真実と幻

高速      

数年前の夏、高速道路交通警察隊に勤める友人が体験した不可解な事件についての話です。

ある日、友人は別部署の課長から突然の呼び出しを受けました。理由は、一週間前に起きた東北自動車道での事故に関する情報が必要だということでした。

事故は深夜に発生し、一家四人が乗った車が中央分離帯に衝突し、全員が死亡しました。友人はその夜、夜勤で待機していたため、現場に直行していました。到着時には車の中の人々はすでに亡くなっており、身元は歯の治療記録をもとに、東京西多摩地方の加藤家であると判明しました。

加藤正さん、その妻恵美さん、長男の正一君、長女の恵那さんが犠牲になりましたが、死因は特に不審な点がなく、ハンドル操作ミスによる普通の事故とされていました。

しかし、課長からの次の報告により、事件はさらなる謎を深めました。

課長によると、昨日の夜、ある少年が東京の警察署を訪れ、「僕が死んだとニュースでやっていたけど、僕は一体誰なのでしょうか?」と訴えたとのことです。少年は自分が死亡したと報じられているのに混乱し、家族も見つからないため警察に助けを求めたのです。

調査により、事故死した家族の家には誰も住んでいなかった形跡がありませんでした。さらに、少年は長男に似ていたものの、歯形が異なり別人であることが判明しました。これにより少年はさらに混乱し、精神的に不安定になってしまいました。

友人はこれらの情報を聞き、事故の背後に何か大きな謎が隠されていると感じています。家族はなぜ誰も知り合いがいない場所に向かっていたのでしょうか。彼らは何から逃れようとしていたのでしょうか。

事件の真相は未だ明らかになっておらず、その夜、何が真実で何が幻だったのかさえも分からないままです。

関連記事

山道

迷子の標識

9年前の12月23日、東京から沼津までバイクで旅に出た。 夜の帰り道、1号線から熱海方面に適当に折れようとした。深夜の2時頃、前を走るブルーバードが曲がった南方向に私もついてい…

夢(フリー素材)

神隠しの夢

もう10年以上前、俺が中学校の頃の話です。 当時はしょっちゅう同じ夢を見ていまして。 左右が田んぼの長い田舎道を、一人で歩いているんですよ。 すると向こうの方から和服…

森(フリー写真)

不思議な子供とおじいさん

20歳の頃だったか、まだ実家でプータローをやっていた時の話。 うちは物凄い田舎で、家のすぐ傍が森や山みたいな所だったのよ。 それで何もやる事がないし、家に居たら親がグチグチ…

義理堅い稲荷様(宮大工9)

晩秋の頃。 山奥の村の畑の畦に建つ社の建替えを請け負った。 親方は他の大きな現場で忙しく、他の弟子も親方の手伝いで手が離せない。 結局、俺はその仕事を一人で行うように…

神社の思い出

小学生の時、家の近くの神社でよく遊んでた。 ある日、いつも通り友達みんなで走り回ったりして遊んでいると、知らない子が混ざってた。 混ざってたというか、子供の頃は誰彼かまわず…

隙間見た?

子供の頃に姉が、 「縁側のとこの廊下、壁に行き当たるでしょ。あそこ、昔は部屋があったんだよ。 人に貸してたんだけど、その人が自殺したから埋めたの。 今はもう剥げてきて…

ジャングルジム

幼き日の影

今年で33歳になる私ですが、今から約30年前、幼稚園に通っていた頃の話です。 その頃の幼稚園はよくお寺が運営していて、私が通っていたのもその一つでした。今思い返せば、園の横には…

教室(フリー素材)

M君の記憶

中学二年の終わりに引っ越す事になった。 引っ越しの前日、家の前を同級生のM君がブツブツ独り言を言いながら歩いているのを見つけた。 M君とは幼稚園から中学二年まで同じ学校で、…

山

山の神様との約束

奄美大島には古来から「ケンムン」という妖怪が存在すると言い伝えられています。ケンムンは子供のような小さな背丈で、毛むくじゃらの体に山羊のような臭いがするとされており、頭には特徴的な皿…

年賀状をくれる人

高校生の時から今に至るまで、十年以上年賀状をくれる人がいる。 ありきたりな感じの干支の印刷に、差出人の名前(住所は書いてない)と、手書きで一言「彼氏と仲良くね!」とか「合格おめで…