無音のビルと時空の警告

ビル

二、三年前、私が建設業の見習いだった時の体験です。その年の夏は特に暑く、その日は忙しさのあまり、休憩も取らずに作業に没頭していました。私たちは、ビルの改修作業を行っており、上司からの指示に追われながら、一つずつ仕事をこなしていました。

昼過ぎ、材料不足で作業が一時中断しました。上司が「ちょっと車に探しに行ってくる」と言い残し、私は一人廊下で休むことにしました。しかし、ふと周りを見渡すと、ビル内の静けさに気がつきました。いつもなら見られるサラリーマンやOLの姿が無く、機能音もすべて止まっているかのようでした。不気味な静寂が広がっていました。

不安に駆られ、私は廊下の突き当たりにある狭い窓から外を見下ろしました。私が3階にいたそのビルを除いて、街はまるで何もない空間になっていました。そして、その空間の中に、おっさんが一人立っているのが見えました。彼は私をじっと見ているようでした。

驚き、窓を開け何か言おうとしたその瞬間、おっさんは大声で「どこから来た!?」と叫びました。その声は、私に答えを求めていないようでした。私が呆然としていると、彼は続けて「戻りたいならじぶ」と言いましたが、その後の言葉は聞き取れませんでした。

次の瞬間、私は廊下に膝をついていました。私の目の前には書類やファイルの山があり、女性の脚が見えました。世界は元に戻り、周囲には再び人々の声や音が満ちていました。OLさんがファイルを落として驚いているようで、私は彼女の手伝いをしながら、先ほどの出来事が夢だったのか現実だったのか、考え込んでしまいました。

家に帰るまで、私は「戻りたいならじぶ」というおっさんの言葉を何度も反芻しました。自分で何とかするしかないのか、という意味だったのでしょうか。その体験以降、私は携帯電話を携帯していましたが、同じような体験は二度とありませんでした。今もなお、その日の出来事は私の心に深く刻まれています。

関連記事

昔の電話機(フリー画像)

申し申し

家は昔、質屋だった。と言ってもじいちゃんが17歳の頃までだから私は話でしか知らないのだけど、結構面白い話を聞けた。 田舎なのもあるけど、じいちゃんが小学生の頃は幽霊はもちろん神様…

異世界の駅

異世界の輸界「やみ駅←きさらぎ駅→かたす駅」

「きさらぎ駅」という駅をご存知でしょうか? 過去に 2chで大きな話題になった怖い話の一つです。 はすみさんという方が実在しないその駅に迷い込んだまま行方不明になったとい…

時空

時空トンネル

数年前、子供の頃に不思議だった出来事が繋がった話です。 5才くらいの記憶で、その頃はよく畑仕事に兄と付いて行っていたんです。 畑から数十メートル離れた場所に、大きな岩が何個…

田舎(フリー写真)

魚のおっちゃん

曾祖母さんから聞いた話。 曾祖母さんが子供の頃、実家近くの山に変なやつが居た。 目がギョロッと大きく、眉も睫も髪も無い。 太っているのだがブヨブヨしている訳でもなく、…

異世界での体験談(長編)

異世界とか霊界とか、信じる信じないではなく、当たり前にあるものだと思って生きてきました。 死んだおじいちゃんが出雲大社で修行していて、祈祷師のような事もやっていたから。 家…

河原

時空の穴

この出来事は14年前に起こりました。私は多摩川の河原を散策していたところ、奇妙な穴を発見しました。その穴は草むらにあり、斜め下に向かって延びていました。何の気なしにその穴を進んでいく…

沈まぬ太陽

もう10年も前の話だが、裏の世界のようなものを見た事がある。 当時の私は友達のいないぼっち女子中学生で放課後や昼休みは学校の図書館で専ら読書に勤しんでいた。 小さい図書館だ…

渓流(フリー写真)

殺生

秋田・岩手の県境の山里に住む元マタギの老人の話が、怖くはないが印象的だったので投稿します。 その老人は昔イワナ釣りの名人で、猟に出ない日は毎日釣りをするほど釣りが好きだったそう…

トンネル(フリー写真)

壁の向こう側

トンネルで不思議な現象に出遭った。 そんな話をよく聞くのだが、実は私にもそんな経験がある。 この時期になると思い出すのだ。 ※ ちょうど冬休みに入った日のこと…

田舎の風景(フリー写真)

指切り地蔵様

俺の実家の近所に『指切り地蔵様』と呼ばれている地蔵がある。 指の部分がちょうど指切りできるように変に曲がっているから『指切り地蔵様』。 小さな頃、その地蔵様と指切りをした…