時空の遭難者

東京ビックサイト

12月の中旬頃、私が『時空のおっさん』に関連すると思われる体験をした話をします。これは創作ではなく、確かに体験した実話です。

私はコスプレイヤーで、その日は友達と4人で地元のコスプレイベントに出掛けていました。会場は屋内と屋外を両方使えるようになっており、当日は大寒波で物凄く寒かったため、私たちは屋内で撮影を楽しんでいました。

お昼過ぎ、昼食をとることになり、私たち4人は受付へ向かいました。屋内では飲食禁止のため、外のテラスに出て昼食をとりました。友達はボーカロイドの併せに行くと言い、私は一人でテラスに残りました。

寒さにも慣れ、パックのジュースを飲みながら、レイヤーさんを眺めていました。しばらくして、写真を見ようと一眼レフを取り出しました。しかし、周りが異様に静かになっていることに気付きました。

近くにいたレイヤーさんもいなくなり、『みんな寒くて屋内に避難したのかな』と思いましたが、立ち上がると驚愕しました。空が緑色になっていたのです。全てが緑で、目の錯覚かと思いましたが、変わりませんでした。

あまりの非現実さに号泣しながら屋内に入りましたが、そこにも誰もいませんでした。椅子はさっきまで人が座っていたように動かされていて、更に恐怖を感じました。

こんなことがあるのかと思いながらスタッフルームへ向かうと、白いカーディガンに青いブラウスの女性が立っていました。右手首か二の腕に黄色い腕章を付けていて、サンバイザーを被っていました。

私が声を掛けると、女性は驚き、私に向かって「どうしたの!?何でここにいるの!」と言いました。女性は私をソファに座らせ、携帯で何やら話し始めました。「遭難者」「今年で6人目」と言っていて、私は混乱しました。

その後、女性は私の肩に手を当てた瞬間、目の前がバチッと弾けるような衝撃がありました。気が付くと、私は元いたテラスに座っていました。

友達は写真を撮っていて、私はその日の出来事を話すことができずにいました。後で友達に話してみると、「それ、時空のおっさんだよ!」と言われ、某掲示板のスレッドを教えてもらいました。友達は羨ましがりましたが、私にとってはただ怖い体験でした。

私が会ったのは時空のおっさんの仲間だったのかもしれません。美しい女性でした。

関連記事

もう一つの顔

学生時代の友人のM美の話をしようと思う。 その日、私はM美が一人暮らしをしているアパートへ遊びに行った。 私は絨毯に横になりながら、M美はベッドに腰掛けてのんびりくつろいで…

夜の町並み(フリー写真)

夜道のいざない

去年の7月くらいに体験した話。 うちの母方の祖父が亡くなり、通夜と葬式のため親の実家の北海道へ行きました。 当日は祖父を神社まで運び、その夜は従兄弟や叔父、叔母とみんなでそ…

地下鉄

時空を彷徨う路線

数年前の出来事です。ある日、私は東京の地下鉄に乗りました。どの路線かは明かしませんが、通常は2~3分ごとに駅で停車するものです。 しかし、ある駅を過ぎた後、電車は異様に長く走り…

体育館(フリー写真)

異世界の体育館

中学一年の夏休み、部活で合宿に行った。 合宿所の体育館で遅くまで練習した後、三年の先輩に付き合ってもらって練習していた。 フローターは同級生で一番最初に打てるようになったの…

抽象画

娘と狛犬

5歳になる娘と散歩で立ち寄った神社でおみくじを引いた時、3回連続で凶が出た。 こんな事もあるのかと驚きながら家に帰ると、嫁が訝しげな顔で言った。 「それ、どうしたの?」 …

神秘的な山(フリー写真)

サカブ

秋田のマタギたちの間に伝わる話に『サカブ』というのがある。 サカブとは要するに『叫ぶ』の方言であるが、マタギたちが言う『サカブ』とは、山の神の呼び声を指すという。 山の神…

玄関

マンデラ効果

これは私が中学生の頃、夏休みを目前に控えた、蒸し暑いある朝の出来事です。 朝食を終え、のんびりと準備を整えて玄関に向かいました。 スニーカーのつま先を土間にとんとんと叩き…

怪談ドライブ

もう十数年前、大学生だった私は、部活の夏合宿に出かけ、その帰り、大学の合宿施設の近くに実家のある先輩に誘われて、地元の花火大会を見学していた。 花火大会の後、会場近くの河原で買い…

雑炊

妻の愛

ようやく笑い飛ばせるようになったんで、俺の死んだ嫁さんの話でも書こうか。 嫁は交通事故で死んだ。 ドラマみたいな話なんだが、風邪で寝込んでいた俺が夜になって「みかんの缶詰食…

廊下

迷宮と煙草

私は都内で雑誌関係のライターを担当しています。 多岐にわたるテーマの記事を手がけるため、日常は刺激に満ちていると言えるでしょう。 その中で、オカルト関連の記事は、読者から…