知っている子

公開日: 本当にあった怖い話

学校(フリー背景素材)

私の友達Aさんが、小学校6年生の時に体験した話である。

休み時間、彼女は友達と一緒にトイレでお喋りをしていた。

すると突然トイレの入口が開けられ、一人の少女が飛びこんで来た。

知っている子だった。

彼女は咄嗟に掃除用具入れの扉を開け、

「早く、こっち、こっち」

と、少女に用具入れの中に入るよう促した。

彼女と友達は、少女が追いかけっこの末トイレに逃げ込んで来たと思い、かくまおうと思ったのだ。

案の定、少女は迷うこと無く掃除用具入れの中に飛び込んで行った。

彼女たちは、少女のために平静を装い追っ手を待った。

しかしやって来るはずの追っ手は、いつまで経ってもやって来ない。

そのうち悪戯好きのAさんは、少女の入った用具入れの扉に寄りかかり、彼女が中から出られないよう足を踏ん張った。

用具入れの扉はトイレの扉とは反対に、通路側に開けなければ開かない。

そのうち閉じ込められた少女はそれに気付いたのか、中から扉を開けようと内側から凄い力で押し始めた。

彼女は足を突っ張り、扉を開けさせないよう必死に頑張った。

彼女の友達も彼女を手伝い、一緒に扉を押さえた。

「ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!」

突然、少女が激しく扉を叩き始めた。

それは、閉じ込められた少女が中から必死に叩いているものだった。

「ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!」

しかしAさんと友達は怯む事なく、一層足を踏ん張り扉を死守した。

扉は暫くの間、激しく叩かれていたが、そのうち

「ドン!…ドン!…ドン!……ドン!………」

と、次第に扉を叩く力が弱くなり、ついには何の音もしなくなった。

しかし、Aさんはやめることなく踏ん張り続けていた。

「ねぇ、Aちゃん。もう、やめてあげようよ。きっと中で泣いてるよ!」

さっきまで彼女を手伝っていた友達が彼女に言った。

「そうよ!そうよ!可愛そうだから、やめなさいよ!」

と、トイレの中に居た他の女の子たちもそう言い始め、あっと言う前にトイレの中の数人の少女が彼女を取り囲んだ。

こうなると多勢に無勢である。

彼女は仕方が無く、しぶしぶ扉の前から離れた。

しかし、いつまで経っても少女が出て来る気配は無い。

周りの女の子が不安な顔をし、Aさんに扉を開けるよう目配せをした。

「んー。ごめんね。いじけてないで出ておいでよ」

仕方なくAさんは少女に声を掛けながら、用具入れの扉を開けた。

「………………………!!」

用具入れの中には誰も居なかった。

抜け場所などどこにも無いのに、少女はそこから消えていた。

Aさんを含め、トイレの中に居た女の子は全員大パニックに陥った。

この話は全校に広がり、同様の話も他からも出たりするなど大騒ぎになり、この件で全校集会まで開かれる事態となった。

「確かにあの子は知っている子だったけど、彼女の名前や学年、クラスはどうしても思い出せないの…」

と十数年経った今も彼女は言う。

丹沢湖の女

去年の夏に職場の仲間4人と丹沢湖へ行った。 車で行き、貸しキャンプ場をベースにして釣りとハイク程度の山歩きが目的。 奇妙な体験をしたのは3泊4日の3日目だったはず。 …

首長リーマン

終電の一つ前の電車に乗っていた時の事。 電車内には俺と、酒を飲んでいる汚いおっさんが一人。 電車の中で酒飲むなよと思ったけど、臭いも届かないし、まあ良いかという感じで携帯を…

砂嵐(フリー素材)

絶対に消えないビデオテープ

某テレビ局系列のポスプロに勤めていた時の話です。 その編集所には『絶対に消えないビデオテープ』というものがありました。 それは以前に心霊番組の特集を編集した際、素材のテープ…

小さな鍾乳洞

少し昔……と言っても15年以上前の話になる。 俺の地元には小さな鍾乳洞がある。 田んぼと山しかないド田舎だったので、町としても鍾乳洞を利用して観光ビジネスを興そうとしたらし…

花魁の襖絵

友人Mが大学生だった頃のお話です。 名古屋の大学に合格したMは、一人住まいをしようと市内で下宿を探していました。 ところが、条件が良い物件は尽く契約済みで、大学よりかなり離…

病院で会ったお婆さん

この話は実話です。私自身も体験したことなのですが、当時は何も気付きませんでした。 ※ それは私がまだ幼い頃です。記憶は曖昧なのですが、確か妹がまだ赤子だったので、私は小学生の低学年…

死刑執行

A受刑者は、大量殺人を犯し、死刑が確定していた。 それから数年。 今日は、A受刑者の死刑執行日である。 目隠しをしたA受刑者は、絞殺台に立たされる。 「ガゴン!…

とある物件

今から8年くらい前のITバブルと呼ばれていた頃の話です。私が学校を卒業し、新卒でとある自称IT関係という会社Aに就職いたしました。 当時私は就職活動を適当にしていたため、3月くら…

帰り道

足が欲しい

大学時代、一つ上の先輩から聞いた話。 小学4年生の頃、学校からの帰り道にいつも脇道から出てくる中年の男性がいた。 しかも常に彼女がその脇道を通りかかる時に出てきて、ぼんやり…

離島の駐在所

私はある離島の駐在所に勤務しております。 この駐在所に来る前は、派出所に勤務しておりました。 田舎に住む事になりましたが、私は不運だったと思っていません。職住接近だし、3直…