屁で退散、エレベーターの霊

公開日: 心霊体験 | 笑える怪談

elevator

俺はエレベータに乗る時、誰もいない場合でも軽く会釈してから乗るようにしている。

それには訳がある。

仕事でしょっちゅう行く取引先でのことだ。

その日、俺は難しい打ち合わせを夜遅くまでしていた。

何とか目処がついて取引先を出たのは夜の9時くらい。ビルのフロアは人気もなく、無機質な空気が漂っていた。

そしてエレベータに乗ったのだが、誰もいない空間と一仕事終えたという開放感で一気に緊張感が解け、決してわざとというわけではないが、スゥ~と放屁をしてしまった。

(……ん、わりとくさいかも……)

我ながら結構キツい空間だった。

会社は4Fだが、2Fと3F で乗り降りする人に会ったことはほとんどなく、まあ、このまま1Fに着くだろうと思っていた。

そのとおりスルスルとエレベータは降りていったが、エレベータの真ん中に立っていた俺の左横で「うっ……」という声が。

(えっ!まさか、人がいた?!)

すぐさま右によけ、左側をちらっと見ると、俺と同じようなサラリーマンが顔をしかめていた。

(やば、やばすぎる……。でも、確かに乗った時はいなかったはずだが……)

不思議に思ったが、それ以上にばつの悪い思いが上まわり、

「す、す、すいません……」

と消え入るような声で謝った。

すると、そのサラリーマンは顔をしかめたまま、ゆっくりこちらに顔を向けようとしたが、臭いがまだ漂っているのか、「うっ」という表情をして途中で止めてまた正面に向き直った。

(…………)

気まずさに早く着けと念じつつ、ちら見していると、エレベーターが1Fに着く手前で何とサラリーマンは、すぅ~と消えてしまったのだ。

「えっ!」

今度ははっきり声をあげて、エレベータの箱全体をきょろきょろ見回したが、やっぱり何の形跡もなかった。

とりあえず外に出て、シルバーのドアをしばらく眺めたが、たぶんそういうことなんだろうと結論付けた。

幽霊とはいえ本当に失礼した。申し訳ない。俺は頭を下げてビルを後にした。

ということで、乗るとき見えなくても先客がいるかもしれないので会釈をするようになったのだ。

ちなみに取引先のビルの幽霊は有名だったそうだが、なぜか近頃出ないそうだ。

関連記事

峠(フリー写真)

夢の女と峠の女

俺は幽霊は見たことがないのだけど、夢とそれに関する不可思議な話。 中学3年生くらいの頃から、変な夢を見るようになった。 それは、ショートヘアで白いワンピースを着た二十代くら…

古い住宅(フリー写真)

きてください

私は編集者をしており、主にイベントや食べ物屋さんなどの紹介記事を書いています。 こちらから掲載をお願いする事もあれば、読者からの情報を参考にしたり、その他お店からハガキやFAX、…

離島の駐在所

私はある離島の駐在所に勤務しております。 この駐在所に来る前は、派出所に勤務しておりました。 田舎に住む事になりましたが、私は不運だったと思っていません。職住接近だし、3直…

二階の窓から

俺は昔、有名な某古本屋でバイトしていました。 お客の家に行って古本を買い取る買取担当が主な仕事です。それである日、一軒の買取の電話が店に入りました。 そこは店からだいたい車…

アパート(フリー素材)

事故物件アパートの恐怖体験

これは私の友人Aが大学に通うため、世田谷区のアパートに住んでいた時の話です。 そのアパートはいわゆる事故物件で、手首を切っての自殺があったらしいのですが、幽霊なんて信じない彼は家…

赤い服の女の子

以前に書き込みした者ですが、もう一つ、二十年程前の話をします。 私はオカルト掲示板でもお馴染みの、例の生き人形の生放送を見ました。 スタジオがパニックになったなど詳細は覚…

ビルの隙間(フリー写真)

隙間さん

小学生の時、俺の住んでいた町ではある噂が実しやかに囁かれていた。 それは、夜人気の無い道を歩いている時にビルとビルの隙間の前に立つと、その暗闇から細長い腕が伸びてきて引き摺り込ま…

てめぇじゃねぇ!

ある夜のことでした。 会社員のAさんは残業で遅くなったのでタクシーを拾いました。 タクシーの中では、運転手さんと色々な話で盛り上がっていました。 そして、タクシーは山…

雑炊

妻の愛

ようやく笑い飛ばせるようになったんで、俺の死んだ嫁さんの話でも書こうか。 嫁は交通事故で死んだ。 ドラマみたいな話なんだが、風邪で寝込んでいた俺が夜になって「みかんの缶詰食…

老婆の顔

これは私が中学生の頃の話です。 朝練のために朝早く登校した私の友達が、運悪く学校の近くの川で自殺したおばあさんを見つけてしまったのです。 その日はもちろん大騒ぎになり、友達…