社長の話

公開日: ほんのり怖い話

社長室(フリー写真)

以前勤めていた会社での事。

その会社は創業社長が一代で大きくした会社で、バブルの頃はかなり羽振りも良かった。

しかし所詮は個人企業。

社長も元々商売の才覚があった人ではなく、好景気に踊らされて失敗をやらかした。

株投資の失敗、多角化し過ぎた事業の赤字、過剰過ぎた設備投資…。

その結果、莫大な借金を苦に、社長は自殺してしまいました。

社長の死後、私も含めて全社員が必死になって会社を立て直した。

そんな事になってしまっても、社長は人徳があった人。皆が社長の会社を潰すものかと本当に頑張った。

後年、バックアップを申し出てくれた会社もあり、その会社の子会社という形でどうにか会社は生き延びる事ができた。

けれど、やはり社長は未練があったようで。『社長室』には妙な噂が絶えなかった。

普通の部屋の筈なのにいつも薄暗く、ひんやりしていて、中に居ると視線を感じる。

社長が生きていた頃にはそんな事は無かったのに。

親会社から出向して来た幹部が社長としてその部屋に入るも、僅か一ヶ月で社長室を別個に用意したなんてこともあった(何があったかは絶対に教えてくれませんでした)。

そして社内では『人影を見た』とか、ありがちと言えばありがちな現象のオンパレード。

数回、除霊まで行いましたが、効果はありませんでした。

それから更に数年後、私は出産を機に退社する事に。

周りを見渡すと、いつのまにか『頑張った社員』達はもう私しか居なくなっていました。

つまり、社長を知る最後の社員。

退社するその日、私は薄暗い廃墟のようになった社長室へ行き、

「今までお世話になりました。社長もできればお休みください」

と目を瞑り、合掌。

そしてふと目を開けると…点けていなかったはずの部屋の電気が点いており、目の前の社長のデスクには生前の社長のシルエットのようなもやが…。

声も出ないままそのもやを凝視していると、もやはお辞儀をするように変形し、散って行き、電気も消えました。

それからもう涙が止まらず、その後の私の送別会でもずっと泣いていました。

先日、用事があって久々に会社を訪ねてみました。

やはりと言うか、こっそり覗いた社長室は以前の暗い雰囲気はなく、明るい、いかにも『仕事のできる幹部の部屋』に見えました。

「もう何も起きない?」と元同僚に聞いたところ、

「時々親会社の人が、軽くおどかされるくらいです」との返事。

親会社の人には悪いのですが、ちょっと笑ってしまいました。

社長、遊んでないで早く完全に成仏してもらいたいものです…。

関連記事

古い一軒家(フリー写真)

黒く塗り潰された家

昔、今とは別の仕事をしていた時の事。 その日はいつも居る支店とは違う支店エリアでの営業で、渡された地図を片手に歩きながら、飛び込み営業の仕事だった。 目的のエリアに着いて『…

河原(フリー写真)

同じ夢

これは四つ下の弟の話。 当時弟は小学4年生、俺は中学2年生、兄貴は高校一年生だった。 兄貴は寮に入っていたから、家に帰って来ることは殆どなかった。 俺は陸上部に入っ…

迷いインコの怖いつぶやき

これはテレビ番組の『探偵!ナイトスクープ』で実際にあった話である。 依頼の内容は、迷いインコを保護したのでその飼い主を捜して欲しいというもの。 インコは「ピーコ」や「な○た…

柿の木(フリー写真)

招かれざる客

いきなりだが、俺には全く霊感が無い。 その俺が先日仕事で、地元では結構有名らしい幽霊屋敷へ行くことになった。 俺はその地域には疎いので全く知らなかったのだが、 『以前…

郵便受け

『Y』

ある日、私の一人暮らしのアパートの郵便受けに『Y』という名前が汚く鉛筆で書かれていた。 私の苗字のイニシャルは『Y』ではない。 不思議に思ったが、いちいち私の部屋の3階か…

京都のお寺(フリー写真)

ミルクキャラメル

小学1年生の頃、よく自分の家のお墓があるお寺で一人遊んでいた。 池の鯉を見たり、お寺に飼われていた猫のミケと遊ぶのが楽しかった。 じいちゃんのお墓参りをして、周りに生えて…

抽象画

お還りなさい(宮大工14)

俺が初めてオオカミ様のお社を修繕してから永い時が経過した。 時代も、世情も変わり、年号も変わった。 日本も、日本人も変わったと言われる。 しかし俺を取り巻く世界はそれ…

モデルカー(フリー写真)

形見分け

俺はとある物のコレクターなのだが、コレクター友達であるAがある時突然、余命宣告を受けるような大病に罹ってしまった。 もう手の施しようがないレベルで、元気に動いているのが不思議な状…

頼もしい親父

親父が若かった頃、就職が決まり新築のアパートを借りたらしい。 バイトしていた材木店のトラックを借り、今まで住んでいたボロアパートから後輩に頼んで引越しをした。 特に大きい物…

雪(フリー写真)

片道の足跡

北海道は札幌に有名な心霊スポットの滝がある。 夏場などは、夜中なのに必ずと言って良いほど駐車場に車が数台停めてあって、若い声がきゃーきゃー言っているような有名な場所。 ※ 当…