三頭身

公開日: 怖い話

椅子(フリー写真)

小さいながら夫婦で防犯設備の株式会社を立ち上げて8期程経ち、地方銀行の大型融資も審査が通って順調に利益を伸ばしている中で、専務取締役を任せていた嫁が事故死した。

それからは仕事に身が入らなくなり、自分でも間違っていると気付きながらも、アポイントをすっぽかして仏壇の前に座り込んだまま一日が終わったりと、もう典型的なクズ人間になっていた。

当然、事業計画書通りに行くはずも無く融資は止められ、事務所も放置したまま一ヶ月間引き篭もった。

冷静になった時にはもう、それまでの融資の返済や事業もどうしようもないところに来ていて、ああもう自殺しようと考えた。

伸びっぱなしの髭もそのままでホームセンターへ行き、一番太いトラロープを購入して家に帰り、天井のファンに結んで洋イスの上に立った。

首にロープを回すと、想像していたよりずっと恐怖心は少なかった。

イスを蹴り転がせはもう死ぬ状態になり、走馬灯だとか自殺するには覚悟が要るだとか、そういう知識はフィクションの産物なのだとぼんやり考えていた。

そろそろ死のうと、改めて足元のイスを見ようとして、前方に何か居ることに気付いた。

三頭身くらいの背丈のそれは、油っぽい長い髪を垂らし、髪の間から見える目はまん丸に血走っていて、口は不気味なほどニタニタしていた。

俺の立っているイスを見ているようで、早く倒れろという意思が確かに感じられた。

思わず口を開けて眺めていると、俺の視線に気付いたようで目が合った。

向こうも相当驚いている様子で、口角が少し下がったが、すぐニタニタとした口に戻って、

「死ぬなら子供、もらっていい?」

と中年のおやじの声で言った。

状況が掴めず、咄嗟に

「死なない」

と言った途端、自分がしていることの恐ろしさに気付いた。

自分にはまだ5歳の娘が居て、嫁が死んで以来、押し付けるように嫁方の実家に置き去りにしたことを、この一ヶ月間で初めて思い出した。

すぐにロープを首から放してイスから降りると、そいつは居なくなっていた。しかし、確かにその場に居たのだという空気が感じられた。

そのまま嫁方の実家へ行き、土下座して娘を抱き締めた。娘も義理の親も泣いて許してくれた。

今は借金を返しながら娘を育て、営業マンとして必死に生きている。

死んだらどうなるか分からないけれど、ああいう訳の解らない奴はちゃんと居て、自分のことも娘のことも何処かから狙っているのだと思っている。

関連記事

夢

記憶を追って来る女

語り部というのは得難い才能だと思う。彼らが話し始めると、それまで見てきた世界が別のものになる。 例えば、俺などが同じように話しても、語り部のように人々を怖がらせたり楽しませたりは…

悪魔の書

ある神父の息子の恐怖体験

中学生の頃、俺は横浜に住んでいた。 親父は地元の教会で神父をしており、性格は聖職者らしからぬざっくばらんとしたものだった。信者たちからの人望も厚かった。 信仰熱心な家庭と…

雪国(フリー写真)

無医村

爺ちゃんは当時、凄い田舎の山村に住んでいて、村にはあまり評判の良くない医者が一軒しかなかった。 ある時、爺ちゃんの知り合いの年配の男性が盲腸になり、仕方なくその医者に手術してもら…

浜辺(フリー写真)

小人の石

小学生の頃、俺の家族は青森の海沿いの田舎に住んでいた。 俺は幼い頃からよく浜で遊んでいたのだが、年末の1週間は夕方に浜で遊ぶのは禁止されていた。 だが小学3年生の大晦日、…

鍵盤(フリー写真)

古いオルガン

家に古いオルガンがあった。 私が生まれるより前に、母が中古で買ったらしい。 小学生の時に一度だけ弾こうとしてみたが、ベース(足用鍵盤)の音が全く出なかった。 ※ 時は流…

座敷(フリー素材)

おぶって来たご先祖様

ある女性歌手が幼少期、お盆の時期にお婆ちゃんの田舎で経験した話。 地方なので、家々の周りの畑や田んぼの中に先祖代々の墓があるような土地。 そこのお盆の風習で、親戚の中で一番…

電脳に棲む神

大学時代の友人の話。 そいつは結構なオタクで、今でも某SNSにガチオタな話題をバンバン日記に書くようなSE。 この前、たまたま新宿で会って「ちょっと茶でも飲もうや」というこ…

隠し部屋

20年以上前の話なのですが聞いてください。 友人が住む三畳一間月3万円のアパートに遊びに行ったときのことです。冬の寒い日でしたが、狭い部屋で二人で飲んでいるとそこそこ快適でした。…

疫病神

20年くらい前、高校生の時一人で留守番をしていたら、インターホンが鳴った。 出てみると、乞食みたいなのが立っていて「この家には死神がついている」と言い残して立ち去っていった。 それから…

花(フリー素材)

いっちゃん

妹の話。 妹が5歳、自分が7歳の時、伯父が遊びに来た。 伯父を見るなり妹は、 「がしゃーんがしゃーん、イタイイタイの伯父さん」 と言い出した。 伯父も両親…