イキバタ

公開日: ほんのり怖い話 | 心霊体験

峠

友人は「俺って社会不適合者だよね!」と笑いながらタバコを吸う。

現在高校生やり直し中の通称「イキバタ」さん。行き当たりばったりを略しての渾名らしい。

俺はもう卒業したのだが、イキバタはまだ卒業していない。名前も言えない通信制高校で留年しまくっているのだ…。

進級できれば4月から晴れて高校3年生だ。

イキバタは夜のドライブが大好きだ。自分の運転でなければ嫌らしいが。大抵イキバタのボロ軽自動車の助手席は僕だ。

その日僕達が行ったのは、出るとよく言われている心霊スポットで、イキバタもあまり好んでいない。あまりにもガチな心霊スポットは嫌いらしい。

運転しながらタバコを吸っていたイキバタは沈黙して、

「…ぬーん…」

と呻き出した。イキバタが呻くと大抵良いことがない…。

「どうかしたの?」

「ん、ああ、いやー、峠を窓開けながら歌って通っちゃったから、何か憑いてきてるかなって」

はっきり言えばイキバタは「憑かれやすい人」だ。見えたりはしない。気配は感じるので印は切れるらしいが…。

ビビりの俺は結構なレベルで怖い。ちょ、ここ有名すぎる場所だよ…。

峠を下る間、イキバタは無言。音楽のボリュームだけを上げた。

軽自動車を揺らすロック…と沈黙。

イキバタの無言は、

1. 生きていないものを感じて不快な時

2. 眠い

のどちらか…。後者であってくれと願ったが、まだ午前2時。まさかイキバタが眠いなんてことはないだろう。

ふと車は街灯の下に停まった。灰皿が見えなくて危なかったようだった。

だが、停まった瞬間に背筋が凍った。

俺でも分かった。ここはやばい。なぜイキバタは停まったんだ。

気のせいであってくれとひたすら思った。

「イキバタ…」

「……帰ろう」

イキバタは車を慌てて走らせた。だが、なぜか妙に飛ばさない。

先程まで80キロで運転していたのに、まるで車が重くなったかのように50キロ程度で走っている。

田舎道の直線道路になった瞬間、イキバタは

「お前にはなにもしてやれん!!!」

と叫んだ。

音楽なんか聴こえないくらいの大声だ。

「だから俺に憑くだけ無駄だ!!!」

正直イキバタが怖くなった。

よくイキバタは「やっぱり生きてても死んでても怒鳴ったら付いて行きたくなくなるよ~」と言うのだが、こんなにはっきり聞いたのは初めてだった。

今までは「叫んだよ」という報告しか聞いたことがなかったから。

イキバタ宅に到着すると、なぜか電気が点いている。

ドライブ好きなイキバタの兄が帰って来たのだろうかと思いきや、なんと夜中にも関わらずイキバタの母ちゃんだった。

イキバタの母ちゃんは怖いほど若く見える。

初対面はお姉さんだと思ったし、今でも後妻なのでは…と思っているくらいだ。

イキバタもあまり母とは仲良くないらしいので聞けないのだが。

「あれ、あんたまたどこか行ってたの」

「ドライブ行くって言ったじゃんか」

「え? さっきあんた帰ってきたわよ?」

チビるかと思った。

「…寝ぼけてたんだろ」

「そうかな。お兄ちゃんも帰って来たから目が覚めちゃって。そしたらあんたが無言で帰ってきてさぁ」

イキバタはそんな母ちゃんを無視しつつ、部屋に向かっていた。

部屋に入る前に印を切ったのは見なかったことにする。

部屋はいつもと変わらない。

「連れてきちまったかな。それとも先回りか…低級霊ってやつだろ」

イキバタは部屋に盛り塩をしながら言った。

「車、一気に重くなってさ。あー、こりゃなんか乗せたなあと思ったよ。叫んだからいなくなったと思ったんだけど、どうやら複数だったみてえだ。

ま、その気になればあの車を溜まり場にして廃車にすりゃーいいだろ。人間よりも下手したら動物のほうが頭使うからなぁ。

でも、本当に俺に憑いて来てもなんもしてやれねえのに、『憑き損』だよ、あいつら。

カワイソウだよ、カワイソウ」

にやにや話すイキバタが何より怖いと思う。

関連記事

愛猫の最後の挨拶

うちの両親が体験した話。 もう20年も前の夏のことです。 私達兄弟が夏休みを利用して祖父母の家に泊まりに行っていた夜、当時とても可愛がっていた猫がいつまで経っても帰ってこな…

異界の夜

禁足の神社と小さな神主

夏の時期に体験した、不思議で、どこか気味の悪い出来事です。 それは今から3年前、私が21歳だった頃の夏。ちょうど8月の二週目のことでした。 大学に通うために上京していた私…

温泉街(フリー写真)

山宿の怪

先日祖母の法事があり、十数年ぶりに故郷の山奥の町に帰りました。 法事の後で宴会があり、そこで遠縁の爺さんに面白い話を聞いたので書いてみます。 爺さんはその町から更に車で一時…

フィルムノイズ(フリー素材)

白い影の正体

私は親族に、主に妻の家族に隠し事をしている。 なぜ私だけが知り、なぜあの時、お義父さんが私だけに話したのか。 それは10年以上経過した現在でも判らない。 ※ 妻の母親、…

林(フリー写真)

墓地に居た女性

霊感ゼロのはずの嫁が、5歳の頃に体験した話。 嫁の実家の墓はえらい沢山ある上に、あまり区画整理がされておらず、古い墓が寺の本堂側や林の中などにもある。 今は多少綺麗に並んで…

廃ホテル(フリー写真)

廃墟旅館の噂

うちの地元に、ある旅館があった。 その旅館は、いわゆる高度経済成長の時代、レジャーブームに乗って出来たものだった。 そして80年代後半に入ると、レジャーの多様化、海外旅行ブ…

自首した理由

俺の親戚に元刑務官って人がいる。 その人が言うには、刑務官の仕事って受刑者を監視する事じゃなくて、受刑者に人の温かみを教えるのが本当の仕事らしい。 そんな叔父は時間があれば…

屁で退散、エレベーターの霊

俺はエレベータに乗る時、誰もいない場合でも軽く会釈してから乗るようにしている。 それには訳がある。 仕事でしょっちゅう行く取引先でのことだ。 その日、俺は難しい打ち合…

高校の頃の同級生、Aちゃんにまつわるほんのり話。 自分で言うのもなんだが、母校は地元でも有名な進学校。 女性担任が成績の良い生徒には優しく、悪い生徒には冷たい典型的な学歴コ…

お札

金の亡者

以前勤めていた、ある土木調査会社での体験です。少し長いですが。お付き合いください。 東京湾を望む広い埋立地に建っていたその会社は、バブル期の乱開発による不備(地盤沈下や排水不備等…