北陸本線の夜

線路

二日前、11月6日の終電間近に北陸本線のある無人駅で不思議な出来事がありました。

音楽を聴きながら列車を待っていた私は、列車接近のアナウンスもなく突然、ホームに列車が現れたことに驚きました。「うぉっ、時刻表より10分ぐらい早いけど、ラッキー♪」と思いつつ、その列車に乗ろうとしたところ、何かがおかしいことに気がつきました。

通常3〜6両の編成が、10両以上の長い青い車体で連なっていました。列車の後ろの方はホームからはみ出すほどで、寝台列車のようでしたが、そんな列車がこの小さな無人駅に停まるはずがありません。さらに、車両は古臭く、どの窓もカーテンが閉まっており、中の様子はほとんど見えませんでした。

この列車はこの世のものとは思えなくなり、周囲に他の人がいないか確認しましたが、ホームには私一人だけでした。私は音楽の音量を上げ、この駅から列車が去ってくれることを必死に願いました。正直、半泣きだったと思います。

しばらく顔をうつむいていた私が顔を上げると、その列車はすでにホームから消えていました。後から考えると、その列車からは一切音がしなかったように思います。ヘッドホンをしていたとはいえ、完全に気づかないのは不自然です。

やがて通常の列車接近のベルとアナウンスが流れ、いつもの電車がホームに入ってきました。明るい車内にいる他のお客さんの顔を見た時の安心感は、今も忘れられません。

冷静に考えれば、ただの夜行列車が臨時で停まっただけかもしれませんが、その夜見た列車はあまりにも不自然で、本当に怖かったです。

※補足

なぜこの列車が私を誘っているのかと妄想したのは、私が立っていた位置にいる車両のドアが何故か開いており、ドアの向こうは真っ暗で何も見えませんでした。

列車の灯りが一つも点いていないのは明らかに不自然で、その真っ暗な空間に足を踏み入れたらもう戻れないかもしれないと感じ、恐怖が募りました。

北陸本線は過去に北陸トンネル事故があった路線です。事故が起こったのも11月6日。もしかしたら、私が見たのは事故に遭った「きたぐに」の幽霊列車だったのかもしれません。

関連記事

夜道

夜道での不吉な遭遇

中学生だった私は、ある晩、塾を終えて家路についていました。星空を眺めながら、のんびりと自転車を漕いでいたのです。 時刻は22時を過ぎており、家ももうすぐというときでした。 …

手を繋ぐ親子(フリー写真)

おとうさん、こっち!

お隣に、両者とも全盲のご夫婦が住んでいらっしゃいます。 この話は、ご主人から茶飲み話に伺ったものです。 ※ ご主人は16歳の時に、自転車事故で失明されたそうです。 当然…

サーバールーム(フリー写真)

サーバーからのメッセージ

心霊ではないかもしれないけど、一つ不思議な体験があります。 俺は某会社でシステム関連の仕事をやっているのだけど、先日、8年間稼働していたサーバーマシンが壊れてしまった。 こ…

縁側

猫が伝えようとした事

俺が人生で一度だけ体験した不思議な話です。 俺の住んでいる所は凄い田舎。数年前にローソンが出来たけど、周りは山に囲まれているし、季節になると山葡萄が採れ、秋には庭で柿が採れるよう…

田舎の風景(フリー写真)

ヒノジイ

私は小学校に通う前、田舎の祖父母の家に住んでいました。 同い年の子供どころか、祖父母以外に人を滅多に見なかったので、暇で仕方がありませんでした。 ※ ある日、敷地内…

ビル

無音のビルと時空の警告

二、三年前、私が建設業の見習いだった時の体験です。その年の夏は特に暑く、その日は忙しさのあまり、休憩も取らずに作業に没頭していました。私たちは、ビルの改修作業を行っており、上司からの…

巻き戻った時間

記憶から消えない記憶

子供というのは、混乱すると訳の分からない行動をとってしまうものだ。 これは、幼い頃の自分に起きた、今でも信じがたい不思議な出来事である。 ※ 当時は5月の節句。 …

櫛で髪をとかす女性(フリー写真)

櫛のなくなる部屋

私が以前住んでいた部屋の話。 私は就職を機に、会社近くのアパートに引っ越した。 立地は良いけどかなり古いアパートで、家賃が安かったのが決めた理由だ。 出社一日目、早…

歯型

これは今から13年前に起きた出来事です。 今でもあれが何だったのか解りません。早く忘れられれば良いと願っています。 当時、私は上京してきたばかりで、右も左も分からない状態で…

蛍(フリー写真)

赤ちゃんの声

何年前だったかは今はもう覚えていません。 でも当時は凄く暑くて、扇風機を点けっ放しで寝ていたので、夏であることは確かだったと思います。 熱帯夜というやつですね。暑いと本当に…