誰も居ない通学路

公園

20年近く前の話になります。当時、私は小学4年生でした。近所の公園には、変わったすり鉢状の滑り台があり、小学生には大人気でした。学校が終わると、そこで親友のT君と遊ぶ約束をしていました。

その日も学校が終わったら、急いで自転車に乗って公園へ向かいました。しかし、道中で変なことに気づきました。さっき渡ったはずの信号が遠くに見え、自分がいる場所はさっき通った所でした。景色は覚えていますが、いつの間にか同じ道を通っていたのです。

さらに、通常なら人の動きがあるはずの道が全く人気がありませんでした。家の中は見えませんでしたが、人の気配が感じられませんでした。騒音もありませんでした。

信号まで行くことにしましたが、いくら自転車を漕いでも近づけませんでした。どれだけ漕いでも信号は遠ざかるばかりで、最終的には疲れ果て、泣き出しました。

その時、四十歳くらいのおっさんが現れました。携帯電話のようなもので話しながら歩いてきて、泣いている私を見つけ、「居た、居たわ」と言いました。そして、「よしよし、怖かったな、お家に帰ろうな」と言って頭を撫でた瞬間、周りが元に戻りました。

公園へ行くと、T君はまだ来ていませんでした。T君が来た時、彼は私が早く着いたことに驚きました。しかし、公園の時計を見ると、学校を出た時間から15分しか経っていませんでした。家から公園まで20分はかかるはずでした。

全てを説明し、T君と共に「何やろなー」と話しました。あの体験は一体何だったのでしょうか。

関連記事

厨房(フリーイラスト)

後天性の霊感

大学時代に横浜の◯内駅前のファミレスで、夜勤調理のバイトをしていました。 一緒に働いているバイトに二名、いわゆる見える人が居ました。 その二人(AとBにします)曰く、そのフ…

夜のコンビニ

暗闇の隙間

昨年の夏休みの夜のことでした。 深夜、ふと小腹が空いて、コンビニへと向かうため、いつもと変わらぬ道を歩いていました。 その途中、ふと、ビルとビルの間に幅およそ1メートルほ…

運命(フリー写真)

運命

その日は仕事で遅くなり、終電に乗って家へ帰ることになった。 駅に着き、改札を出て家へ向かって歩き始めると、駅前広場の片隅に何人か集まっていた。 よく見てみると、集まってい…

夜の縁側

夏庭の訪問者

アサガオの花が朝の静けさを彩る中、それは夏の出来事だったと記憶しています。 当時わずか5歳の私は、家の庭にある砂場で独り静かに遊んでいました。 目を上げると、隣の生け垣の…

森

夏の記憶

私が小学生の頃のことである。 夏のある日、田舎にある母の実家に家族で訪れた。 夕食時に、弟と両親は近くの有名なお寺を見学すると言って外出し、私はおばあちゃんと実家に残った…

炎(フリー素材)

鳴く人形

俺の実家は小さな寺をやっている。 子供の頃から、親父が憑き物祓いや人形供養をしているのを何度も見て来た。 その中でも一番怖かったのが赤ちゃんの人形。ミルクなどを飲ませるよう…

北アルプス(フリー写真)

呼ぶ声

先日、私と登山仲間の先輩とが、北アルプス穂高連峰での山行中に経験した話です。 その日は、穂高連峰の北に位置する槍ヶ岳から稜線を伝って奥穂高岳へ抜ける縦走ルートを計画していました。…

浮世絵のフリー素材

灯籠と火の玉

じいちゃんから聞いた話。 真夏の夕方、お使いの帰り道。お寺の片隅に人だかりが出来ているのを見つけた。 気になったじいちゃんは、人だかりが出来ている場所に行った。 人だ…

宇宙は数字でできている(長編)

不思議な体験をした。 簡単に説明すれば、幽体離脱をして宇宙を覗いたら、螺旋状に永遠に伸びる、うねうねとした膨大なカラフルな数字から成る道を高速スピードで飛んでいた。 あまり…

空

雲の上の記憶と真紅の花

数年前、私は今でも忘れられない不思議な体験をしました。 それは、家族旅行でキャンプに出かけた際の出来事です。 キャンプ場のテントを離れ、弟と二人で少し奥の林の中で遊んでい…