白い人の顔

公開日: ほんのり怖い話

木の枝(フリー写真)

子供の頃、時々遊びに行っていた神社があった。

自宅から1キロほどの山の麓にある、小さな神社だった。

神社は大抵ひとけがなく、実に静かだった。

神社の横が小さな林になっていたのだが、その林の木のつるが上手い具合に垂れ下がっていて、ブランコのようになっているところがあった。

木のつるだから揺れる幅も狭いが、自然にできたブランコという漫画みたいな場所は、子供心にも面白さを感じる。

近所の子供はそれのために、時々神社に足を向けていた。

ある日、その場所に一人で出掛けた。

一人だった理由はもう思い出せない。多分、遊びに誘った子達が皆出掛けていたか、何かだったのだろう。

神社の境内はいつも通り、手入れはされていたがひとけはなかった。

横の林に入り、つるのブランコに向かおうとした時、妙なものが目に入った。

人の顔。妙に白い人の顔が、ブランコの少し手前にあった。

プールで仰向けになり、顔の部分だけ水面上に出している様子を思い浮かべて欲しい。

丁度そんな感じで、顔だけが仰向けに地面の上にあったのだ。

私は足を止め、その顔を眺めた。

お面だろうか? しかし作り物には見えなかった。

結構整った顔立ちだったと思う。女性なら美人だと言っても良いだろう。

その目は真っ直ぐ天を見つめている。

近付いて確かめたいという気持ちと、逃げたいという気持ちが拮抗して、私は動けなくなった。

しかし、私はすぐに脱兎のごとく逃げ出した。

目が不意にきょろっと動いて、私を見つめたからだ。

私はそれ以来、そこには行かなくなった。

物理的に誰かが本当に埋まっていた、というのは考え難い。

地面は木の根が這い回っていて、非常に掘り難いはず。

本気でやるなら、数人がかりで掘って、体を埋める必要がある。

しかし何のため?

何かの撮影なら、小さな田舎町のこと、噂にならないはずがない。

悪戯や覗きなら、あまりに割に合わない。一日待って誰も来ないことも有り得るのだから。

しかし、何よりあの顔だ。

そこには苦労して埋まって、我慢して何かを待っている様子は全く感じられなかった。

ただ静かに天を眺めていた、不気味に綺麗な顔。

あれは埋まったのではなく、地面の下からぷかりと浮かんだのだとしか思えなかった。

数年前、約20年ぶりにそこを訪れた。

木のつるのブランコは垂れ下がって地面に達してしまい、もはやブランコではなくなっていた。

関連記事

大きな木(フリー写真)

初恋のお兄さん

小学3年生の頃、当時9歳だった私は、学校で虐めに遭っていました。 幼なじみの友達はいたのですが、一人で過ごす方が楽に感じてきていました。 ※ そんなある夏の日のこと…

赤ちゃん(フリー写真)

大宮さんが来よる

今、四国の田舎に帰って来ています。 姉夫婦が1歳の娘を連れて来ているのだけど、夜が蒸し暑くてなかなか寝付いてくれなくて、祖父母、父母、姉夫婦、俺、そしてその赤ちゃんの8人で、居…

ザキか?

ザキか? ザキなのか? 実話です。小学生の時、友達の先輩に、ザキを使える人がいたらしいです。 本人も怖くて封印しているそうなんですが、その友達が夕方先輩の家に遊びに行った時…

家(フリー写真)

バイバイ

4月の統一地方選挙で、某候補者のウグイス嬢をしました。 その時、私はマイク担当ではなく、手振りに専念していました。 手振りは、候補者を支持してくださる方が振っている手を漏ら…

蜘蛛の巣(フリー画像)

クモ様

我が家は東北の片田舎にある古い一軒家。 うちでは昔からクモを大事にする習慣があり、家には沢山のクモが住み着いてクモの巣だらけ。 殺すなどもっての外で、大掃除の時もクモの巣を…

ビスコ

高校3年生の時、5人組のグループでつるんでいた。 でも、全員がいつも『もう一人いる』気がしていた。 移動教室の時とかもう一人がまだ来ないから廊下で待っていると、 「あ…

星を見る少女

夜、アパートに住んでいる青年がふと外を見ると、向かいのアパートのベランダに人がいる。 背格好からすると少女だろうか。少女はどうやら、空を見上げているらしかった。 なんとなく…

訪ねて来た友人

俺が幼少時に体験した話を一つ。 多分、俺が10歳くらいの時だと思う。 家族5人で飯を食っているときに電話がかかってきた。 最初母さんが出たんだけど、すぐに父さんに電話…

隙間見た?

子供の頃に姉が、 「縁側のとこの廊下、壁に行き当たるでしょ。あそこ、昔は部屋があったんだよ。 人に貸してたんだけど、その人が自殺したから埋めたの。 今はもう剥げてきて…

良い心霊写真

写真店のご主人から聞いた話ですが、現像した写真におかしなものが写り込む事は珍しくなく、そういったものは職人技で修正してお客さんへ渡すそうです。 このご主人ですが、一度だけ修正せず…