白い木造建築

公開日: ほんのり怖い話

古い木造アパート(フリー写真)

私が大学生の時に住んでいた部屋は、妙に雰囲気が悪かった。

日当たりは悪くないのに、何処となく薄暗いような感じがする。

いつもジメジメしていて、普段から気分が鬱々としたものだ。

当時は『建物が安物件だからかなあ』くらいに思っていたのだけれど…。

同じ敷地内に住んでいる大家さんの息子は、心を酷く病んでいる方だった。

極度の妄想癖を抱え、病的な躁状態に陥ることもあった。

彼は僕が入居してから半年後に精神病院に入院した。

一年後、退院された時には見違えるほど回復していた。

すっかり常識人のような物腰で、話すこともまともだったし、外見も15歳は若返ったかのように見えた。

他人事ながら『良かったなあ』と思っていた。

ところが恐ろしいことに、ほんの二日程で元の木阿弥になってしまった。

薬が切れたから? それにしても酷い変わり様だった。

彼は合い鍵を持っていたので、少し身の危険を感じることもあった。

夜中に突然ドアを開けて入って来ることもあり、その時は彼の『発明』についての話を長々と聞かされたりしたものです。

早く引っ越せば良かったのに、入居している時は何故かそこを離れてはいけない理由が次々と思いついてしまい、なかなか転居することができなかった。

今思えば不思議なのだけれど、結局二年半もそこに住み続けた。

路地の奥まった場所、それも行き止まり。生い茂る緑に建物は殆ど隠されていて、通行人からは見えない白い木造建築。

友人以外の不意の来客、セールスなどはただの一度も訪ねて来ることはありませんでした。

関連記事

秘密

小学四年生の時の話。 当時、俺は団地に住んでいた。団地と言っても地名が○○団地というだけで、貸家が集合している訳じゃなく、みんな一戸建てに住んでいるような所だった。 既に高…

峠(フリー写真)

夢の女と峠の女

俺は幽霊は見たことがないのだけど、夢とそれに関する不可思議な話。 中学3年生くらいの頃から、変な夢を見るようになった。 それは、ショートヘアで白いワンピースを着た二十代くら…

良い心霊写真

写真店のご主人から聞いた話ですが、現像した写真におかしなものが写り込む事は珍しくなく、そういったものは職人技で修正してお客さんへ渡すそうです。 このご主人ですが、一度だけ修正せず…

雪(フリー写真)

片道の足跡

北海道は札幌に有名な心霊スポットの滝がある。 夏場などは、夜中なのに必ずと言って良いほど駐車場に車が数台停めてあって、若い声がきゃーきゃー言っているような有名な場所。 ※ 当…

疑問符

ラッキーコール

私は工務店に勤めておりまして、3年程前にある幼稚園までバスの車庫を修理に行った時の事です。 その幼稚園はお寺が経営していまして、車庫は園舎を横に抜けた本堂裏の広場にありました。 …

訪ねて来た友人

俺が幼少時に体験した話を一つ。 多分、俺が10歳くらいの時だと思う。 家族5人で飯を食っているときに電話がかかってきた。 最初母さんが出たんだけど、すぐに父さんに電話…

キャンプ場

少女のお礼

この話は僕がまだ中学生だった頃、友人の家に泊まりに行った時に聞いた話。 友人と僕が怪談をしていると、友人の親父さんが入って来て、 「お前たち幽霊の存在を信じてるのかい? 俺…

お地蔵様(フリー写真)

英語地蔵

墓石に混ざって、お地蔵様のような、奇妙な仏様か道祖神のような石が奉られている墓地がある。 それは墓石の一種らしく、それも奉られてたり墓石扱いされていたりするのだが、かなり異様。…

妹を守るために

これは知り合いの女性から聞いたマジで洒落にならない話です。一部変更してありますが、殆ど実話です。 その女性(24歳)と非常に仲の良いA子が話してくれたそうです。 A子には3…

三宅太鼓(フリー写真)

三宅木遣り太鼓

八月初旬。 夜中に我が家の次男坊(15歳)がリビングでいきなり歌い出し、私も主人も長男(17歳)もびっくりして飛び起きました。 主人が「コラ!夜中だぞ!!」と言い、電気を点…