訪ねて来た友人

公開日: ほんのり怖い話

toyooka_n_03

俺が幼少時に体験した話を一つ。

多分、俺が10歳くらいの時だと思う。

家族5人で飯を食っているときに電話がかかってきた。

最初母さんが出たんだけど、すぐに父さんに電話を代わった。

電話を変わると父さんは顔を険しくさせて、それから悲しそうな顔をした。

電話を終えた父さんは母さんに、

「Aが死んだ。自殺だって」

Aというのは父さんの同級生でそこそこ仲が良かったが、最近借金とアッチ系の人達の所為で首が回らなくなっていたらしく、その末の自殺らしい。

国道の歩道橋から車に向かって飛び降りたらしい。

ほぼ即死だったそうな。

明日は通夜に行かなければと言って、食事を中断したのを覚えてる。

次の日、通夜から戻って家族5人でテレビを視ていた。

ぼーっとしてたから正確な時間は分からないけど、当時は9時に寝かされてたから、それより前だったと思う。

突然ガラガラっと大きな音を立てて玄関が開いたんだ。

田舎のボロ家だったもんだから、玄関は横に引く引き戸。

大分ガタが来ていて開ける時によく引っかかる。それが勢いよく開いたんだ。

その音を聞いて父さんが玄関まで走っていった。

それから玄関先を見て、すぐにサンダルを突っかけて外に出て行った。3分くらいだろうか?

父さんは顔を強張らせて戻ってきた。それから「誰もいなかった」とだけ言った。

俺の家は玄関を出るとすぐに道路があって、向かいは畑。

家の駐車場側には自分の家の小さな畑があって、逆に人の家の畑があった。

畑二つ分くらい離れた所にボロい貸しアパートがある。一言でいうとものすごく見通しがいい。

誰かの悪戯かと思ったけれど、こうも見通しが良いと隠れる場所がまったくない。

しかも父さんはすぐに家から飛び出したわけだから、誰か逃げてたら足音や後ろ姿が見えたはず。

なのに誰もいなかった。

父さんも母さんもその時は何も言わなかった。

ただ俺たちは「今日は早く寝ろ」と言われて寝かしつけられた。

あれは死んだ父さんの友達が最後に挨拶に来たんじゃないかと思ってる。

または、通夜に行ったときに友達を肩に乗せてきちゃったのか。

どちらにせよ、当時子供だった俺はびびりまくりで全然寝れなかった。

それから夜中に時々、何かが廊下を行ったり来たりしてるような音がしばらく聞こえてた。

今は引っ越していて、今日その家を取り壊してきたから思い出ついでに一つ話してみた。

関連記事

夜のアパート(フリー素材)

古戦場の近くにある寮

今から八年前の五月に体験した話。 当時は大学の寮に住んでいたのだけど、その寮は凄かった。 古戦場の近くで、その霊を供養するお寺が近所にあり、更に寮の隣の竹林には首塚があっ…

優しさを大切に

俺が小学校1年生ぐらいの時の話。 その頃、俺はおとなしくて気の弱い方で、遊ぶのも大体おとなしい気の合う子達とばっかり遊んでいた。 でも何がきっかけだか忘れたけど、ある時に番…

女性の後姿

勘の鋭い姉の話

一年前から始めた一人暮らし以降、私は不眠症に悩まされるようになった。数ヶ月前、普段霊などには触れない勘の鋭い姉が遊びに来た時、彼女は「ここ住んでるんだ。そうかそうかなるほどね」と何や…

トウモロコシ(フリー写真)

トウモロコシ

トウモロコシが食卓に上がる季節になると、我が家では必ず語られる話。 今では70歳近い母親が、小学4年生の時に体験した話だ。 ※ 一人っ子の母は当時、母の祖母と両親と一緒に田舎…

義理堅い稲荷様(宮大工9)

晩秋の頃。 山奥の村の畑の畦に建つ社の建替えを請け負った。 親方は他の大きな現場で忙しく、他の弟子も親方の手伝いで手が離せない。 結局、俺はその仕事を一人で行うように…

河原(フリー写真)

同じ夢

これは四つ下の弟の話。 当時弟は小学4年生、俺は中学2年生、兄貴は高校一年生だった。 兄貴は寮に入っていたから、家に帰って来ることは殆どなかった。 俺は陸上部に入っ…

戻って来たお手伝いさん

おばあちゃんに聞いた、ささやかな話。 母と二時間ドラマを見ていて、「お手伝いさんの名前って大抵○○やねえ」と言ったら、 母が「そういやママが子供のころにいたお手伝いさんの一…

登山(フリー素材)

赤い着物の少女

システムエンジニアをやっていた知人。 デスマーチ状態が続き、残業4、5時間はザラ。睡眠時間は平均2〜4時間。 30歳を過ぎて国立受験生のような生活に、ついに神経性胃炎と過労…

油絵の具(フリー素材)

風景画の中の女性

心霊写真の話はよく聞くけど、風景画に霊が入り込む事もあるのだろうか。 定年退職後の祖父の趣味は油絵だった。 描いているものは人物画だったり、風景画だったり、祭事を描いたりと…

二人だけの水族館

俺はじいちゃんが大好きだった。 初孫だったこともあって、じいちゃんも凄く俺を大事にしてくれた。 俺はあまりおねだりが得意な方じゃなかったけど、色々な物を買ってくれた。 …