佐々間のおばちゃん

公開日: ほんのり怖い話 | 怖い話

竹藪(フリー写真)

子供の頃は両親が共働きだったので、うちには幼い俺の世話をする『佐々間のおばちゃん』という人が居た。

おばちゃんはちょっと頭が良くなかったせいか仕事は持たず、自分ちの畑とうちのお手伝いで食っているようだった。

おばちゃんの仕事は、学校から帰って来た俺にご飯を作ることと、家の掃除洗濯、あと体が弱く入退院を繰り返していた婆ちゃんの介護だった。

ある日、俺が学校から帰って来ると、珍しくおばちゃんは居なかった。

代わりにいつも寝たきりの婆ちゃんが起きていて、居間でお茶を飲んでいた。

おばちゃんが家に居るのが普通だったので、お婆ちゃんに

「今日はおばちゃんは?」

と聞くと、

「今日はまだ来ていないよ」

と言い、俺を二階に閉じ込めるように押し込んだ。

「今日は誰が来ても降りて来ちゃいけないよ」

と言って、お菓子とぽんジュースを渡された。

「誰が来てもって、誰が来ても?」

と聞くと、お婆ちゃんは少し困ったような顔で「そうだよ」と言い、

「シーッね」

と口に指を当てながら襖を閉めた。

俺は大人しく炬燵に入りテレビを見ていたのだが、18時近くの薄暗くなった頃におばちゃんの声が聞こえた。

二階と言っても狭い家。玄関に誰が来たかくらいは聞き耳を立てなくても分かる。

「洋介君はまだ帰って来ておらんかねえ」

とおばちゃんが言うので出て行こうかとも思ったが、婆ちゃんの『誰が来ても降りてくるな』という言葉を思い出し、そのまま炬燵でごろ寝を続けた。

おばちゃんと婆ちゃんの遣り取りに暫く聞き耳を立てながら、テレビを見続けた。

また暫くして佐々間のおばちゃんがやって来た。

「洋介君はまだ帰って来とらんかねえ。三浜屋(俺がよく行っていた駄菓子屋)にも居らんようやが」

すると婆ちゃんが、

「今日はまだやがねえ。友達の所に遊びに行く言うてたから、遅くなるんやないかねえ」

と嘘を吐いた。

幼心に、俺は匿われてるのだとぼんやり悟り、息を殺して炬燵に潜り込んだのを覚えている。

日も落ちすっかり暗くなった頃、おばちゃんはまたやって来た。

「洋介君、帰って来たね?」

婆ちゃんは少しきつい口調で、

「まだよ。まだ帰らんよ。今日はもうご飯いいからお帰りなさい」

と追い返した。

20時くらいになった頃に父母が帰って来た。

婆ちゃんがのそのそと階段を上がって来て、俺に

「もう降りていいよ」

と言ってきたので、俺はいつもより大分遅めの夕飯を食べた。

その晩、近所の竹やぶで佐々間のおばちゃんが首を吊っているのが見つかった。

遺書には、

『希望が無いのでもう死にます。一人で死ぬのは寂しい』

ということが書いてあったらしい。

身寄りのないおばちゃんは、何を考えて俺を探していたのか。

そう推測するとほんのり怖くてちょっと悲しい。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

見えない恋人

大学生時代、同じゼミにAと言う男がいました。 Aはあまり口数の多い方ではなく、ゼミに出席しても周りとは必要なこと以外はあまり話さず、学内にも特に親しい友人はいない様子でした。 …

登山(フリー素材)

謎の救助隊

登山サークルに所属していた3人の男性が、冬休みを利用してある山に登ることを決めました。 彼らのレベルではまだ早いと言われましたが、若さにかまけて無理やり登山を決行することにしまし…

電車のホーム

死の影を背負う友人

私には昔からの友人がいて、彼は異常なほど頻繁に死体と遭遇します。中学時代、私たちが海で遊んでいるときに水死体を発見したのが最初です。その時点で彼はすでに5回も死体を見ていたと言ってい…

東京五輪

ナレーションの声

小学5年生の頃、アメリカでワールドカップが開催された。 だからという訳ではないけど、幼馴染のNとよく近所の公園でサッカーをしていた。 ある日、「たまには別の公園でやろう」と…

ネットカフェ(フリー写真)

ネットカフェの恐怖体験

ネットカフェを三日間連続で利用したことがあったんだけどさ、36時間以上は連続利用出来ないから一度追い出されるのね。 今までマッサージチェアやリクライニングチェアがある部屋しか使わ…

赤いベストのおっさん

今年の5月の連休だけど、会社の仲間2人と2泊3日の予定で奥秩父に渓流釣りに行った。 あのヘリが墜落したり日テレ社員が遭難した4重遭難と言われる事件で、奥秩父は怖いところだと噂が広…

見覚えのある手

10年前の話だが、俺が尊敬している先輩の話をしようと思う。 当時、クライミングを始めて夢中になっていた俺に、先輩が最初に教えてくれた言葉だ。 「ペアで登頂中にひとりが転落し…

チャレンジャー号の最期

スペースシャトルのチャレンジャー号が爆発してから着水するまでの船内の会話が、英語でアップされていたサイトがありました。 爆発しても船員はまだ生きていて、落ちるまでの会話が怖かった…

自首した理由

俺の親戚に元刑務官って人がいる。 その人が言うには、刑務官の仕事って受刑者を監視する事じゃなくて、受刑者に人の温かみを教えるのが本当の仕事らしい。 そんな叔父は時間があれば…

鳥居(フリー素材)

お狐様

これは私が、いや正確には母が半年前から9月の終わり頃までに経験した話です。 今年の7月某日、諸々の事情で私は結婚を前に実家へ一度帰省するため、アパートから引越しすることになりまし…