーーッ」というKの絶叫が聞こえ、何があったのか分からず驚いていると、Kの顔はガラステーブルの破片で血だらけになっていました。

更に部屋中が大地震のようにグラグラと揺れ、棚の物が全て落ちてきました。

AとKは慌てて部屋から逃げ出し救急車を呼び、Kは病院に運ばれました。

Aの部屋は、長く付き合っていた彼氏を他の女に奪われた女性が、手首を切って自殺した部屋だったという事です。

Aは恐怖のあまり、もうその部屋には戻れないので親を呼び、アパートの処理をしてもらったそうです。

事故物件には二度と手を出さないと言っていました。

関連記事

人身事故

6月の中旬頃の話。 当時俺はバイクを買ったばかりで、大学が終わるとしょっちゅう一人でバイクに乗ってあちこちを走り回っていた。 その日も特にする事がなかったので、次の日が休み…

部屋の灯り

北海道の知床の近くにある○○という町に友人と行った時のこと。 知床半島の岬を観光するにはその町からバスに乗る必要があったんだけど、田舎なだけにバスが3時間に一本で、面倒臭くなって…

あの時、手を貸していたら…

あれは、私が中学生の時の事でした。塾を終え家路についていた私は、星を見ながらのんびりと自転車を漕いでいました。 時間は22時過ぎだったでしょう。家も近くなってきた頃、前の方に自転…

禁忌の人喰い儀式

俺の親父の田舎は、60年代初頭まで人喰いの風習があったという土地だ。 とは言っても、生贄だとか飢饉で仕方なくとかそういうものではなく、ある種の供養だったらしい。 鳥葬ならぬ…

旧東海道・関宿の町並み(フリー写真)

布団から聞こえる声

この話は母から聞いた話で、その母も祖母から聞いた話だと言っておりました。 北海道のB町の近くの話。戦前か戦後、この辺りの話だそうです。 ※ この頃は物資が少なく、布団を買うに…

良い心霊写真

写真店のご主人から聞いた話ですが、現像した写真におかしなものが写り込む事は珍しくなく、そういったものは職人技で修正してお客さんへ渡すそうです。 このご主人ですが、一度だけ修正せず…

夜の森(フリー写真)

慰霊の森

岩手県にある慰霊の森。 かつて飛行機の墜落事故があり、それ以降は心霊スポットとしても有名である。 これは俺の先輩がそこで体験した話。 ※ ある夜、先輩は友人達と集まって…

エスカレーター

私がビル警備員のバイトをしていた時の話です。 場所は都内のSデパートですが、当時でも既に一般的な設備は乏しく防火シャッターの開閉は勿論、エスカレーターやエレベーターの設定変更等も…

降りなくていいんですか?

東京の地下鉄乗ったんだよ。 何線かは言わないけど、まぁいつ乗ってもそれなりに人乗ってるよな。 で、東京の地下鉄ってのは2~3分走れば止まるじゃん?駅の距離短いし…。快速とか…

夜の学校

夜の学校

小学6年生の夏休み直前の話。その日、僕は肝試しに誘われていた。 メンバーは友達の新堂君、荒井君、細田君、僕の4人。舞台は学校だった。 昼休みに新堂君が通用口の鍵を開けたとの…