入れ替わった鬼

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

薄暗い校舎の廊下(フリー写真)

あまりにも不思議で、背筋が寒くなった話。

当時、中学3年生だった私。師匠というあだ名の女の子と仲が良くて、よく一緒に騒いでいた。

あれは確か冬の雨の日のことだった。

その日、あたしたちはノリで鬼ごっこを始めた。

初めにうちの校舎の説明をしておくと、四角い建物の真ん中が空洞になっていて、上から見ると

『回』

この字のような形になっている。

それで、各階に東階段と西階段がある。

まあ、そんなこんなで鬼ごっこを始めた訳だ。最初の鬼は師匠。

「いい? 追っ掛けるよ!」

そう言って師匠が追い掛けて来た時、かなりの距離が開いていた。

ほぼその距離を保ったまま、2階を何度もぐるぐる周った。

流石に疲れて来た私は、一気に階段を昇り、4階の自分たちのクラスに駆け込んでしまおうと考えた。

急に曲がって階段を駆け昇り始める私。

ここからがおかしいんだけど…。

3階に差し掛かる頃に振り向くと、師匠が私のすぐ後ろに迫っている。

しかも、何か下を向いて頭から突っ込んで来るような走り方。

顔がよく見えず、今まではギャーギャー叫びながら走っていたのに、何も喋らない。

あたしは何か恐くなって、そのまま4階に駆け昇った。

そして師匠が真後ろに付いて来ているのを確認してから、廊下を曲がって教室に駆け込んだ。

教室に駆け込んだあたしの目に入って来たのは…。

一番前の席に座っている師匠。

「は!?」

後ろを振り向くと、今まで追い掛けて来ていたはずの師匠が居ない。

「ちょっと師匠!どうやったの!? すぐそこまで追い掛けて来てたじゃん!」

あたしはパニックになりながら問い詰めた。

すると、ポカンとした師匠は信じられない話をし始めた…。

それによると、師匠はあたしが階段を昇り始めた時点で追い掛けるのを諦め、反対側の階段から教室に戻っていたんだってさ。

あたしは一体、誰に追い掛けられていたんだろう。

補足

その階段を昇っている間中、やけに暗くて、変に静かだったのを覚えている。

そして階段がとても長く感じられて…。

それからは恐くて鬼ごっこはしていません。

関連記事

夜の学校(フリー素材)

児童の数

小学生の時、夏休みに学校で一泊する、という行事はありませんでしたか? 何年か前、近所の小学校でそういう行事があり、ナレーションの仕事を地味にやっている私にお呼びがかかりました。…

山遊び

子供の頃の話。 大して遊べる施設がない田舎町だったので、遊ぶと言えば誰かの家でゲームをするか、山や集落を歩いて探検するかの2択くらいしかする事がなかった。 小学校が休みの日…

廃墟でサバゲー

夏の終わりの頃の話。 その日は会社の夏休み最終日ということもあり、仲の良い8人を集め地元の廃墟でサバゲーをすることにしたんだ。 午前中に集まって、とことんゲームをしようと決…

夜の病院(フリー背景素材)

深夜病棟の見廻り

3年程前の話です。 私は地方の総合病院で看護師をしていました。 準夜勤で消灯の準備をしていた時のことです。 消灯の前には病室だけでなく、病棟全体を見廻る決まりでした。…

しゃべれるんだな

自宅のトイレに大きな窓がある。ちょうどトイレの床から1メートルくらいのところに。 トイレの臭いを換気する為に、いつも10センチほど開けっ放し。 まあ、自宅代わりに借りてるビ…

ポラロイド写真

不可解な写真

最近、バイト先の店長から聞いた話。その店長の兄が10年ぐらい前に経験した話です。 その兄は当時、とある中小企業に勤めていたんだけど、まだ2月の寒いある日、後輩の女の子が無断欠勤し…

お札

金の亡者

以前勤めていた、ある土木調査会社での体験です。少し長いですが。お付き合いください。 東京湾を望む広い埋立地に建っていたその会社は、バブル期の乱開発による不備(地盤沈下や排水不備等…

秘密基地

自分が小学生時代に体験した話を聞いて下さい。 当時小三だった自分の家(集合住宅)の近所にはごみの不法投棄所みたいなところがありました。 そこには面白い物やまだ使えそうな物が…

遺言ビデオ

会社の同僚が亡くなった。 フリークライミングが趣味のKという奴で、俺とすごく仲がよくて、家族ぐるみ(俺の方は独身だが)での付き合いがあった。 Kのフリークライミングへの入れ…

白い影

当時、私は精神的に荒んでいて、よく大型バイクをかっ飛ばしたりしていました。 その日もバイクで走っていたのですが、広めの幹線道路は渋滞していました。 そこで、道の左端をすり抜…