異世界のデパート

公開日: 異世界に行った話

デパート(フリー素材)

小さい頃、婆ちゃんの家にあるタンスに入ると変な町に行けた。

タンスの中に吊ってある服の奥にどんどん進んで行くと、デパートの洋服売り場のような場所に出た。また商品の服の中に入ると婆さんのタンスに帰ることが出来た。

そこは普通のデパートのような場所なんだけど、商品に値札が一つも付いていない。

商品は勝手に持って行っても良いことになっていて、俺はいつも食品売り場で菓子を食っていた。

やたら綺麗な色をした見たこともない菓子ばかりで、どれも凄く美味い。

お土産として持ち帰ろうとしても、いつの間にかポケットから消えてしまう。

そのデパートの外観は渋谷109のような感じだったと思う(初めて109を見た時に『あのデパートに似ている』と思った)。

隣には映画館があり、ここでも無料で映画を観られる。

いつもアニメ映画を上映していた。昔話調の話が多かった。

面白くて聞いたこともない昔話ばかりだったのに、内容は一つも覚えていない。

その町には色々な店があったんだけど、店員らしい人が一人も居なかった。

居るのは通行人か買い物客だけ。みんな何となくフワフワした雰囲気。

大人の人ほど上の空な感じだった。その町で仲良くなった子供も居た。

その町の地名は「なんとか県○○」。県名は忘れた。日本語のような発音だったが、現実に存在する都道府県のどれとも異なる。

○○は確か「マ」から始まる四文字の言葉。「マ」しか覚えていない。

婆ちゃんの家が改築されてから、もうあそこには行けなくなった。

同じ場所に行ったことがあるやつ、居ないか?

あそこで仲良くなった子達は、みんな違う県から来たと言っていたんだ。

入り口もタンスだけではなく、色々あったらしいが。

関連記事

エレベーター

エレベーターと失われた時間

今日、不思議な体験をしました。 仕事が早く終わったので、行きつけのスナックで一杯飲むことにしました。 スナックが入っている雑居ビルのエレベーターに乗り、いつものように胸ポ…

タイムトラベラー

10年前、俺が小学6年生の時の話。 ある日学校から帰る途中、人通りの多い交差点で信号待ちをしていたら、自分以外の周りの人や道路を走ってる車とかが一斉に止まった。まさしく時が止まっ…

インコ(フリー写真)

インコの証言

これはテレビ番組『探偵!ナイトスクープ』で取り上げられた実際のエピソードです。 依頼内容は、保護した迷いインコの飼い主を見つけて欲しいというものでした。 そのインコは「ピ…

タクシー

異世界タクシー

私の出身は宇都宮で、高校卒業後、3年制の専門学校へ行くために東京へ上京しました。夏休みのある日、赤羽駅近くの居酒屋で深夜まで飲んだ後、タクシーで家の近くの大きな公園まで帰ることにしま…

縁側

ずれた世界

私が小学校に上がる前の夏の終わり頃の話です。田舎にある母方の祖父母の家で、昼寝をしていました。目が覚めたとき、喉が渇いていることに気づきましたが、同時に何かがおかしいと感じました。何…

田舎

神隠しの記憶

数年前、子供の頃に体験した不思議な出来事がつながったことをお話しします。私が5歳くらいの時、兄と一緒に畑仕事を手伝うことがよくありました。畑から数十メートル離れた場所に大きな岩が何個…

すたかという駅

京都駅からJR線に乗っていて、長岡京で降りようと思ってたのに寝過ごして、起きたらちょうどドアが閉まって長岡京を出発するところだった。 仕方がないので折り返そうと次の駅で他の数人と…

田舎道

同じ夢を見ていた友人

これは、今から10年以上前──私が中学生だった頃に体験した、今も忘れられない出来事です。 当時、私はある“同じ夢”を何度も繰り返し見ていました。 夢の中で、私は左右に田ん…

田舎の駅(フリー素材)

きさらぎ駅の立て札

皆さんは「きさらぎ駅」という名称を聞いたことがありますか? これは数年前、インターネット上の2chで話題になった都市伝説で、ある方が実在しないとされるこの駅に迷い込み、その後行…

校庭

消失の謎

会社の後輩に聞いた、その子の友人(Aさん)の話です。 Aさんが小学生の時、彼女はとても積極的で、休み時間には校庭で他の子どもたちとドッジボールを楽しんでいました。ある日、チャイ…