悪夢を見せる子守唄

公開日: ほんのり怖い話

お酒(フリー写真)

もう時効だと思うから投稿します。

うちには代々伝わる『相手に悪夢を見せる子守唄』というものがある。

何語か判らないけど、詩吟などに近い感じで、ラジオ体操の歌ぐらいの長さの歌。

文字で書くと、

「あ~しぃ~ふっひ~~ったはぁがーーーっ(ハ行は息を吐く音、「がーっ」はタンを吐く時の音)」

という感じで、とにかく独特な歌。

先祖代々、一族中が知っている歌で、

「戦国時代、自分の一族が仕えた殿様を殺した武将の家に入り込み、乳母になって跡取りを殺した」

などという微妙なエピソードまで付いている。

正直眉唾ものだけど、子ども心には怖かったし、

「子守唄歌うよ!」

と親に脅されると泣くほど怖かった。

大学時代から25歳まで4年間付き合った彼氏にプロポーズされ、親の紹介までした上で、浮気されていた。

しかもそれがバレた時、彼が逆切れした。

その時は半同棲のようなものだった。逆切れして酒を飲み不貞寝した彼氏に対し怒りが治まらず、初めてこの子守唄を歌った。

三回くらい繰り返したと思う。

そしたらいきなり彼がカッと目を見開き、その場で吐き出した。

ウゲッと思ったけど、吐くだけ吐いたらまたゲロだらけの布団でウトウトし始めたので、そのまま放置して帰った。

子守唄のせいなのか酒のせいなのかはその時点では分かっていなかった。

その後、相手の親御さんから慰謝料を貰い別れた後に、彼の友人から

「悪夢を毎日見ている」

と教えられた。

内容は教えてもらったけど、とにかく自分が死んで腐って行くような夢ばかり見ているらしい。

ご飯も食べられないらしく、見る見る痩せて行く。

更に一年ほど経った後、会社を辞めて入院するレベルで病んだことを聞いた。

その後、彼は転職して地元に戻ったから、どうなったかは知らない。

あれが子守唄のせいなのか、本人のせいなのか分からないけど、ほんのり。

またこの歌を歌ってしまわないか考えると少し怖い。

関連記事

逃げられると思ったのか

勉強もできず、人とのコミュニケーションも下手。 こんな僕は、誰にも必要とされていないんだろう。 家では父のサンドバッグ。暴力はエスカレートして行く。 とても悲しかった…

妹を守るために

これは知り合いの女性から聞いたマジで洒落にならない話です。一部変更してありますが、殆ど実話です。 その女性(24歳)と非常に仲の良いA子が話してくれたそうです。 A子には3…

駅

時間の狭間で

この出来事は小学校に入学する前のことです。その日、私は母に連れられ、遠縁の親戚を訪ねるために駅に来ていました。初めて見る色とりどりの電車に目を奪われ、気がつけば、人波に流され、母の手…

家族

俺の職場の先輩の話。面倒見がいいし、仕事もすごいってほどじゃないけど正確で取引先からも指名で仕事が来たりする。 ただ、ちょっと困ったとこは異様に家族のことを大切にしてること。 …

透視

超能力者の苦悩

友人はあるネトゲのギルドに属していたんだが、なかなか人気があり、そこそこの地位を得ていたらしい。 そんな友人はネトゲ内での友人達も多かったのだが、ひと際異彩を放つプレイヤーがいた…

アパート(フリー写真)

好条件物件

まだ自分が大学在学中、あれやこれやがあって、気分を変えるため引越しをすることにした。 大学のそばにある不動産屋で、大学と係わりの強いおばちゃんに条件を提示しつつ、お勧めの物件につ…

祖母のしたこと

私の一番古い記憶は3歳。木枯らしの吹く夕方、一人でブランコを漕いでいるところ。 手も足もかじかんで、とても冷たい。でも今帰れば母に叱られる。祖母に迎えに来て欲しい、ここはいつも来…

病室(フリー素材)

優しい声

これは俺が中学生の時の体験です。 恐怖感はあまり無く、今でも思い出すと不思議な気持ちになります。 ※ 中学二年の二学期に急性盲腸炎で緊急入院しました。定期テストの前だったので…

蛇神様の奥宮(宮大工3)

お稲荷さま騒動から3年ほど経った晩秋の話。 宮大工の修行は厳しく、なかなか一人前まで続く者は居ない。 また、最近は元より、今から十年以上前の当時でも志願してくる若者は少なか…

夜の自動販売機(フリー写真)

売り切れの自動販売機

ある夏の深夜、友人と二人でドライブをした。 いつもの海沿いの国道を流していると、新しく出来たバイパスを発見。 それは山道で、新しく建設される造成地へと続くらしかった。 …