廃墟ホテルの調査

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

廃墟ホテル(フリー素材)

俺がフリーの調査業をやっていた頃に経験した話です。

その時に受けた仕事は、とある出版社の心霊関係の特集の調査で、俗に言う心霊スポットを調査して事実関係を調べる仕事でした。

その時の調査で行った場所は、関東のとある山の中にある廃墟になったホテル。

まず心霊スポットによくあるのが、誰々がそこで殺された、または自殺したという話です。

そのスポットもご多分に漏れず、とある若い女の人が彼氏に殺され、その廃墟の壁に埋められていて、その女が霊となって出るというものでした。

早速その殺人が実際にあったのか調査しようと、まずその地域の図書館で事件が起きたとされる年代の新聞などをチェックしました。

そして地元警察やその心霊スポットの地主、地元の人に聞き込みなどを行ったのですが、そのような事件が起きた痕跡や記録はありませんでした。

最後に現場調査と調査報告に使う写真撮影のため、一緒に仕事をしているもう一人の仲間の女性と夜中に現場撮影をしに行った時のこと。

さすがに人気の無い山中ということもあり、かなり不気味。建物の中はかなりカビ臭い。

撮影は昼間でも良いのですが、やはり夜の写真が良いというのが依頼の内容に入っていたため、夜中に現場へ向かいました。

取り敢えず建物の外観や内部をカメラで撮影し始め、あらかた内部の調査も終わった頃に引き上げようと思い、建物内部にいるはずの彼女に大きな声で

「そろそろ引き上げようか」

と声を掛けました。すると彼女が、

「あ、待ってください。こっちの部屋に来てくれませんか」

と言うのでそちらに向かうと、何の変哲もない部屋がそこにありました。

さっき通った時は無かった気がすると思いながらも、部屋に入ると何だか魚が腐ったような臭いが、カビ臭さと入り混じってとにかく悪臭が凄かったです。

そこには俺を呼んだはずの彼女は居なかったのですが、特に気にもせず部屋を見ると、壁が一箇所だけ塗り替えたように色が違う。

『ああ、これが壁に死体が埋められたという噂の元になっているんだな』と思い撮影をしていると、持っていた懐中電灯やカメラなどが全て急に電源が切れて使用不可になったんです。

暗闇の中で『参ったな…』と思っていると、部屋に入って来る足音が聞こえます。

「あのさ。明かりが消えちゃって点かないんだよ。きりが良いから引き上げよう」と言うと、彼女の声が

「もう少しだけここに残ろう…。ね?」と引き止めます。

俺が帰ろうと言っても、

「もっと撮影したほうが…」とか、

「壁を掘り返しましょう」などと言い、やたらと引き止めるんです。

「それならば明日にしよう」と言って帰ろうとすると、

「待ちなさい!」と俺の手を握ったんです。

その手の感触は今でも忘れません。

「ぶじゅっ…」と音がしたと思うと、俺の手を筋張っているのに物凄く柔らかくてどろどろしたような…表現し難いものが握ったんです。

「うわっ!」と手を離すと彼女が一言、

「もうちょっとだけここに残ろう。…ね? もうちょっとだから…」

その瞬間、俺はそいつが彼女ではないと恐怖を感じ、その場から一目散に逃げました。

月明かりだけだったのであちこちに体をぶつけて痛みも感じたけど、それどころではありませんでした。

そして建物の外に出ると、車の前で彼女が待っていました。

彼女の話だと、撮影し始めてすぐに懐中電灯などが使用不可になったため、ここで待っていたとのこと。

『じゃ、さっきのは?』と思いました…。

その場からすぐに立ち去ろうと車に乗った時、彼女が「ひっ!」と声を上げ「あ…あれ」と震える指で車のミラーを指差しました。

俺はもう恐怖のためミラーを見たくありませんでした。

そのまま車を急発進させて町へ向かいました。

そして全ての経緯をまとめて依頼主に報告。

事務所に戻って撮影したものを見ても、普通の写真と映像だけでした。

何も写ってはいなかった。

そして一緒に行った彼女が見たものを聞くことはありませんでした。

「思い出したくないんです」

…ただ、そう言っていました。

でも、きっとあの映像と写真に何かあったんだと思う。

最初は報告を受けて「おもしろいじゃないか。使えるよ」と乗り気だった依頼主が、急にそれらの使用を取り止め、写真と映像を処分したからです…。

関連記事

禁忌の人喰い儀式

俺の親父の田舎は、60年代初頭まで人喰いの風習があったという土地だ。 とは言っても、生贄だとか飢饉で仕方なくとかそういうものではなく、ある種の供養だったらしい。 鳥葬ならぬ…

肝試し

高2の夏休み。霊の存在を否定していた友達が、出ると評判の廃屋に1晩1人で泊まることに。 昼間、下見をしてあまりにも汚いので寝袋を用意。晩飯の後、廃屋の前で別れたのがそいつを見た最…

砂嵐(フリー素材)

絶対に消えないビデオテープ

某テレビ局系列のポスプロに勤めていた時の話です。 その編集所には『絶対に消えないビデオテープ』というものがありました。 それは以前に心霊番組の特集を編集した際、素材のテープ…

Sデパート

これは警備員のバイトをしていた時に職場の先輩から聞いた話です。 都内Sデパートが縦に長い建物である事は、先程述べましたが、当然一人で受け持つ巡回経路は複雑で長いものです。 …

爪を食べる女

最近あった喫茶店での話。 普通に時間を潰していたところ、隣のテーブルでなにやら物音。 カリカリカリという音。最初は特に気にもならなかったので本を読んでいたのですが、30分ほ…

遺言ビデオ

別れのメッセージ

会社の同僚であるKが亡くなった。 彼はフリークライミングを趣味とし、非常に熱心に取り組んでいた。休日があれば、どこかの山か崖へと向かう日々で、私とも親しい関係にあり、彼の家族と…

飲み屋街(フリー写真)

仏壇の異変

叔母さんが久々に俺の家に遊びに来た時、つい先日見たテレビの恐怖特集の話になり、 「幽霊とか居る訳ねーじゃん!」 という会話をしていた時だった。 その叔母さんが、お客さ…

駅(フリー写真)

ホームの下の窪み

京王線は現在、全駅禁煙になっていますが、まだ禁煙になっていなかった頃の話です。 当時、府中駅の近くで働いていて、残業やら何やらで終電に乗る事になったんですよ。 喫煙場所でタ…

ダークな抽象模様(フリー画像)

情け

苦しんでいる霊達が居たら全部救ってやれば良いのに、と考えるのは、霊感の無い人間の思考であると実感した体験談。 ※ 高校時代のある日、友人Aが相談をして来た。 夜道で霊らしきも…

尾崎豊さん

私の部屋にはよく夜中に霊が来ます。その時は必ず透けて見えます。 たまに映画のスクリーンのようにその霊にまつわるだろう景色も一緒に見えるのですが、何年か前にある男の人が現れました。…