居ないはず

公開日: 心霊体験

沢(フリー写真)

十数年前の夏、小学6年生の頃。某林間学校で2泊3日の宿泊をした時の話。

当時、俺は林間学校へ行く前夜、夜の怪談話や肝試しでのネタを仕込む為、同じ小学校に通っていた兄に、その某林間学校の怖い噂などを聞き出していた。

兄曰く、

「○○室の額縁の裏にお札が貼られるいる」「近くの森で首吊りがあった」

だの、思いのほか噂が多いことに驚きと、好奇心でわくわくしてたのをよく覚えている。

そして翌日、林間学校へ到着して早々、別館から布団運びや各係りの仕事で意外と遊べる時間が少ないスケジュールにガッカリしていた。

そんな時に当時悪友だったS君がひょっこり現れ、

「ちょっと探検しない?」

と、おいしいお誘い。

S君の誘いに乗って掃除当番のサボりを決めた俺たちは、施設から少し外れた森へと入って行った。

後先を考えない子供の好奇心はどんどん歩いて行き、やがて小さな沢に着いた。

「そうだ、カニ捕ってみんなを驚かそうぜ」

S君はズボンの裾をまくり、そこらじゅうの石をひっくり返しカニ捕りに夢中になっていたので、便乗して俺も探し始めた。

結果、かなりの沢ガニを見つけたが、キープできるものを所持していなかったので、仕方なく俺がポケットに一匹持ち帰ることにした。

そしてS君はこれだけじゃ物足りなかったのか、

「もっと珍しい生き物に出会えるかもしれない」

と、上流の方へ上って行った。

この時点で俺は『みんな今何してんだろう、長時間サボってたらマズイいんじゃ…』と急に不安になったのもあり、

「この沢へ着いた時すぐ近くにあった桟橋(殆ど原型をとどめてないくらいコケや草に覆われた)で待ってる」

とS君に伝えた。

そしてS君はどんどん上流の方へ進み、S君が見えなくなって数十分。

ちょっと様子を見に行こうと、沢を上ってS君を探すが見当たらない。

少し不安になり、声を出して呼んでみるが反応がない。

もしかしたらすれ違って桟橋にいるのかもと、沢を下ろうとした時、ガサガサと森の奥の方から走って来る人影があった。

凄い速さで向かって来るので何かと思ったが、案の定S君だった。

『何だよ~』と安堵の胸を撫で下ろしたが、まるで俺のことなど見えてないかのように走り去ってしまった。

何故か物凄く不安になり、俺も後を追うように走ったが、S君は学年でもかなり足の速い方だったので、すぐに見失ってしまった。

しかし、こんな所で一人で迷子になったら洒落にならないので、施設の方角であろう獣道を必死で走った。

そして何とか無事に林間学校へ着き、案の定担任にこっぴどく叱られた。

担任から解放されたのがちょうど自由時間だったので、S君と合流しようとS君がいる棟へ行ったがいない。

どこを探してもS君が見当たらない。

S君と同じクラスの生徒に尋ねると「いないよ?」と一言。

『まさか森で迷って…』と思い、即座に先生の所へ行き捜索をお願いしたが、

「ん? Sは今日来てないぞ」

と少々怪訝な顔で一言。

正直頭が真っ白になっていた。

どうやら今日は休んでいるらしい。つまり、この林間学校には来ていないと。

でも彼自身、休むようなことは言っていなかった。第一、今さっきまで…。

まさか自分は夢でも見ているのかと、そんなはずはないと、俺はS君を探し続けた。

夕飯の時間になるまで探し続けたが結局見つからず、あまりにも腑に落ちないので、その日は日が沈んでもできる限り探そうと決意した。

ちょうどその日の夜は肝試しのイベントがあったので、好都合だとばかりに肝試しルートを外れてS君捜索へと試みるが、一人だと流石に怖かったので、同じクラスのE君を道連れに。

取り敢えず俺は「面白いとこがあんだよ」と、E君を昼に行った沢へと同行してもらった。

どうしてもS君が一人で行った場所が気になる。

E君を引き連れて桟橋を超えて上流の方へ上る。

「ねえ、どこいくの?」と、E君もかなり不安気味だったが、ここまで来て確かめない訳にはいかない。

沢から少し外れ、S君が出て来た森の方へ向かう。

懐中電灯を念入りに照らすと、巨木の脇に形の整った石が並んでいた。

よくよく見てみると、コケだらけの地蔵だ。しかも何体か首がなかった。

俺は気付いたら「うわあああああああああ」と悲鳴を上げ、その場から一目散に逃げていた。

E君も俺の悲鳴に驚いて、二人でこけそうになりながらも、昼間のように必死に森から退散した。

「一体何?」とE君。この機に今までの経緯をE君に伝えた。

「幻覚じゃないの? それとも本当に来てるんじゃない?」とE君。

「幻覚じゃない!」と、何故か熱くなって否定した俺。

俺は後者だと不安ながらも思っていた。

S君は内緒でここへ来ている。

地元からこの林間学校まで、公共のバスが通っている。小学生でも運賃代さえ持っていれば来られる所だ。

そうだよ、S君は皆を驚かそうと一人で来たんだ。それで一緒に沢へ行って…。

何故か俺は、訳の解らない不安で潰れてしまいそうだった。

俺たちは肝試しグループの皆と合流した。

この後、夜のレクリエーションが別館のホールであるらしく、俺以外全員行ってしまった。

俺はとても参加する気にはなれなくて、そのまま自分の棟へ向かいつつ、E君にも悪いことをしたなあと、この時かなり後悔していた。

正直一人でいるのが怖かったが、S君捜索の疲労でとにかく体を休めたかった。

そして棟に着きドアを開ける。

「ん? これ違う棟かな」

殆ど棟に落ち着く時間がなかった為か、違う棟へ来てしまったみたいだ。

「ここだよ」

S君がいた。

腰が抜けるというのをこの時初めて知った。

驚きやら恐怖やらで声も出なかった。でも何故かすごく悲しい。

S君は何も言わず俺の横を通って去って行った。

後ろを振り返れなかった。

何も考えられず、靴に滴る水滴で自分が泣いていたことは分かっていた。

次の日の朝、雑に脱がれたズボンのポケットから半分顔を出す沢ガニが、この世界は苦しいとばかりに泡を吹いていた。

寝坊したS君は、学校へ向かう途中亡くなりました。

この日から三日後、帰ってすぐ親から聞かされました。

当たり前ながら、先生は事が起きたその日に、もう既に知っていたそうです。

関連記事

かんかんだら(長編)

中学生の頃は田舎もんの世間知らずで、悪友の英二、瞬と三人で毎日バカやってた。まぁチンピラみたいなもん。 俺と英二は両親にもまるっきり見放されてたんだが、瞬のお母さんだけは必ず瞬を…

ビーチ(フリー写真)

楽しそうな笑み

奄美のとある海岸でビデオ撮影をした時の話。 俺の家族は、全員が思い出に残るようにと、ビデオカメラをスタンドに固定して撮るんだよ。 その日もそうしたまま、兄弟で海に入り遊んで…

デジタル(フリー素材)

Aの理論

何年か前、友人二人と夜中にドライブをした時の話。 友人Aはガチガチの理系で、 「物を見ると言うことは、つまりそこに光を反射する何らかの物体が存在する訳で、人の目の構造上、特…

路地(フリー写真)

子供の幽霊

昔、喫茶店で会社の同僚から聞いた話。 K氏(同僚)は若い頃、すすきのの飲食店に勤めていた。 ある早番の日、同じく早番だった職場の先輩と、仕事上がりに飲み屋に寄った。 …

モニターに写る女

去年の夏の話です。 自分、配達の仕事をやっていて、最初に研修という形で先輩と配るんです。その時教えてもらったC先輩とはすぐに仲良くなり、飲みに行ったりしてました。 ある時、…

峠(フリー写真)

夢の女と峠の女

俺は幽霊は見たことがないのだけど、夢とそれに関する不可思議な話。 中学3年生くらいの頃から、変な夢を見るようになった。 それは、ショートヘアで白いワンピースを着た二十代くら…

赤い顔

赤い爺さん

友人Yから聞いた話。 今から二年程前、Yの爺さんが亡くなった。 Yは昔から超が付く程の爺さんっ子だったものだから、葬式の時は年甲斐もなく鼻水を垂らしながらわんわん泣いたらし…

深夜のドライブ

深夜のドライブ

これからする話は、私の作り話ではない事を言っておきます。 信じてくれとは言わないし、信じてくれる人がいればそれで良いと思っています。 私は関東のT県U市(県庁所在地)に住ん…

オートロック

幽霊がいるって信じてないんだけど、一度だけ不思議な経験をしたことがある。今思ったら怖い体験なんだけど…。 4年前、神戸に住んでいた時、警備会社でアルバイトしてた。 大概夜勤…

10円おじさん

10年程前に会った10円おじさんの話をします。 当時、高校を卒業したばかりで、仲間とカラオケに行きました。 一両や二両しかない電車の通る無人駅の傍にある小さなカラオケ店です…