アシスタントの現場で

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

ペンタブレット(フリー写真)

4年程前、某マイナー系の雑誌でそこそこに人気のあった漫画家さんの所へ、3日間という契約でアシスタントをしに行った時の話です。

引っ越したばかりの、狭いながらも新築で清潔そうなマンションでした。

その漫画家先生も修羅場の割には穏やかだし、先輩のアシスタントも気さくで良い人たちで、とても気持ち良く仕事が出来ました。2日目の夜までは。

2日目の夜。皆で眠い目と脳を熱い日本茶で覚ましつつ、少し休憩していた時のことです。

誰かがその部屋に元から付いているという有線を点け、ちょっと懐かしめの歌が聴けるチャンネルに合わせました。

皆疲れているので、無言でそれを聴いていました。

すると、音が大きくなったり、雑音混じりに小さくなったり…。

「かえって気になって仕事にならないね」

と漫画家先生が消しに立ち上がった瞬間、

「てすと」

と、滑舌の良いはっきりした子供の声がしたのです。

全員が驚いて漫画家先生の方を見ましたが、先生は首を振るだけ。

「聞こえたよね?」

と誰かが言うと、

「混線したんじゃない?」

と誰かが答え、先生は有線を消し、皆で仕事に戻りました。

それから緊張の続く中、1時間ほど作業をしていると、今度は天井の方から

「てすと」

というさっきと同じ声がして、続けざまに、隣に座っていた先輩アシスタントの後ろの壁、私の足元に同じ声が…。

それでも手は離せない私たちアシスタントは、震える手を無理に押さえて、叫びたいのを我慢して仕事をしていました。

暫く間が空いて、またあの声が聞こえました。

それと同時に、先生が悲鳴を上げて飛び上がりました。

「肩に抱きついてる!」

先生は懸命に背中のモノを振り払おうとしましたが、それでもその最中に

「てすと」

という滑舌の良い子供の声が、先生の方から何度も聞こえました。

生まれて初めてそういうモノを見た私は、恥ずかしながら気絶をしてしまったようで、その後の騒動は覚えていません。

目が覚めると、他のアシスタントたちは何も無かったかのように、電話の応対をしていたり朝食を作ったりしていましたが、先生は寝室から出て来ませんでした。

ちなみに私のギャラは、ちゃんと日払いで戴きました(笑)。

ただ、その先生はその号の原稿を落としただけではなく、そのまま連載も休載から打ち切りになり、最近では見かけなくなりました。

あの先生もアシスタントの皆も、無事に過ごしていますように。

関連記事

ベランダの女

俺が小学4年生の時の実体験。 俺が初めて学校をサボった時の話です。親にばれると怒られるのは目に見えていたから、学校に行くふりをして家の近くで時間を潰した。 姉貴と両親が出か…

磨りガラス(フリー素材)

ガラス戸の向こう

この事件が起きるまで、俺は心霊現象肯定派だった。でも今は肯定も否定もしない。 今から十二年前、俺は仕事の都合で部屋を引っ越すことになった。 その部屋は会社が用意したもので、…

アパート

宗教団体のアパート

小学生の頃、友人にMちゃんという子がいた。 Mちゃんの両親(特に母親)は宗教好きで、よく解らないけど色々やっていたようだった。 家に遊びに行くと、絵の得意だった自分に半紙を…

フィルムノイズ(フリー素材)

白い影の正体

私は親族に、主に妻の家族に隠し事をしている。 なぜ私だけが知り、なぜあの時、お義父さんが私だけに話したのか。 それは10年以上経過した現在でも判らない。 ※ 妻の母親、…

ホテル

アンケートの忠告

私が某会員制リゾートホテルに勤めていた時、ある老夫婦に書いて頂いたアンケート用紙の内容です。 表面は通常のよくある普通のアンケートの回答でした。ホテルの従業員の対応や施設の使用感…

小さな手

学校に付き物の怪談ですが、表に出ない怪談もあるのです。 わたしが転勤した学校での話です。 美術を教えているわたしは、作家活動として自ら油絵も描いていました。 住まいは…

日本人形(フリー素材)

闇バイト

以前のバイト現場に、音楽の専門学校に通っている同僚のYさんが居ました。 男性の年上の方で、生活費を稼ぐためにバイトを掛け持ちしていたそうです。 ※ ある日、Yさんが通っている…

旅館(フリー素材)

お気遣い

私は趣味で写真を撮っています。 主に風景ばかりで、休みが取れた時は各地を回っているのですが、その時に宿泊した民宿での体験です。 ※ その日、九州の方に行っていたのですが、天候…

飢饉があった村(長編)

俺の実家、岩手県のとある地方なんだけどさ、毎年帰省するんだけどね。よく田舎って「本家」みたいなのがあるのは分かるかな? その一族の本家っていうかさ、要は親戚縁者を統括する家みたい…

沖縄の夕日(フリー写真)

霊感のある生徒

これから話すのは高校の先生から聞いた話。 先生が初めて担任を持った時、いつも窓の外を見ている生徒が居たらしい。 その生徒が関わる幾つかの体験をお話します。 ※ まずは何…