廃ホテルでの心霊体験

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

廃墟(フリー写真)

高校生の頃、十数人でサバイバルゲームをやった時の話。

場所はよくある荒れ果てたホテル跡で、人家からかなり離れているので誰も来ないし、幽霊が出るという噂からヤンキーすらあまり来ない。

それに、ゲームに熱中するあまり嫌な気分は吹き飛んでいたし、仲間内に怖いと言うと馬鹿にされる風潮があった。

散々遊んだ後、五階の大部屋でみんな集まり装備の手入れをしていると、誰ともなく

「遊んでいる最中に気配を感じる」

と言い出した。

狙い狙われる遊びだから気配がするのは当然なのだけど、それとは少し違うと言う奴が殆どだった。

かく言う俺もそうだった。

そんな話をしていると、下階から誰かが上がって来る足音が響いた。

車やバイクが来た音がしないので、肝試しに来た集団ではないようだった。

みんな強力なライトを持っているので窓から下を照らしたけど、自分達が乗って来たバイク以外は何も無かった。

付近に民家は無いし、数十分もかけて山道を徒歩で登って来たとは思えない。

この頃になると頭の片隅に幽霊が出るという噂話が渦巻いていたけど、強がりたい年頃だったし気分だけは兵士なので、足音の存在を確かめようとした。

部屋から顔を出し、階段の方をライトを照らしながら、

「警察の方ですか? 僕達、遊んでいるだけですけど」

と言ってみたり、

「肝試しですか」

と呼び掛けても返事が無かった。

その間も足音は段々と近付いて来る。

「何か用ですか?」「お邪魔だったら帰りますけど」

と、幾ら話し掛けても一向に返事が無い。

この頃になると本気で怖くなってきた。

ヤバイ、帰ろうということになり、荷物を手早くまとめ、

「大声を出すな」「走り出すの禁止」

などと言い合いながら廊下に出た。

そして足音のする階段とは別の階段から降りることになり、下る前にもう一度みんなで足音のする方を見た。

嫌なことに足音はこの階まで達していて廊下にまで響いているが、ライトの光の輪に中に誰も居ない。

そして足音が段々と早足になると、みんな先の取り決めを忘れて走り出した。

階段を駆け下りでいる時に上で物凄い音がしたけど、もしかしたら足音が反響しただけかもしれない。

でも十分怖かった。

「ヤバイヤバイ本気でヤバイ」

と言いながら駆け下り、バイクに乗り込み、エンジンの掛かりの悪い奴を罵倒しつつ、誰もがホテルから目が離せないでいる。

そして全員のエンジンが掛かると、我先にと走り出した。

麓のコンビニまで行くと、これで安心という気がしてきた。

そして店の前で話していると、俺は気が付かなかったが、数人が走り去る時に窓から顔が見えたと言った。

更に真っ先に走り出した奴が、廊下に男女とも分からない青白い顔が見え、体は透けていたと語った。

コンビニの駐車場から山の上を眺めつつ、もう行かないと心に決めた。

関連記事

叔母のCTスキャン

俺の叔母は脳腫瘍をこじらせて鬼籍に入った。 無論悲しかったが、それ以上に恐ろしい死に方だったのだと、今にしてみれば思う。 入院してから早いうちに脳腫瘍だという診断は受けてい…

考古学の本質

自分は某都内の大学で古代史を専攻している者です。 専攻は古代史ですが、考古学も学んでいるので発掘調査にも参加しています。 発掘調査なんてものは場合によっては墓荒らしと大差な…

根絶やしの歌

本当の話です。というより、現在進行中なんですが…。 私は今まで幽霊どころか不思議なことすら体験したことがない人間なんですが、最近どうもおかしなことが続いているので書き込みします。…

OK

小学生の頃、学校でコックリさんをやりました。 当時は人面犬や口裂け女など怪しい噂のブーム再燃と言った感じで、TVはもちろん、コロコロコミックなどの児童雑誌でも怪談話が山のように掲…

踏切(フリー写真)

開かない踏切

取引先の人から聞いた話。 それは最終電車も通り過ぎた踏切での事。 彼はお得意先のお偉いさんを接待した帰りだった。 付き合いでさほど強くない酒を飲んだ彼は、タクシーに乗…

お稲荷さん

10年程前、父の田舎へ行きました。N県の山中です。夜は従兄弟達とお約束で怖い話になりました。 そろそろネタも尽きてきた従兄弟のお兄ちゃんに、私がもっともっととせがむと、「実はお隣…

夜の住宅街(フリー素材)

屋根の上の女

今年の夏の体験。 私の家は山の上の方にある。 夜、喉が渇いたので飲み物を買おうと、500メートルほど坂を下った所にあるコンビニへ行くため自転車に乗った。 私の家からコ…

夜のビル群(フリー写真)

モニターに映る影

俺が警備員をやっていたのは、テナントが幾つか入っているビルだった。 常駐警備員というのは、途中に待機時間があるくらいで、基本的に交代制の24時間勤務なんだよ。 故に深夜ビル…

アカエ様

俺が小学校低学年の頃の話。と言っても、もう30年以上前になるけどな。 東北のA県にある海沿いの町で育った俺らにとって、当然海岸近くは絶好の遊び場だった。 海辺の生き物を探し…

小学校の廊下(フリー写真)

パソコン室の幽霊

これは俺が当時通っていた小学校の話だ。 俺はその日、パソコン室に筆箱を忘れた。それに気付いたのは六時間目が始まってから(その時間は隣の女子に鉛筆を貸してもらっていた)。 仕…