迷子の標識

山道

9年前の12月23日、東京から沼津までバイクで旅に出た。

夜の帰り道、1号線から熱海方面に適当に折れようとした。深夜の2時頃、前を走るブルーバードが曲がった南方向に私もついていくことにした。

しかし、その先の道は予想以上に細く、不安定だった。2つ目のカーブを曲がったとき、前を走っていたブルーバードが突然姿を消した。

私のバイクはそのブルーバードのライトを頼りに進んでいたため、その消失は一瞬で気づいた。

脇道があるか確かめるため、立ち止まったが、そこには脇道はない。どこかへ消えたようだ。不気味なので、すぐにその場を離れた。

しかし、走り出してすぐに奇妙なことに気付いた。「このコーナー、ずっと回ってる…」30R程度の左複合コーナーが続き、何周もしているような感覚だ。

バイクだからバンクしたまま起こすことができず、8周くらいしていると思う。それがふっとストレートに戻る。

進んでいくと、熱海の町明かりが見えたが、その先で警察官が一人で検問していた。

急に話しかけられたときは驚いた。「大丈夫でしたか?」何で知っているのか。怖くなって逃げ出した。

顔面蒼白のまま、最寄りの旅館に駆け込んだ時には、もう朝6時だった。

後日、地図を広げると、該当する道が見当たらない。でも、1号線から折れる場所は覚えている。折れる寸前でコンビニで買い物をしたから。

道中にはたくさんの『11』の標識があったが、10年近く経った今でも、その道を再び進む勇気はない。

関連記事

山(フリー素材)

岩場に付いたドア

高校時代に妙な体験をした。あまりに妙な出来事なので、これまで一度も周りから信じてもらったことがない。 ※ 高校2年生の秋。 私の通う高校は文化祭などには全く無関心なくせに、体…

夜の校舎

あんたがたどこさ

深夜23時。僕と友人のKは、今はもう使われていない、とある山奥の小学校にいた。 校庭のグラウンドには雑草が生え、赤錆びた鉄棒やジャングルジム、シーソーがある。 現在は危険と…

女性のシルエット(フリー素材)

この女になろうと思った

友達が経験した話です。 高校の卒業式に、友人Aは同級生で親友だった男Bに告白された(Aも男)。 Aはショックで混乱しつつも、Bを傷付けないよう丁寧にお断りしたそうだが、Bか…

幼稚園児(フリー写真)

死期を悟る子

小学校に上がる前の小さな男の子の話です。 その子が通っていた幼稚園で乗り物をテーマに絵を描くことがあり、子供達はそれぞれ船や飛行機、車などの絵を描きました。 小さな子供の…

アカエ様

俺が小学校低学年の頃の話。と言っても、もう30年以上前になるけどな。 東北のA県にある海沿いの町で育った俺らにとって、当然海岸近くは絶好の遊び場だった。 海辺の生き物を探し…

生まれ変わり

物心がついた頃から、 「僕は1回死んだんだ」 って言っていた。 むしろその記憶は今でも残ってる。 その自分が死んだって言っていた理由ももちろん覚えている。 …

体育館

時代を越えて

俺が小学生だった頃、早朝一番乗りで体育館でシュートの練習をしていたら、いつも体育館のステージの袖に見知らぬハゲのおっさんがいることに気が付いた。 近眼でよく見えないし、その時は先…

田舎の風景(フリー写真)

指切り地蔵様

俺の実家の近所に『指切り地蔵様』と呼ばれている地蔵がある。 指の部分がちょうど指切りできるように変に曲がっているから『指切り地蔵様』。 小さな頃、その地蔵様と指切りをした…

光(フリー素材)

異世界に続く天井裏

俺のクラスに新しく転入生の男子が来た。 彼はいつも机に突っ伏して塞ぎ込んでいて、未だに友人は一人も出来ていないようだった。 きっとクラスに馴染めずに大変なんだろうと考えた俺…

いつもの男性

オカルトではないかもしれませんが実体験話を一つ。 数年前に大学を卒業して某証券会社に就職しまして、福岡に赴任していた時の話です。 会社の借り上げのマンションが市の中心部にあ…