弟の言葉

公開日: ほんのり怖い話

wallpaper188_640_1136

弟が一時期変なこというので怖かった。

子供の頃、うちの実家はクーラーが親の寝室にしかなく、普段は自分の部屋で寝ている私も弟も真夏は親の部屋に布団をしいて寝ていた(結構広い部屋で12畳くらいあり、少し変形の部屋で一角に窪みがあってハンガーラックとか置いてあった)。

そこで寝ていた時、弟が小6、私が中3の時分の夏だけ弟が変なことを言い出した。

「昨日、寝てたねーちゃんがいきなり上半身だけムクッと起き上がって部屋のすみを指差すから見たら軍人みたいな格好のおじさんが立ってた」とか、
「夜中に目が覚めたら床から半分だけ身体が出た人がこっち見てた。縦にぴーっと割れた感じで、向かい合わせに添い寝してるみたいな近さで」とか、
「ねーちゃん昨日なんか喋ってたよ。変な呪文みたいなの」とか、
「あのかかってる服の下に座ってる人がいた」とか、
そういうことを別段怖がらせようとするでもなく淡々と数日おきに話す。

弟が虚言で注目集めたいキャラならともかく、大人しくて友達も多いタイプじゃないし、そういうこと言ったりする性格じゃないから本気で怖かった。
特に記憶ないのに私が何かやってたというのが怖かった。

結局、涼しくなって自分の部屋に戻った頃には言わなくなったし、その年だけだったんだけどだからこそ記憶に残ってるというか。
怖くて本人に「あれなんだったの?」って聞けなかったけど、今でも覚えてるのかな?

関連記事

精神病棟では、病状の軽度により、週末など決まった期間自宅に帰るのを許される患者もいる。 毎週末に外泊を許されていたA氏(50代男性)。日々その時を待ち侘びていたそうだ。 週末、A氏は家…

天国(フリー画像)

人生のやり直し

俺は一度死んだことがある。 これだけだと訳が解らないと思うので詳細を説明する。 ※ 小一の頃、夏休みが終わり二学期が始まった。運動会や遠足もあったし、毎日普通に生活していた。…

登山(フリー素材)

赤い着物の少女

システムエンジニアをやっていた知人。 デスマーチ状態が続き、残業4、5時間はザラ。睡眠時間は平均2〜4時間。 30歳を過ぎて国立受験生のような生活に、ついに神経性胃炎と過労…

タヌキの神様

俺の姉貴は運が良い人間だ。 宝くじを買えば、ほぼ当たる。当たると言っても、3億円なんて夢のような当たり方ではないのが残念なところだ。 大抵 3,000円が当たる。何回当たっ…

刀(フリー素材)

霊刀の妖精(宮大工15)

俺と沙織の結婚式の時。 早くに父を亡くした俺と母を助け、とても力になってくれた叔父貴と久し振りに会う事ができた。 叔父貴は既に八十を超える高齢だが、山仕事と拳法で鍛えている…

登山(フリー素材)

謎の救助隊

登山サークルに所属していた3人の男性が、冬休みを利用してある山に登ることを決めました。 彼らのレベルではまだ早いと言われましたが、若さにかまけて無理やり登山を決行することにしまし…

ビスコ

高校3年生の時、5人組のグループでつるんでいた。 でも、全員がいつも『もう一人いる』気がしていた。 移動教室の時とかもう一人がまだ来ないから廊下で待っていると、 「あ…

和室(フリー写真)

あき様

私の家は代々旅館を営んでおり、大きな旅館のため私が幼少の頃も両親共に忙しく、会話をした記憶も殆どありませんでした。 店の者が毎日学園まで迎えに来るので、学友と遊びに行く事も出来ず…

機関車(フリー写真)

電車の幽霊

埼玉の三郷に操車場跡という所があります。地図にも載っています。 心霊スポットとしては途中のお化けトンネル(化けトン)が有名ですが、体験したのはその近くの建物です。 操車場は…

海

ロッカーの上の遺言

これは、もう何年も前の出来事になる。 当時、私はある会社の社員寮に入っていた。夏の終わり頃のことだった。その年に新たに採用された新入社員4人が、休日に連れ立って海水浴へ出かけた…