不可解な手の出現

公開日: ほんのり怖い話 | 心霊体験

バス

都市部の朝のバスはいつも通り混雑していました。

毎日の通勤ルーチンの一部となっていたこの時間、私は特定の席を選ぶ習慣がありました。

なぜなら、運転手のすぐ後ろの席からの視界が好きだったからです。

その日も、運転手の背後にある席に座りました。

私の左前方には、明るい色のスカートをはいたお姉さんが立っており、彼女は前方を見つめていました。

彼女の後姿、そして周りの乗客たちの様子が一望できる位置でした。

しばらくは何も異変はなく、ただの通勤の一コマとして過ぎていく時間でしたが、次の停留所に近づいた時、不可解な出来事が起こりました。

私は、お姉さんの腰の辺りを触る『手』を目撃しました。

その手は、お姉さんのスカートをさわさわと動かしていました。

私は瞬時に考えました。「あれは痴漢の手だ!」

しかしその次に感じた驚きは、その『手』の主が見当たらないことでした。

周囲を見渡すと、お姉さんの近くに立っているような人は誰もおらず、しかも停留所に到着したため、多くの人がバスから降り始めていました。

そして、一番気になったのは、その『手』が私に気づいたのか、私の視線を感じ取ると急に引っ込められたことでした。

それはまるで、何者かが私にその行動を見られたくなかったかのように感じられました。

その後、私はその事を運転手に伝えましたが、彼も驚きの表情を浮かべ、特に異変はなかったと語りました。

この出来事は、その日の私の中で大きな謎として残りました。

何日か後、同じバスに乗ったとき、同じお姉さんに再び出会いました。

彼女にその日の出来事を尋ねると、彼女もまた同じ『手』を感じていたことを明かしました。

しかし、彼女もまたその『手』の主を確認することができませんでした。

話を聞いている間、私たちはお互いに恐怖を感じながらも、その不可解な出来事に対する興味を共有しました。

その後、私たちはそのバスの過去について調査することにしました。

調査の結果、そのバスのルートには昔、ある事件が起きていたことを知ることになりました。

それは、数年前にそのバスで痴漢事件が起こり、加害者がその後行方不明になったというものでした。

私とお姉さんは、その『手』がその事件に関連しているのではないかと考えました。

しかし、確固たる証拠は見当たらず、結局真相は不明のままでした。

今でも、そのバスに乗るたびに、私はその不可解な『手』の出現を思い出します。

そして、その事件の真相や、その『手』の主の正体について、私はいつか解明したいと思っています。

関連記事

遺言ビデオ

会社の同僚が亡くなった。 フリークライミングが趣味のKという奴で、俺とすごく仲がよくて、家族ぐるみ(俺の方は独身だが)での付き合いがあった。 Kのフリークライミングへの入れ…

病院(フリー写真)

深夜病棟での心霊体験

私の兄は、神奈川県の某老人病院で看護士をしている。 その病院では、夜中に誰も乗っていないエレベーターが突然動き出したりなど、如何にも病院らしい話がよくあるとの事。 その兄が…

サイパン(フリー画像)

サイパンに残された日本兵

十数年前の「人事院月報」という、国のお堅い雑誌の読者欄に何故かあった話。 少し怖かったので今でも覚えています。大体下記のような内容でした。 ※ 夏休み、一家でサイパンを訪れた…

エレベーター

病院での心霊体験

自分が子供の頃の話。 両親の付き合いで誰か(多分二人の共通の知り合いか何かだと思う)のお見舞いに行ったんだ。 何故か病室には入れてもらえず、その階の待合室で弟と絵本を読みな…

夜の病院(フリー背景素材)

深夜病棟の見廻り

3年程前の話です。 私は地方の総合病院で看護師をしていました。 準夜勤で消灯の準備をしていた時のことです。 消灯の前には病室だけでなく、病棟全体を見廻る決まりでした。…

逆光を浴びた女性(フリー素材)

真っ白な女性

幼稚園ぐらいの頃、両親が出掛けて家に一人になった日があった。 昼寝をしていた俺は親が出掛けていたのを知らず、起きた時に誰も居ないものだから、怖くて泣きながら母を呼んでいた。 …

病院(フリー写真)

毬突きをしている女の子

ある病院での話。 病理実習でレポートを提出する役になった実習生のAは、助手から標本室の鍵をもらう時にこんな話を聞かされました。 「地階の廊下で、おかっぱ頭の女の子がマリつき…

オオカミ様のお堂(宮大工1)

俺が宮大工見習いをしてた時の話。 大分仕事を覚えてきた時、普段は誰も居ない山奥の古神社の修繕をする仕事が入った。 だが親方や兄弟子は同時期に入ってきた地元の大神社の修繕で手…

透視

超能力者の苦悩

友人はあるネトゲのギルドに属していたんだが、なかなか人気があり、そこそこの地位を得ていたらしい。 そんな友人はネトゲ内での友人達も多かったのだが、ひと際異彩を放つプレイヤーがいた…

葛籠(つづら)

俺は幼稚園児だった頃、かなりボーッとした子供だったんで、母親は俺をアパートの留守番に置いて、買い物に行ったり小さな仕事を取りに行ったりと出かけていた。 ある日、いつものように一人…