おあしという神様

冬景色(フリー写真)

『おあし』という神様の話。

父が若い頃、家に親戚のお嬢さんを預かっていたらしい。

お嬢さんはまだ高校生で、家庭の事情で暫く父の家から学校に通っていた。

父の実家は当時商売をやっていたので、若い男が何人か住み込んでおり、そのうちの一人とお嬢さんは、何か良い感じになってきていたらしい。

ある日、お嬢さんとその若い人が一緒にコタツに入っていた。

しかし、暫くして男は真っ青になり、上に上がって行ったと思ったら、従業員用になっていた部屋から凄い悲鳴が聞こえた。

普段おとなしい男なのに、何事かと思った祖父をはじめとした父の家族は、慌てて二階へ行った。

すると男が泡を吹いていた。完全に白目をむいていて、死んでいるのかと思い、父は相当驚いたそうだ。

その男はその日、それっきり気がつかなかったので、看病は祖父母に任せて父は寝たらしい。お嬢さんも寝たそうだ。

次の日、男が起きてきたので、一体何があったのか問い詰めた。

話すのを嫌そうにしていたが、なだめすかして話させると、こういうことだった。

昨日お嬢さんとコタツに入っていたら、足が自分の膝辺りに当たる。

最初はただ当たっているだけだったけど、段々膝から太ももの辺りを撫でるように動き出した。

お嬢さんとその男は良い感じになってきていたから、それでお嬢さんがそうしているのだと思い、男はどきどきしながらその足を触ってみると、毛むくじゃらで筋骨たくましい男の足としか思えない足だった。

ぎょっとしてお嬢さんを見ると、何か恥ずかしそうにうつむいていたので、男みたいな足だけどお嬢さんの足なのかと、釈然としないながらもその足を触っていた。

暫くすると、お嬢さんがコタツを出た。でも男は足を触ったままでいた。

訳が解らなくなって、コタツ布団を捲ると何も無い。

気分が悪くなった男は、二階に上がって寝ようとした。

布団に入って暫く震えていたら、またさっきと同じ感触がし始めた。

思わず飛び起きて布団をはいでみた。

すると、そこには黒々とした脛毛の沢山生えた、紛れもない男の筋骨たくましい足が転がっていて、しかも親指をくいくいっと動かしたそうだ。

足の裏にはマメらしきものがあるのもはっきり見えたという。

男は思わず悲鳴を上げ、その後は朝起きるまで気がつかなかったのだ。

それからもその男は暫く父の家で働いていたけれど、夜は時々同じように悲鳴を上げて家中を騒がせるし、何より布団やコタツといった、捲って中に入るものを怖がるようになった。

そして段々精神的に不安定になって行ったので、実家に帰らせたそうだ。

男がそんな状態になった時、お嬢さんは

「それはきっと『おあし』だ」

と言ったそうだ。

お嬢さんは特に怖がる様子も無かったとか。

何でも、どこの地方か忘れたけど、どこか東北の方で言い伝えられている神様らしく、お嬢さんはその地方の人だったとか。

そのお嬢さんとは父もそれきり会ったことも無いし、今どうしているのかも知らないので、詳しい話を確かめてみたいと思うけれどそれも出来ないでいる。

関連記事

何かの肉塊

僕が小学生の頃なので、もう20年くらい前になるのか。 母方の祖母(大正生まれで当時60歳)から聞いた話を思い出した。 祖母がまだ若かった頃、北海道の日本海側の漁村に住んでい…

バス

不可解な手の出現

都市部の朝のバスはいつも通り混雑していました。 毎日の通勤ルーチンの一部となっていたこの時間、私は特定の席を選ぶ習慣がありました。 なぜなら、運転手のすぐ後ろの席からの視…

迷いインコの怖いつぶやき

これはテレビ番組の『探偵!ナイトスクープ』で実際にあった話である。 依頼の内容は、迷いインコを保護したのでその飼い主を捜して欲しいというもの。 インコは「ピーコ」や「な○た…

満タンのお菓子

私の家は親がギャンブル好きのため、根っからの貧乏でした。 学校の給食費なども毎回遅れてしまい、恥ずかしい思いをしていました。 そんな家庭だったので、親がギャンブルに打ち込ん…

パンドラ(長編)

私の故郷に伝わっていた「禁后」というものにまつわる話です。 どう読むのかは最後まで分かりませんでしたが、私たちの間では「パンドラ」と呼ばれていました。 私が生まれ育った町は…

お屋敷(フリー写真)

お屋敷の物品回収

古い物を家主の居なくなった家から回収し、業者に売りに出す仕事をしています。 一般の人から依頼があって回収する事もあるし、解体業者からお呼びが掛かって現場へ出向く事もあります。 …

海から来たるもの

普段付き合いのいい同僚が、何故か海へ行くのだけは頑として断る。 訳を聞いたのだが余り話したくない様子なので、飲ませて無理やり聞き出した。 ここからは彼の語り。ただし、酔って…

お通夜の日

おじいちゃんのお通夜の日の話です 当時高2の俺は、別に手伝う事も無かったので、準備が終わるまで自分の部屋で音楽を聴きながらまったりとしてたんです。 それでちょっと眠くなって…

田舎の風景(フリー素材)

サ○○

20年程前の実話です。 私の実家のある山間の小さな村で起きた、少し気味の悪い出来事。 実家の近くの山中に○○○○苑という精神薄弱者の施設があるのですが、そこの生徒が偶に脱走…

裏山

危険な好奇心(後編)

あれから5年。俺達3人はそれぞれ違う高校に進んで、すっかり会うこともなくなっていた。 あの「五寸釘の女」事件は忘れることが出来ずにいたが、記憶は曖昧になり、その恐怖心はかなり薄れ…