井戸の女性

公開日: 心霊体験

差し込む光(フリー写真)

伯父に聞いた戦時中の話です。

実家は長崎にあるのですが、伯父は原爆が投下された時には少し離れた市の親戚の家に居たので無事でした。

戦争が終わり、暫くして実家に戻ると、家の裏にあった井戸が埋め立てられていたそうです。

何故埋めたのかと訊くと、被爆した方が何人か井戸に落ち、近所のお坊さんを呼んでお経を上げてもらってから埋めたそうです。

それからは毎朝、井戸のあった場所にお水をかけるのが実家の習慣になりました。

そして十数年が経ち、少し生活に余裕が出てきたので、お正月にお酒をかけてあげました。

夜になって外のトイレへ行こうとした伯父が、井戸のあった場所を見ると、そこに赤ん坊を抱いた女性が立っていました。

少し離れた位置に居たのですが、その女性が

「お酒ではなくお水をください…」

と言ったのがはっきり聞こえました。

伯父が慌てて水を汲んで戻って来ると、既にその女性は居なかったそうです。

関連記事

考古学の本質

自分は某都内の大学で古代史を専攻している者です。 専攻は古代史ですが、考古学も学んでいるので発掘調査にも参加しています。 発掘調査なんてものは場合によっては墓荒らしと大差な…

夜の学校(フリー素材)

児童の数

小学生の時、夏休みに学校で一泊する、という行事はありませんでしたか? 何年か前、近所の小学校でそういう行事があり、ナレーションの仕事を地味にやっている私にお呼びがかかりました。…

林(フリー写真)

墓地に居た女性

霊感ゼロのはずの嫁が、5歳の頃に体験した話。 嫁の実家の墓はえらい沢山ある上に、あまり区画整理がされておらず、古い墓が寺の本堂側や林の中などにもある。 今は多少綺麗に並んで…

窓ガラス(フリー写真)

お通夜を覗く女性

15年程前、不思議な体験をしました。 当時は福井の田舎に住んでおり、高校生の僕は、友人の母親のお通夜へ行きました。 崖崩れか何かの急な事故で亡くなったとのことでした。 …

手形

友達の先輩Aとその彼女B、それから先輩の友達Cとその彼女Dは、流れ星を見に行こうということで、とある山へ車を走らせていました。 山へ向こうの最後のガソリンスタンドで給油を済まし、…

郵便受け(フリー写真)

空き家に届く封筒

以前仕事で聞いたことを書いてみる。 あまり詳しく書くと職責に触れるので、結構改変するからフィクションとして見て欲しい。 ※ 郵便配達の仕事をしていた頃のある日、誰も居ない空き…

自衛隊での体験談

ちょっと専門用語が多いので分かり難いかもしれない。 高校卒業後すぐに自衛隊に入隊した俺だったんだが、7月の後期教育のある日、駐屯地にある小さい資料館の掃除があったんだ。 班…

田舎の古民家(フリー写真)

4歳年下の妹

私が中学生の時のことです。 夏休みの終わり頃、白い服を着た女の子が頻繁に家の中に現れるようになったのです。 それも昼夜問わず、私が一人の時にばかり現れるのです。 怖…

尾崎豊さん

私の部屋にはよく夜中に霊が来ます。その時は必ず透けて見えます。 たまに映画のスクリーンのようにその霊にまつわるだろう景色も一緒に見えるのですが、何年か前にある男の人が現れました。…

トンネル(フリー写真)

トンネルの少女

二十数年生きて来て、心霊現象なんて体験したことはなかった。 怖い話は好きだけど、そんなの実際には有り得ないと否定的だった。 今は、肯定する気もないけど否定もできない。 ※…