悪夢を見せる子守唄

公開日: ほんのり怖い話

お酒(フリー写真)

もう時効だと思うから投稿します。

うちには代々伝わる『相手に悪夢を見せる子守唄』というものがある。

何語か判らないけど、詩吟などに近い感じで、ラジオ体操の歌ぐらいの長さの歌。

文字で書くと、

「あ~しぃ~ふっひ~~ったはぁがーーーっ(ハ行は息を吐く音、「がーっ」はタンを吐く時の音)」

という感じで、とにかく独特な歌。

先祖代々、一族中が知っている歌で、

「戦国時代、自分の一族が仕えた殿様を殺した武将の家に入り込み、乳母になって跡取りを殺した」

などという微妙なエピソードまで付いている。

正直眉唾ものだけど、子ども心には怖かったし、

「子守唄歌うよ!」

と親に脅されると泣くほど怖かった。

大学時代から25歳まで4年間付き合った彼氏にプロポーズされ、親の紹介までした上で、浮気されていた。

しかもそれがバレた時、彼が逆切れした。

その時は半同棲のようなものだった。逆切れして酒を飲み不貞寝した彼氏に対し怒りが治まらず、初めてこの子守唄を歌った。

三回くらい繰り返したと思う。

そしたらいきなり彼がカッと目を見開き、その場で吐き出した。

ウゲッと思ったけど、吐くだけ吐いたらまたゲロだらけの布団でウトウトし始めたので、そのまま放置して帰った。

子守唄のせいなのか酒のせいなのかはその時点では分かっていなかった。

その後、相手の親御さんから慰謝料を貰い別れた後に、彼の友人から

「悪夢を毎日見ている」

と教えられた。

内容は教えてもらったけど、とにかく自分が死んで腐って行くような夢ばかり見ているらしい。

ご飯も食べられないらしく、見る見る痩せて行く。

更に一年ほど経った後、会社を辞めて入院するレベルで病んだことを聞いた。

その後、彼は転職して地元に戻ったから、どうなったかは知らない。

あれが子守唄のせいなのか、本人のせいなのか分からないけど、ほんのり。

またこの歌を歌ってしまわないか考えると少し怖い。

関連記事

自転車置き場(フリー写真)

幽霊を持って帰る

私の叔母が、大型ショッピングモールで清掃のパートをしていた時の話。 オープン当時から一年ほど経ってはいたものの、建物も設備もまだまだ綺麗で、田舎の割に繁盛していた。 しかし…

空

深い霧の中の着陸

長い海外出張からの帰国。心待ちにしていた日本の大地を見るため、私は飛行機の窓際の席を選びました。 雲の上の空は碧く澄んでいましたが、その下は厚い霧に覆われていました。 飛…

女性のシルエット(フリー素材)

イトウ

高校から現在にかけて、俺の周りをウロチョロする謎の同級生がいる。 高一の時に言われたのが一番最初。夏休み明け直後の日だったのだが、いきなりクラスの奴に 「イトウって知ってる…

森

夏の記憶

私が小学生の頃のことである。 夏のある日、田舎にある母の実家に家族で訪れた。 夕食時に、弟と両親は近くの有名なお寺を見学すると言って外出し、私はおばあちゃんと実家に残った…

蜘蛛の巣(フリー画像)

クモ様

我が家は東北の片田舎にある古い一軒家。 うちでは昔からクモを大事にする習慣があり、家には沢山のクモが住み着いてクモの巣だらけ。 殺すなどもっての外で、大掃除の時もクモの巣を…

山(フリー写真)

一つ目のおじちゃん

子供の頃、家族で山に行ったことがある。 山に着いたのはまだ朝方で、霧が辺りを覆っていた。 僕は親の言い付けを守らず、一人で山中に歩き入り、当然のように迷子になってしまった。…

アパート

黒い同居人

ある日を境に、私の部屋に“黒い人影”のような存在が棲みつくようになりました。 おそらく、どこかで拾ってきてしまったのか、それとも偶然入り込んでしまったのか――とにかく、それは静…

肝っ玉おかん

以前付き合っていた彼女に聞いた話。 小学校4年生くらいの頃、夜中に枕元に気配を感じて目を覚ますと、白装束に狐の面を被った何者かが立ってこちらを見ていたそうです。 何をするわ…

人形釣った

俺は東京で働いていて家庭を持ってたんだが、2年前からちょっとキツイ病気になって、入退院を繰り返した挙句会社をクビにされた。 これが主な原因なんだが、その他にもあれこれあって女房と…

山

山に住む神様

学生時代、週末に一人でキャンプを楽しむことがありました。 金曜日から日曜日にかけて、山や野原で寝泊まりするだけの単純なキャンプです。友達のいない私は、寂しさを自然の中に紛れ込ま…