みょうけん様

弥彦山(新潟県)

うちの地元に「○っちゃテレビ」というケーブルテレビの放送局があるんだが、たまに「地元警察署からのお知らせ」というのを流すんだ。

どこそこのお婆さんが山に山菜を採りに行って行方不明になった云々とか。

先月も山へ散歩に出かけたお婆さんが行方知れずになって「お知らせ」が出たんだよ。

まあ結論を言うと、大怪我は負ったものの無事に保護された訳なんだが。

ただ、この「大怪我」が問題でね。左のふくらはぎの一部が抉れていたらしい。

お婆さんの話を要約すると、

「小さな影が突然走って来てぶつかった。尻餅をついた時には、影は消えていた。

左足が酷く痛いので見てみると、肉が削られていた。痛みと出血の恐怖で動けなくなった」

という事らしい。

お婆さんは持っていた手ぬぐいで傷口を押さえ、暗い山の中で一人怯えていたんだとか。

発見が早かったので手遅れにならずに済んだそうで、その点は不幸中の幸い。

警察は野犬に噛まれたんだろうと判断したが、治療に当たった消防の人が「これは動物が噛み付いて出来たような傷じゃない」と反論した。

しかし、「じゃあ何だよ?」と問われても答えられず、結局野犬の仕業ということに。

何十年か前にも山の中で似たような事が起きていたそうだけど、関連性は無しということで警察は無視。

地元の年寄りの何人かが「みょうけん様かなあ」と言っていたが、それが何なのかは不明。

「山の中にはみょうけん様がいる」くらいしか話が伝わっていないそうだ。

すぐ近くの山の中に人を襲うような何かがいると考えると、少し背中が寒くなった。

関連記事

滝つぼ(フリー写真)

滝つぼの柄杓

17年前の1月頭、震災の一週間くらい前。俺が小学生の時の話。 お年玉でカメラを買って貰ったばかりの友達と、そのお姉さんとの三人で、カメラの練習に少し山奥の自然公園に行くことになっ…

肋骨を掴む手

最寄の駅からおいらの会社まで自転車で通っていたことがある。 その日は仕事が結構早めに終わり、少しずつ暗くなる路地裏を自転車で家路を急いでいた。 蒼い宵闇が降りてくる。境界線…

軍人さん

また会いましたね

以前、アメリカに住んでいた私の友人が体験した話です。 彼女は数年間、アメリカの企業で働いていたのですが、その会社はかなり大きなオフィス街のビルに入っていました。 そのビル…

姪っ子に憑依したものは

高校生の夏休み、22時くらいにすぐ近所の友達の家に出かけようとした。 毎日のように夜遅くにそこへ出かけ、朝方帰って来てダラダラしていた。 ある日、結婚している8歳上の姉が2…

天井(フリー素材)

十時坊主

ある日、バイト先に群馬生まれの男が入って来た。 そこでの俺は勤務年数が長かったので、入って来るバイトに仕事の振り分けや作業指導などの仕切りをやっていた。 仕事を共にして行く…

霧の立ち込める山(フリー写真)

鷹ノ巣山の霧

大学2年の6月に不思議な体験をしました。 当時、私は大学の野生生物研究会に入っていました。 研究会のフィールドは奥多摩の鷹ノ巣山で、山頂付近の避難小屋を拠点にデータの収集を…

学校(フリー写真)

霊感教師と霊感生徒

俺の母は小学校の教師をしている。 霊感があり、赴任先によっては肉体的にかなりキツかったらしい。 ※ 10年前に4年生のクラスを担任した時、かなりの霊感を持つ女生徒Aと出会った…

愛猫の最後の挨拶

うちの両親が体験した話。 もう20年も前の夏のことです。 私達兄弟が夏休みを利用して祖父母の家に泊まりに行っていた夜、当時とても可愛がっていた猫がいつまで経っても帰ってこな…

絵皿

喋る絵皿

小さい頃、祖父が友人宅から鷹の絵の描かれた大きな絵皿を貰ってきた。 それは今でも和室に飾ってあって、特に怪奇現象を起こしたりはしていない。 祖父の友人は骨董商だった。 …

蛍(フリー写真)

お面

大学生時代のバイト先だったバーのお客さんの話です。 Kさんはその店に割とよく来るお客さんで、当時20代後半の会社員。僕と同じ茨城出身の人でした。 ちょうど今頃の季節で『蛍…