鏡の向こう

夜道

最近、近所のツタヤに新作DVDを借りに行ったことがありました。朝10時からのレンタル開始だったため、ちょうどその時間に店へ向かいました。

店に着くと、残念ながら望んだ時間には間に合わなかったので、帰ろうとした瞬間、入口の自動ドアで人とぶつかりました。その人は私と驚くほど似ていたのです。顔は二卵性双生児か姉妹と言われるほどで、こげ茶の長い髪を後ろで縛り、背中までの長さがありました。

彼女は7年前に発売されたヒステリックグラマーのジャケットを着ており、斜めがけにしたシャネルのスポーツラインのバッグを持っていました。また、フジロックのTシャツを着用し、2年前のルイ・ヴィトンのハートのヒモペンダントを身につけていました。

ぶつかったのは、自分が映った自動ドアと誤認していたためで、相手も同じ理由だと言いました。その後、少し話をして、相手も私と同じように驚いている様子でした。

私はなぜかその場を離れがたく感じ、店内を見ているふりをして様子を伺いました。すると、彼女が店員に私と全く同じ質問をしているのを耳にしました。これにはさらに驚き、心臓が激しく鼓動しました。

そして、彼女の後ろ姿を見たとき、彼女が縛っていた髪のシュシュが私のものと全く同じだったのです。そのシュシュはモバオクで手作りしている人が出品しており、市場にはほとんど出回っていないはずのものでした。

その光景を目にした瞬間、何か恐ろしくなり、急いで家に帰りました。その後も落ち着かず、この不思議な出来事を誰かに聞いてほしいと思い、ここに書きました。

興奮してしまっているので、失礼があったらごめんなさい。

関連記事

山道

お遍路さんの道標

俺は九州出身なのだが、大学は四国へ進学した。以下はゼミの先輩から聞いた話だ。 四国と言えば八十八ヶ所霊場巡りが有名だが、昔は大変だったお遍路も今では道が整備され、道標も各所にあり…

巨頭オ

巨頭オ ― 二度と訪れてはならない村

ある日、男はふと、かつて訪れた小さな村のことを思い出した。 それは数年前、一人旅の途中で立ち寄った、小さな旅館のある村だった。 静かで穏やかで、そしてなによりも、心のこも…

女性のシルエット(フリーイラスト)

千明姉ちゃん

人間の顔が全く変わってしまうことなんてあるのかね? この前、久しぶりに従兄弟と一緒に親戚に会いに行ったら、親戚のお姉さんの顔が全く別人になっていた。 整形ではない。何故なら…

背無し

会社からの帰路の途中、ある大学の前を通る。 そこは見晴らしの良いただの直線だが、何故か事故が多いことで有名だった。 その道をあまり使わない人には分からないだろうが、毎日車で…

集合住宅(フリー素材)

知らない部屋

私が小学校に上がる前の話。 当時、私は同じ外観の小さな棟が幾つも立ち並ぶ集合団地に住んでいました。 ※ ある日、遊び疲れて家に帰ろうと「ただいまー」と言いながら自分の部屋の戸…

ゲラゲラ(長編)

去年の4月に大学を卒業して、マンションに引っ越した。 そのマンションの真ん中が中庭になっていて、俺は左端に住んでいる。 6階建てのマンションで、右側にマンションの玄関があり…

臨死体験

けっこう昔の出来事なんだけど、俺が小学生のとき臨死体験にあった。海水浴場で溺れて死にかけたことがきっかけだった。 家族で行った海水浴場で、俺がそこで泳いでいるときに突然足がつって…

雨(フリー素材)

天候を操る力

小学生の頃だったか。 梅雨の時期のある日、親友の友人という微妙な関係の子の家に遊びに行った。その親友と一緒に。 そこで三人でゲームなどをして遊んでいたら、あっという間に帰る…

河童淵(フリー写真)

河童

幼稚園の頃、祖父母の住む田舎に行った時、不思議な生物に会いました。 のんびりとした田舎町で、周りに住んでいる人全員が家族のように仲が良い場所なので、両親も心配せずに私を一人で遊び…

浮世絵(フリー素材)

タイムスリップ

昭和50年前後の事です。 東京近郊の県ですが、うちの祖父母が住んでいた家は古い農家の家でした。 農業は本職ではなく、借りて住んでいました。 敷地を円形に包むように1…